きょーはどよーび。。。きょーははれかな。しんしなてぃのさいてーきおんは16度さいこーきおんは23度でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数213でした~
たいじゅー:?kg^^; (最大風速:?kg^^;)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ^^
麻薬断ち^^;5月30日(金) 23:00PMに1包飲んだ(>_<)
きょーはゆーじんとお昼におしょくじ会^^しました。その時、わたしのけーたいのけーやくを、その方の家族割のけーやくにへんこーさせてもらったので、これで月々の支払が半額^^になります。電話番号は変更になったので、これからぼちぼち私の電話番号を変更していきます。いままで使ってたAT&Tはとりあえず6月いっぱいくらいまできーぷするよてーっす。あたらしーけーたいのけーやくは、Tモバイルです。AT&Tは、日本に行ってけーたいの電源を入れると、自動的にローミングのけーやくになり、自動的に1日10ドル課金されてしまうのですが、Tモバイルは、電話の発信や受診をしなければ課金されないそーな。^^これ、めちゃめちゃ便利^^っす。なんでAT&Tはそうしないのか、不思議でなりません。こーすれば、別のけーたいを持っていくひつよーないっすからね。
きのー、「This it it」を見て、めっちゃ眠くなり、まあ、このえーがはもう見ないと思ったのですが、一点いいことがありました。それは、「Heal the world」を知ることができたことです。この曲、めっちゃいい^^っす。きーたことはあったのですが、マイケルジャクソンが歌ってるとは、まったく知りませんでした。^^;また、別件ですが、ゆーちゅーぶみてた時にたまたまバックでかかっていた曲がいー曲^^で調べてみたら、Original Loveの「接吻」でした。リリースは1993年11月10日ということなので、私は知っていてもおかしくなかったのですが、なんと、知りませんでした。。。^^;当時私は大学院2年生で修論に追われていて、全く余裕がなく、また、テレビを持っていなかったので、この曲を聴くこともなかったのだと思います。会社に入ってからは、よくテレビを見て、カウントダウンTVや、うたばんや、へいへいへいをよくみてたので、1994年以降の曲はけっこーしってるんすよね。ただ、1994年以前でも、ヒットした曲はそれなりに知ってたし、カラオケなんかで歌もうたっていたので、この「接吻」はその端境期?にはいってしまって知ることがなかったのかもしれません。。。
さて。。。「Grit」からいんよーいたします。
「「やり抜く力」の鉄人たちは、誰もがみな賢明な父親や母親に育てられたわけではないが、私がインタビューで話を聞いた人たちは、必ず人生のなかで「誰か」に出会っていた。絶妙のタイミングと適切な方法で彼らを導き、目標を高く持ってがんばるように励ましてくれた人に。そしてなによりも必要だった「自信」と「支援」を与えてくれた人に。」
モーツアルトの父親が音楽家でなかったら、彼は自分の才能を花開かせることはなかったでしょう。結局は親ガチャ、恩師ガチャがどうしても必要になると思います。こればっかりは運でしかありませんが、それでも、その運を引き寄せるために、我々は黙々と努力し続ける以外にガチャの確率を上げる方法はないでしょう。大成功した人は、結局は運が大半だということです。ですので、成功者から学ぶことはほとんど意味がないとよく言われているのは、その通りだと思います。
明日は加藤さんと釣り^^っす。Lake Loramieに行くよてーっす。明日は3時起きやなあ。。。^^;
でわ。
うつぎたかし