ページビューの合計

2011年7月31日日曜日

たんすよきんなのに利子(?)がついた^^

きょーはにちよーび。。。きょーははれかな。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが93閲覧数が261でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが7閲覧数が17でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は14でした。
たいじゅー:67.7kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(15冊。残り10冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)” “The little book of common sense investing (John C. Bogle)”

なんかしらんけど、とりあえずあめりかの国債でふぉるとは回避されたよーっすね。ま、でふぉるとになるとはまったくおもっていなかったのでよそーどーりなわけですが、あめりかもかなり追い込まれてまんね。

私はあんまし本件について詳しくはないのですが、ま、思うがまま書いていきます。今回の騒動は、あめりかが国の借金のりみっとをほーりつで設定しているため、これを上回る借金ができないってことっすよね。そしてその借金のりみっとを超えてしまいそうになったため、もし借金できなかったら、政府からの支払いが滞り、ま、いわゆる国が不渡りをだしちまうってことっすよね。日本の企業のばーいだと2回不渡りを出すと倒産なわけです。あめりかはそこまで追い詰められているってことっす。

しんぶんとか見ると、「借金のりみっとをあげるな!支出を減らせ!」と書いたぷらかどをもってでもしてる写真とかがでてました。これまであめりか政府は、借金のりみっとが限界を迎えるたびに、借金のりみっとを引き上げて、その場をしのいできたわけです。しかし、そんなことがいつまでも通るわけがありません。借金はいつか返済しないといけないわけです。いまから2年くらい前に、政府の支出の削減におばま大統領が取り組みはじめて、たぶんそのえーきょーだとおもーのですが、各州も大幅な支出削減に着手したよーです。そのあおりを受けて、図書館への支出が減らされることになり、らじおとかでもいろいろと図書館への支出を減らすな!という意見とかが述べられていました。しかし結局図書館への予算は削られて、私の住むふぇあふぃーるど市の図書館も開館時間が短くなりました。

また、こないだシャトルがついに退役することになりましたが、こちらも政府の支出削減と無関係ではないと思います。新聞では、シャトルの退役によって大量の失業者がでると書かれていました。また、おみやげ物屋さんも影響を受けるだろうと書かれていました。

さて、それでは、予算を削らずに図書館への予算を維持したり、シャトルに代わる宇宙開発を大々的に打ち出して、シャトルが退役することで失業する人たちを救済した方がよかったのでしょうか?政府の支出を減らさずに国の財政が再建できるのであれば問題ないでしょうが、残念ながらそれは無理だったということです。つまり、ない袖は振れないというわけです。むちゃくちゃな支出を続ければ、それこそあめりか国債がでふぉるとになって、図書館の開館時間削減とかシャトルの退役なんかよりもずっと深刻な経済的打撃をこうむることになるでしょう。でふぉるとになるってことは、もうあめりかは借金ができないってことですからね。税収以上のお金は使えなくなるというわけです。その税金もでふぉるとになった国債の償還に優先的にまわされるでしょうから、そうすると国の予算が圧倒的に足りなくなって、公務員の給料とか、政府関係の施設の維持が非常に困難になるでしょう。道路の工事ができなくなったり、冬に道路の雪かきができなくなったり、大学への助成金がなくなったり、警察がすくなって犯罪が多発したりと、負のスパイラル(連鎖)がものすごいことになるでしょう。

さて、それでは日本はどうなんでしょう?日本の借金は世界的に見ても群を抜いています。国家予算の収入の半分が借金なんて、普通に考えたらありえません。それでなに?国威発揚のためにすぱこんに1000億円使いたいって?日本がつぶれてもいいならいくらでもくだらんものにお金をつぎこめばいーんじゃねーの?あめりかがシャトルをやめた理由は、シャトルが古くなったからって言ってるよーだけど、ほんとは予算削減だと思いますよ。宇宙開発はお金がかかるわりに、これまで成果らしい成果がないと思います。宇宙だからこんなことができた!!!とか、宇宙ではこんなすばらしい物が生産できる!!!なんてきーたことねーもんね。宇宙関連のびじねすで唯一現実にぷろじぇくととしてもちあがってるのは、宇宙旅行。つまり、観光以外に宇宙ビジネスはないということです。科学的、工業的に見て、宇宙開発は割が合わないってことなんすよ。国家予算がありあまるほどあるのであれば、好奇心を満たすため、また、もしかしたら宇宙で大発見があるかもしれないという、宝くじ感覚で投資するのもいいでしょう。しかし、国がつぶれるかもしれないというのに、それを救うために宝くじを買うばかはいないでしょう。科学者は予算のことなんてまったく何も理解してないんだから、やつらのばかなたわごとを聞いてくだらんぷろじぇくとに予算をつけるのはやめていただきたいものです。今科学技術に投資しなければ、将来国の科学技術が衰退してしまう?あほか。科学技術が衰退するまえに国がなくなるわ。

とりあえずあめりか国債のでふぉると回避で円高がおちつきましたが、それにしても77円とはまったくつらいわ。^^;来月日本行くけど、あんましお金使えんなあ。。。2008年に大学の恩師のせんせーとあめりかりょこーしたけど、そのとき私があめりか国内のひこーきのちけっととか先生にかわって予約したので、そのときの代金を先生は日本円で払っていただきました。当時は、「う~む、日本円でもらってもつかえんなあ。。。^^;」と思ってちょっと困っていたのですが、いつか日本にいくからいっか、と、7万円ほどをたんす預金していたのでした。当時のレートは1ドル約100円。ドル換算すると700ドル。現在77円だから、当時の700ドルを77円で円換算すると、53900円。その差16100円。先生、円で払っていただきまして、ありがとーございました!!!(^^)(^^)(^^)たんす預金が1万6千円も利益を生むとわ、まったく夢にもおもっておらなんだ。。。

でわ。

うつぎたかし

When I was traveling with my ex-professor around Boston in March 2008, I booked flight ticket, Amtrak ticket, hotels, etc. Then he paid money for these fees by Japanese Yen.^^; At that time, I thought that I cannot use Yen in the U.S., but I would use it when I visit Japan in the future. Then, three years has passed. During these three years, I have not visited Japan. Next month (August), I will visit Japan, so I can use that money finally!^^ In March 2008, exchange rate is $1=$100. I got paid 70000yen, so it was $700. Now exchange rate is $1=77yen. $700 is 53900yen now. This means, I got capital gain 70000-53900=16100yen!!!^^ Oh, I cannot believe it. I have never imagined that this kind thing would happen in 2008. Absolutely, nobody knows the future. Professor, thank you very much for paying fees by Japanese Yen!^^ hahaha…

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月30日土曜日

たいむわーなーの殿様商売

きょーはどよーび。。。きょーはくもりかな。きょーのさいこー気温(予想)は33度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが98閲覧数が285でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが3閲覧数が7でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は13でした。
たいじゅー:68.1kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(15冊。残り10冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)” “The little book of common sense investing (John C. Bogle)”

きょーはちょっとした事件がありました。きのーのよるからおうちのいんたーねっとが使えなくなってました。たぶんしすてむの不具合かなんかで、明日には復旧するやろ、とたかをくくって、きのーはとりあえずわいやれすいんたーねっとを使いました。わいやれすいんたーねっとは使用容量がかぎられているので、えろびでお^^のすとりーみんぐとかだんろーどはとりあえずきのーはふーいんしました。そして今朝になってもふっきゅーしていなかったので、私はけーぶるてれびのたいむわーなーのほむぺから、ちゃっとで不具合状況についてせつめーしたのでした。私はあんましちゃっとをしないのですが、今回はなぜかちゃっとを選んだのでした。停電とかいろいろ原因を探したけど結局見つからず、修理に来るという話になりました。そしたら運よく今日の夕方4時から6時の間に来てくれることになったのです。ところが。。。修理のおっちゃんが私に電話したのですが、私の部屋がけーたいのしぐなるが弱かったためつながらず、結局私がいないと思ってこなかったのでした。私はずっと部屋でまっていたのですが、5時半になってもこないのでおかしいと思って電話したら、私の携帯に3回かけたけどつながらなかったので、今日はあきらめたとのことでした。いやはやまったくまいった。日米文化の違いというか、こういう修理のほーほーを知らなかったが故に起きた失敗でした。まさか携帯がつながらなければ来ないとは、私は夢にも思わなかったわけです。4時から6時の間に行くからその間あぱーとにいてくれといわれてそのとおりにしたわけですが、修理のおっちゃんは行く前にかならず電話で確認をしないと行かないというわけです。いまちょっと昔を思い出してみて、おんなじことがありました。車のばってりーがあがってとりぷるえーを呼んだときにも、やっぱり電話がつながらなくて来なかったことがありました。これで2回目なんで、次は同じ間違いをしないでしょう。言ってみたら、これもある意味日米文化の違いってやつだと思います。訪問日時を決めたら、電話に出ようがでまいが必ず自宅を訪問するってゆーのが日本の常識だと思います。あめりかは、行く前に電話してでなかったら行かない、が常識のよーです。やれやれ。。。こういったことは実際すんで経験してみないとわからないっすもんね。現実は、勉強した通り、予定した通りにはいかないってことっす。やっぱね、あめりかと付き合おうと思ったら、あめりかに住むべきだと思います。いんたーねっとは私の生命線^^なんで、いつまでもつながらないと困ってしまいます。どうしてくれんねん!!!(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)と怒りにまかせて携帯でどなってしまました~。次に修理のおっちゃんがこれるのは水曜日だというから、もう怒り爆発!^^;ふざけんな!!!(怒)(怒)(怒)とどなりましたが、相手もできないものはできない、という態度で、ま、仕方なし、結局水曜日にしました。やっぱけーぶるてれびを独占にしてるのはいかんと思いました。こんな殿様商売は許されんで、ほんま。これが会社のいんたーねっとだったらとっくに契約きれとるわ。どこの世の中に、3日もいんたーねっとを使わないですむ会社があるってゆーんですかね?まったくふざけすぎとるにもほどがあるわ、ほんま。すいよーびまでどーっすかなあ、と思っていたのですが、ふと思い立っててきとーにわいやれすいんたねっとにつないでみたら、見事つながりました。^^ちょっと遅いけど、ま、この際ぜーたくはいえません。容量制限のある携帯わいやれすいんたーねっとだととてもえろびでお^^のだうんろーどなんてできないですからね。やれやれほんま、きょーはいーべんきょーになりました。こーやってあめりかでの生活の知恵をたくわえるってことなんすね。

でわ。

うつぎたかし

I have a problem about internet connection at my apt because time Warner’s modem may has something wrong. Yesterday, I got this problem and I thought that time Warner’s system was down, so I thought that next day it would be fine. However, this morning, still I cannot use the internet. I chatted with a Time Warner clerk to solve this problem. Finally clerk told me that service person needs to visit my apt. I made an appointment at 4-6PM. I was staying in my apt. But nobody came in. At 5:30PM, I called Time Warner. Service person called three times but because of weak signal in my apt, my cell phone did not ring. As a result, I missed three calls and I needed to make an appointment for another day’s visit. Actually, I did not know that the service person would not visit my apt if I did not take a phone call. I thought that service person would come to my apt even if I do not take a phone call. It is a cultural difference between the U.S. and Japan. I learned the American culture today. I will not make a same mistake in the future. Anyway, time Warner’s attitude is not good at all. They are totally rude and they do not admit their mistakes. If there is a service about AT&T, I will definitely use it. Time Warner is shit.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月29日金曜日

国威発揚が好きなやつは北朝鮮に行け!!!

きょーははなきん。^^きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は37度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが73閲覧数が222でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが1閲覧数が2でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は6でした。
たいじゅー:67.7kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(15冊。残り10冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)” “The little book of common sense investing (John C. Bogle)”

やれやれ、こんしゅーもよーやくおわりました。こんしゅーはけっこーいそがしかったっす~。

さて。。。ねたもねーんでとりあえずさっきよんだばか記事からちょっちとりあげます。

「富士通のスーパーコンピュータ「京」がこのたびのスパコン性能ランキングTOP500で1位を獲得した。それで、つい思い出してしまうのは民主党が政権を獲得し、行財政改革の一環として行われた「事業仕分け」で、蓮舫行政刷新担当大臣が発した一言「2位じゃ駄目なんですか」である。

 彼女の指摘は当を得ている部分もあったが、本質を読み違えている部分もあった。世界最速のスーパーコンピュータを開発することは日本の国威発揚の一翼を担い、その点から国益に適っているほか、科学技術、特に先端分野におけるスーパーコンピュータの重要性をまったく理解していない点だ。

 彼女の指摘が正しい部分は、日本のスーパーコンピュータは諸外国のそれと比較して、明らかに開発コストが高すぎる。当然、高コストゆえに、構築するサイトも少数にとどまる。結果、スーパーコンピュータの恩恵は数限られた技術者に限られてしまう。蓮舫氏の指摘はその点で限りなく正確だ。2番でも3番でもいいから大量のスーパーコンピュータが求められているのだ。」

ま、これを書いたやつはまったくのまぬけのおおばかだということは間違いありません。まず第一に、「国威発揚」が理由のぷろじぇくとなど、まったくなんの意味もありません。ま、くその役にもたたんわな。じゃあ聞くけどな、なでしこじゃぱんが世界一になったのと、すーぱーこんぴゅーたが世界一になったのとではどっちが世間的にインパクトがあったと思いますかね?すーぱーこんぴゅーたに1000億つぎこんだらしーけど、なでしこじゃぱんにはいったいいくらつぎこまれたんですかね?まったくばかばかしい。政府が音頭をとって「国威発揚だ!」などといってるのは、まったくばかげた独裁政権の発展途上国だけだっちゅーの。こいつは日本を発展途上国と同じように、政府がおんどをとらなきゃ国民がおどらないと大勘違いしてるのはまちがいないでしょ。こんなばかは北朝鮮にでもいけっつーの。大好きな国威発揚がいくらでも見れるでしょう。国からいわなければやらないようなばかは死ね!!!なでしこじゃぱんとか、国からほとんど補助を得ないで世界を目指してる人たちにたいして失礼といえるとも思えますしね。

すーぱーこんぴゅーたの重要性を理解していない?それはおめーだろ?いったいすーぱーこんぴゅーたのどこが重要なのか、ひとこともせつめーしてねーじゃねーか。世界1のすーぱーこんぴゅーたでないとできないことって何?たぶんなんもないっしょ。世界2位のこんぴゅーただって、時間をかけりゃーできるんすよ。世界1のこんぴゅーたでないとできないことをあげてみろっつーの。いまちょっとねっとで検索したけど、世界1にすぱこんにしかできないことなどひとつもなし。結局はすぴーどがすべてだってことっす。世界2位のすぱこんだって時間をかければ世界1のすぱこんと同じことができるってわけっす。はっきしいって、金かける意味まったくなし。世界一だから成し遂げられた業績をあげてみろっつーの。世界一のすぱこんだったから大地震を事前にきゃっちできて多くの人命が救助されたってんなら世界一になる価値はあるかもしれません。しかし、私が知る限り、世界一だから達成できた業績はひとつもなし。まったくなし。ぜろ。世界2位のすぱこんつかったってたいてーのしみゅれーしょんはできるっつーの。だいたい、10年前、20年前にくらべてすぱこんの性能は相当あがっるとおもーけど、それでいったいどれだけせーかがあがってんの?20年前すぱこんを使わないとできなかったしみゅれーしょんが、今ではわーくすてーしょんとかPCでできるよーになってんでしょ?そんなら20年前には限られた人しか使えなかったものが、多くの研究者が使えるよーになって、よっぽどけんきゅーがすすんだんじゃねーの?結局「世界一」ってゆーのはご存知のとーり絶対指標じゃないってことなんすよ。気象予報なんかは大量のでーたを高速処理する必要があったからたしかにすぱこんでないとできなかったかもしれないし、それだからこそすぱこんに価値があったのかもしれません。しかし、いったい現在において世界一早いすぱこんより高速のすぱこんでしかできないしみゅれーしょんってどんなもんがあるんですかね?ある速度を達成すれば、すばらしい成果がえらるのがわかってるのであれば、目指す意味はあると思います。「世界一」という言葉には、科学技術においてははっきしいってなんの意味もないと思いますね。できるか、できないか、それだけでしょ。すぱこんの性能がここまであっぷすれば、人の遺伝子情報のなぞを解くことができて、えいずの対処法を解明できる!といのであれば、その性能を目指す意味はあると思います。そうでなければ、ただ「世界一」を目指すことについては科学技術においてははっきしいってほとんどまったくなんの意味もないっすね。

すぱこんなんかに費やす金があるんだったら、原子力に代わる高効率発電しすてむの開発に投資するとか、高効率自動車エンジンの開発に投資したほうがよっぽど世のため人のためになるっつーものっす。国威発揚だとか世界一だとか、本質とまったく関係ない、ただたんに名誉とか地位をほしがるのは人間腐ってる証拠でしょう。ま、日本人は腐ってるからそういうくだらん世界一がすきなんでしょうけどね。なでしこじゃぱん^^のよーな、ほんとうの意味ですばらしい世界一とくだらん世界一の違いがわからんばかのーべる賞学者はさっさと引退しろっつーの。

でわ。

うつぎたかし

This week, I have been very very busy… I want to be lazy^^ all day long this weekend, but I need to read books. I did not have much time to read newspapers last weekend, so I need to read newspapers much more than usual this weekend. Usually, we should read newspapers every day. However, in my case, I do not have time to read a newspaper everyday!!! Maybe I should reduce my time to watch ERO^^ videos…

I will go on a business trip to Japan late August. Here is my schedule.

8/23 (Tue.) Leave the U.S.
8/24 (Wed.) Arrive at Japan (Kansai international airport)
8/25 (Thurs.) Work at Nagoya plant
8/26 (Fri.) Work at Nagoya plant
8/27 (Sat.) Holiday^^
8/28 (Sun.) Holiday^^
8/29 (Mon.) Vacation^^
8/30 (Tue.) Vacation^^
8/31 (Wed.) Work at Nagoya plant
9/1 (Thurs.) Work at Nagoya plant
9/2 (Fri.) Vacation^^
9/3 (Sat.) Holiday^^
9/4 (Sun.) Leave Japan

3.5 yaers has passed since I visited Japan last time. I hope I can drive safely in Japan.^^; As you may know, car traffic direction is different between the U.S. and Japan. In the U.S. we drive a car on the right lane. But in Japan, we drive a car on the left lane. I need to be careful…^^;

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月28日木曜日

負けた。。。(>_<)

きょーはもくよーび。。。きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は37度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが86閲覧数が237でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが6閲覧数が16でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は6でした。
たいじゅー:68.1kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(15冊。残り10冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)” “The little book of common sense investing (John C. Bogle)”

負けた。。。(>_<)らくしょー^^と思ってた磐田東に負けました。。。(>_<)韮山高校の夏は終わりました。。。16年ぶり2度目の甲子園は夢と消えました。。。やっぱしどらまのよーにはうまくいかんのお~。もっともあおちゃん^^のよーななうでやんぐできゅーとなぎゃる^^がおさななじみなんちゅーことも、現実にはほとんどありえんもんね。しかたなし、浜松の繁華街であおちゃん^^みたいななうでやんぐできゅーとなじょしこーせーぎゃる^^をなんぱしよーかなあ。。。

浜松の繁華街といえば。。。(?)よーやく私の日本行きのにってーがほぼかたまりました。きょーひこーきのちけっとも買いました。ただし、せんしゅー末に一部のかたがたにお知らせしていた日程とはちょっとへんこーになりました。また改めてめーるさせていただきますが、基本的にはつぎのようーなにってーです。

8月23日(火)あめりか発
8月24日(水)関空着
8月25日(木)おしごと
8月26日(金)おしごと
8月27日(土)お休み^^
8月28日(日)お休み^^
8月29日(月)お休み^^
8月30日(火)お休み^^
8月31日(水)おしごと
9月1日(木)おしごと
9月2日(金)お休み^^
9月3日(土)お休み^^
9月4日(日)日本発

ひこーきのちけっとはとりましたので、ひこーきのにってーが変わることはまずないっしょ。おしごとのにってーはもしかしたら変わるかもしれんけどね。今回は浜松は行かんかなあ。。。いつだったか日本に帰ったときには浜松にいっぱくしましたね。以前ぶろぐでも書きましたが、私は浜松の繁華街のふぁーすとふーどでばいとしてたので、なうでやんぐできゅーとなぎゃる^^がわんさかくる場所をしっています。^^びおら田町からざざしてぃーに抜ける道なんだけどね。ま、今回は浜松にはいかんっしょ。なんにせよ、3年半ぶりの日本っす。はやとこめんきょしょをこーしんしないといかんっす。

すんません、じかんもねっしあたまもじぇんじぇんまわらんのできょーはここまで。

でわ。

うつぎたかし

I do not have time again… I have been very busy this week. I went on a business trip for two days this week. Because of this business trip, I could not do my office work. After I came back to the office, I tried to clean up my tasks. But two days no office work is kind of very big impact. Email and cell phone are very useful and convenient, but we may need to work 7 days a week 24 hours a day.^^; Anyway, I will be very busy for a while.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月27日水曜日

いんでっくす投資方法の大前提

きょーはすいよーび。。。きょーははれっす。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが92閲覧数が255でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが4閲覧数が7でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は15でした。
たいじゅー:85kg^^;
きのーのべんちぷれす:しゅっちょーのためおやすみ。^^
読んだえーごのほんin 2011(15冊。残り10冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)” “The little book of common sense investing (John C. Bogle)”

きょーはお客様を2つまわってしんしなてぃへと帰ってきました。お疲れなんできょーはちょっとだけ。。。

“The little book of common sense investing (John C. Bogle)”をよーやく読み終えました。ちょっちいんよー致します。

“Over the long term, stock market returns are created by real investment returnes earned by real business – the annual dividend yield on publicly held U.S. corporations, plus their subsequent rate of earnings growth.”

たかし^^訳
「長期に渡って、株式市場のリターンは本当のビジネスによって稼ぎだされた、本当の投資によって生み出されます。それは、アメリカの上場企業の配当であり、収入の拡大の割合です。」

現在の株価は、実際にいくら利益を生み出しているかという点と、今後どれだけの成長が見込めるかという点を織り込んでいるわけですが、中には将来の成長を過大に評価されて、それが反映されている株価があるんすよね。ただ、そんな評価が長続きするわけもなく、いつまでも利益がでなければ、あっとゆーまに株価は下がってくるでしょう。結局は配当を基準にした市場リターンがまともなリターンだってことっす。それ以上でも、それ以下でもないっす。つまり、われわれ投資家は、企業の得た利益を投資した割合に応じて配当金を受け取れるとゆーことっす。何がいいたいかってゆーと、この至極あたりまえのことを、結構多くの人が理解してないってことっす。利益を出していないのに高い株価を維持している企業もあるわけですが、そんなのが長い間続くはずがないのです。まともなびじねすがやっぱしじゅーよーだってことっす。

“We all know how to lose weight and get in better shape: Eat less and exercise more… that is simple, but not easy. Investing is no different.”

たかし^^訳
「我々は皆、どうやって体重を減らして良い体型にするか知っています。食べる量を減らして、もっと運動すればよいのです。それは単純ですが、簡単ではありません。投資も同じです。」

市場から得られる利益は、企業が稼いだお金だけなわけで、市場全体が成長するという仮定に基づけば、市場全体のインデックスファンドにお金を投資すれば、理論値どおりのリターンを得られるわけです。ところが、人は欲張り^^なわけで、人より多く株式投資でかせごうと、あのてこのてを使ってつかうわけですが、なかなかうまくいかないとゆーわけっす。だいえっとも、いろんなだいえっとほーほーがありますが、結局は食べる量を減らして運動するという、あまりにも基本をそのままちゅーじつにやればいーのです。さて、ここで私はあることに気づきました。投資は単純に市場全体のインデックスをこーにゅーすればいいという理論の仮定として、市場全体が成長する、ということがあげられていることです。もし市場が成長しなかったら、このあまりに単純なほーてーしきはくずれることになります。ここに針の穴のよーな(?)落とし穴がまっているのかもしれません。あめりかはこれまで、多少の景気後退はあっても成長を持続させてきて、いろんな意味で世界No.1の国になりました。だからこそ、市場全体のインデックスファンドが正解だと言えるのです。今後あめりかが世界No.1を持続できると誰が保証できるでしょうか?もしかしたらアイスランドやギリシャのように、国全体が債務不履行でいきづまるかもしれないですよね?そうしたら、インデックスファンドの前提である、市場は成長し続けるという前提はなりたたなくなります。結局どんな投資のほんも、ばっくみらーをみた、後付の解説でしかないってことなんすよ。たまたまインデックスファンドが成功したのは、たまたまあめりかが成長を持続できて、現在世界No.1になっているからにすぎないのです。さてはて、そんじゃ、これからどーやってとーししましょーかねえ???日本だって、原発が壊れて東京に人が住めないよーなじょーきょーになったら、株式市場だいぼーらく間違いなしでしょう。産業が復活しなければ、利益もなくなって、配当もなくなって、株式はかみきれになるかもしれません。誰もそんな未来のことをよそーすることはできないっす。あとは、日本とあめりかに分散投資するとか、そんなふーにしていくしかないでしょう。このほんを読んでるとちゅーは、「投資はこれだ!!!(^^)(^^)(^^)」っておもっていたのですが、大前提の仮定にきづいてからは、けっこさめた目でみるよーになりました。私の投資に関するべんきょーもまだまだっすね。

でわ。

うつぎたかし

I am so sorry that I do not have time today again… I visited two customers today and came back to Cincinnati. I drove for 4 hours, so I am a little tired…
I finished reading “The little book of common sense investing (John C. Bogle).” While I was reading it, I was kind of excited with this book. However, I realized one thing and my excitement disappeared. One thing is that this theory can be realized if the market will continue to grow. This is very basic and important assumption. The U.S. became world No.1 country, and many companies have been growing. That is why we can believe that index is a good investment method. If companies are not growing, what happens? Market return is equal to the profits from companies. Who knows that the U.S. will continue to grow? England used to be No.1 country in the world. But it is not. Turkey used to be No.1. Rome used to be No.1. Who knows that the U.S. will be No.1 several decades later? This author said that investment is easy. But 50 years later, can we say the same thing? Who knows? I need to study about investment more and more.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月26日火曜日

韮山高校べすと4進出!^^

きょーはかよーび。。。きょーはくもりかな。きょーのさいこー気温(予想)は34度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが89閲覧数が273でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが5閲覧数が12でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は10でした。
たいじゅー:?
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

きょーはしゅっちょーで、もーてるでこのぶろぐを書いています。夏の日差しがものすごいじょーたいになっていて、きょー4時間どらいぶしたらすっかり日焼けして顔まっくろ。^^;最近おんもにでなくって、おうちであにめ^^ばっか見てるので、きょーの日焼けがさらにきわだってるよーに思います。

さて。。。韮山高校野球部べすと4進出!!!(^^)(^^)(^^)今年はつよいぞ!!!^^夏のべすと4といったら、優勝したとき以外今回がはじめてだと思います。幸い準決勝は常葉菊川と静岡がつぶしあってくれるし、韮山高校は磐田東に楽勝^^でけっしょーしんしゅつじゃ!!!(^^)(^^)(^^)

今年はいける!!!^^めざせ、甲子園!!!(^^)(^^)(^^)

さて。。。すんません、きょーもやっぱしじぇんじぇんあたままわらんので、こないだ見た夢の話をちょっと。。。その夢で私はまたまた学生でした。大学院時代の夢で、やっぱり私が卒業に苦しんでる夢でした。^^;それにしてもまあ、私はよく学生時代の夢を見るもんですねえ。。。それも金沢大学時代の。よっぽど金沢大学時代がよかったのだと思います。勉強を除いて。^^;金沢は、遊ぶにはもってこいの街ですもんね。山あり谷あり海あり島ありスキーあり。^^繁華街は一箇所にしゅーちゅーしてて、こじんまりとしてるので、すぐにいけるしあるいてどこへでも行けます。私の住んでた寮からだって、金沢の繁華街までたったの2km。歩いて20分くらいっす。いやはやほんま、とっても便利な街でした。たぶん私の人生の中で一番楽しかったんだと思います。ただし、べんきょーのほーはほんまにさんざんで、夢でもべんきょーの夢がおーいんすよね。じゅぎょーにでてなくててすとの準備ができねーとか、そんなんばっか。たとえそーだったとしても、そーいったべんきょーで大変だったことを差し引いても、金沢大学時代は楽しい日々だったってことだと思います。ちなみに。。。私は、私が記憶している限りで、てすとで0点をとったのはたった一度。大学の学部時代に0点をとりました。てすと受けたけど、どーしてもどの問題もさっぱりわけわからんかったんで、白紙^^で答案をてーしゅつしました。どーやらおんなじよーに0点だったやつらがいっぱいいたよーで、あとでみんなで呼び出しをくらったのです。そしたら、今だから内緒の話ですが、「おまえら単位は大丈夫なのか?とりあえず全員「可」にしとくから、今後ちゃんとべんきょーするよーに。」といって、0点だったにもかかわらず単位をくれたのでした。^^;私は自分ではそんなにあたまは悪くないと思っていますが、大学レベルのじゅぎょーだとやっぱけっこーきつかったすね。特に数学と物理系があんまし得意ではありませんでした。ならなんで工学部ににゅーがくしたんじゃ???^^;金沢大学の2次試験は数学、英語、物理でした。英語はまあまあだったと思いますが、苦手の数学と物理でよくまあ合格したものだと思います。ま、それなりにべんきょーしましたからね。一年ろーにんしたし。あ、そうそう、この夢を見たげーいんは、先日私がPCを買うのに親友の田中さんからお金を借りたとか、当時はいんたーねっとがなかったとか書いたので、昔のことを思い出したからでしょう。金沢に住むことはもうないと思いますが、金沢に帰る日はいったいいつになることやら。。。

でわ。

うつぎたかし

Sorry… I do not have time today… I am on a business trip today, so I am writing this blog at a motel room. It was hot today. I drove a car for 4 hours and I go sunburn.^^; I will visit some customers and I need to drive for 4 hours again…

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月25日月曜日

紗希たん^^

きょーはげつよーび。。。きょーはくもりかな。きょーのさいこー気温(予想)は34度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが81閲覧数が223でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが2閲覧数が6でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は16でした。
たいじゅー:68.0kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

さて。。。こないだのねただしのねたののこりをとりあげてみますか。

1.熊谷
2.長友

熊谷紗希たん^^かわゆいのお~。^^こないだの事件では紗希たん^^をよーごする声がおおきかったよーですが、そんなん、あたりまえだっちゅーの。紗希たん^^をいじめるやつは俺がゆるさん!!!!(^^)(^^)(^^)みんなわかってるとおもーけど、すべてはあのあほ大学生がわるいってことじゃねーか。まったくじょーしきのかけらもねーな、あいつは。ねっとでかいていーこととわるいことの区別がつかんやつほどたちの悪いものはねーっつーの。(←う~む、みみがいたいのお~。^^;)だいたい紗希たん^^まだ20歳じゃねーか。ごーこんだってやりたいだろーしね。ちょっとくらい、はめはずしたいだろーし。ただ、中にはこんかいのよーな極めつけのあほ学生がうようよしてるから気をつけないといかんす。その点、おじさん^^はおちついてるから問題なし。^^紗希たん^^をこまらせるよーなことは一切しません!^^あめりかえんせーはぜひしんしなてぃへとお越しください。おじさん^^がおいしーお店へとつれてってあげます!!!(^^)(^^)(^^)(←したごころいっぱいのわたし。。。)

さて。。。こないだ長友さんに関する記事を読みました。ちょっと長いですがいんよー致します。

「したがって、「自分の長所は何となく7、自分の短所は無難な3」という自己評価が多かった。新監督である私の顔色を見ながら、様子を窺いながらの評価のつけ方であり、会話からスタートするのが常であった。そして私が突っ込んで行くと打ち解けてくる、というパターンが多かった。

 そんな中、長友佑都との面談となった。彼の提出してきたシートを見てちょっと驚いた。
 スピードと運動量、メンタリティに10、パワーに9をつけてきたのである。因みにどの項目にしろ10をつけてきたのは彼だけだった。

私 「おまえ走力10ってことはJリーグでトップクラスってことか」
佑都「はい」
私 「でもまだJリーグの舞台でプレーしたことないよな」
佑都「はい、でも自信あります」
私 「精神力も10か、覚悟して(明治を退部して)来たんだもんな」
佑都「はい、でもこれからっす」

 彼が付けて来た10が過大評価でないことはプレシーズンのキャンプですぐに分かった。
 しかし、それにしても10をつけてくることは普通のメンタリティであればなかなか出来ない。彼にとって私からどう見られようか、などという考えはないのだ。「自分はこうだ、こうありたい、こうでなければならない」という思いがシンプルに、そしてストレートに伝わってきた。」

この文章を読んで、すぐにぴんときたのは、大成功した人は、根拠のない自信をもっている、ということです。そして、さらに、根拠のない自信だけでなく、もちろんある程度の実力ももちあわせていないとだめなわけですが、それに加えて自分の実力をある程度客観視できる、謙虚さをもちあわせている、ということです。中にはほんとにびっぐまうすなだけで、いうだけいってまったく実力が伴っていない人がけっこーいるので、この、自分の実力を客観視できるというのは、根拠のない自身と双璧をなすじゅーよーなよーそだと思いますね。あんましいい例じゃないかもしれませんが、すてぃーぶじょぶずをあげてみましょう。彼は自身まんまん^^で、自分は電子機器の天才だといっていたよーです。実際彼は相当頭がよかったし、電気も詳しかったわけですが、結局あっぷるこんぴゅーたの開発はすてぃーぶうおずにあっくに託しました。また、その後、彼は、「エンジニアが気持ちよく開発できる環境を整えてやることが今の自分の一番じゅーよーな仕事だ。」というような発言をしています。彼は、自分の得意なことと、不得意なところを理解していたのだと思います。日本では、上記のとーり、実力があるにもかかわらず、控えめになってしまう人がおーいのではないかと思います。自分に実力があって、ある程度客観的にそれをみつめることができるならば、自分の長所はばんばん^^表にだして、自信をもっていけばいーのだと思います。いんてるでのぷれーをゆーちゅーぶなんかで見ましたが、ほんとーにどーどーとしたものだと思います。実力にうらうちされているのならば、遠慮はいらないってことっす。こーいった、ある意味ずーずーしいところが日本にはかけているのではないかと思いますね。もっと極端にいえば、島国日本から出れない人たちは、島国からでたとたんにちぢこまって実力がはっきできないんすよ。つまり、おやまの大将ってことっす。長友さんや、紗希たん^^のよーに、ばしびし海外にでていって、知らない土地の知らない人たちの中でもどうどうと自分をだせる人がもっともっとでていただければと思いますね。

でわ。

うつぎたかし

This mooring, I dreamed a dream. I was a graduate school at Kanazawa University. I was struggling to do my research. The professor scold me.^^; Actually, I had extremely bad experiences when I was a graduate student. I almost failed to graduate. I felt defeated completely. I was embarrassed. I did not want to stay in the university for any minute after receiving my diploma. At Texas Tech, I asked Tech to mail my diploma. However, in Japan I think that we do not have such service. We need to receive a diploma by hand. Anyway, after grabbing my diploma, I ran away from the university.^^; That experience was too bad, so I did not want to remember it. But somehow I dreamed a dream about my graduate student days this morning. Maybe because I wrote about my graduate student days yesterday in my blog, I dreamed such dream.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月24日日曜日

韮山高校べすと8進出!^^

きょーはにちよーび。。。きょーははれのちあめ。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが115閲覧数が369でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが5閲覧数が28でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は8でした。
たいじゅー:68.0kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

きょーもいちんちぐーたら^^でした~。それでもほんは40ぺーじほど読みました。きのーは寝るのがちょっとおそくなっちゃったってこともあってか、今朝起きたのは8時。さらに、ごぜんちゅーに「ちょっとだけ横になるか。^^」と思って横になったらそのまんま1時間半くらい寝てまいました。^^;寝るといえば、最近私の平日の睡眠時間は6時間くらいなんすよね。夜は12時に寝て、朝は6時から6時半には起きます。昔昔、金沢大学時代には、大体10時半ころには寝て6時ころには起きてました。とゆーことは、7時間半くらい寝ていたことになります。それがなんで6時間睡眠になっちゃったんだろ???てっく時代は、確か12時に寝て朝7時におきてたよーな気がするなあ。そーすっと、大体7時間っすよね。今は6時間と、この5年間で1時間も睡眠時間がすくなくなってます。起きれなければ寝る時間をちょーせーするわけですが、夜12時に寝ても朝はちゃんと6時に目が覚めるから現在のさいくるになったわけっすよね。体を動かさなくなったから、ということはあるかと思いますが、いまいち納得いかんのお~。けんこー第一なんで、ま、なるべく11時半にはねるよーにこころがけよーと思います。

さて。。。健康の話題をもーひとつ。私の肩なんすけど、今年1月に寝ている間に右肩の筋肉が切れたようだという話はこのぶろぐでも書きました。右腕をまったくあげられないほどの重症だったわけですが、めんどくさかった^^;のでびょーいんにもいかず、自力で直したわけですが、やっぱりまだなんか違和感があるんすよね。とれーにんぐするときも右肩をかばってしまいます。ま、年なんで^^;怪我の治りがおそいんでしょーが、昨年のべんちぷれすでのもちあげ失敗による怪我といい、今年の原因不明の怪我といい、やっぱ怪我は怖いっす。一回怪我すると回復に時間がかかるし、くせになっちゃうばーいもあるし、心理的に怪我を恐れてとれーにんぐで全力をだせなくなっちゃいますからねえ。。。私も現在の85kgからこれ以上もちあげられる気がまったくしません。ま、しゃーなし。高校3年間のうち2年間が怪我でつぶれたってゆーなら大事ですが、おっさん^^;なんで別に3年間に甲子園にいけないと困るってこともねーし、あせらずゆっくりやってこーと思います。ただ、ふりーうえーとによるとれーにんぐはやっぱりもう限界があるので、ましんのどーにゅーもぼちぼち検討しようかと思います。

さてさて。。。甲子園といえば、わが母校韮山高校は今年、24日(日)の試合に勝ってべすと8!!!^^しかも2試合連続のこーるど勝ち。こりゃーもしかしたら甲子園いけるかも???^^くろすげーむを見てからすっかり高校やきゅーにきょーみをもつよーになってしまいました~。1995年に夏の甲子園に出たときにはほとんどまったく無関心だったんすけどねえ~。^^;今年はいける!!!めざせ!甲子園!!!(^^)(^^)(^^)

いまちょっと韮山高校野球部のめーぼを見たんだけど、けっこーたくさん部員がいますねえ。一学年20人ちかくいるよーです。私が所属してたそふとてにす部は一学年5人がいいとこでしたので、えらい違いやのお~。ま、甲子園にも出てるし、やっぱし人気があるってことなんでしょう。

めざせ!甲子園!!!(^^)(^^)(^^)(←すっかりくろすげーむであたまがいっぱいの私。。。)

でわ

うつぎたかし

I purchased about 40 books at Amazon Japan today. These books will be shipped to my parents’ house, so I will pick them up next month when I visit Japan. I want to read many books, but definitely I do not have time. I know it is an excuse, so I need to reduce my time spent for watching ERO^^ videos and doing masturbation.^^;
I was so excited to watch a Japanese animation “Cross Game” and I was influenced by this animation very much. This story is about high school base ball team. So, now I am interested in high school base ball games. I graduated from Nirayama high school and its base ball team has a big history. In 1995, this team won the tournament in Shizuoka prefecture and joined the national tournament. The national tournament is held at Koshien ball park and all games are broadcast on TV. This national tournament is very very popular in Japan. Many high school base ball players have a dream to play at Koshien ball park. This year, Nirayama high school team is kind of strong!^^ On 7/24, it won and it advanced to the quarterfinals!!!^^ Go for it!^^ I hope Nirayama team will win the tournament and join the national tournament!!!^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月23日土曜日

えあこん故障

きょーはどよーび。。。きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は33度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが103閲覧数が306でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが2閲覧数が2でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は5でした。
たいじゅー:67.7kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

さっき外をらんにんぐしていたら、はらっぱにぽつねん^^とちゃいろいぶったいがみえました。こりゃーたぶん、うさ吉^^やろ!^^とおもって近づいていくと、あっとゆーまにしゅんそくを飛ばして逃げられてしまいました。やっぱうさ吉^^でしたね。めっちゃかわゆいのお~。^^私の目は両目とも0.2くらいであまりよくないのですが、かわゆいものをはっけんするのは目だけでなく、心眼^^でみるから私には見えるのです!!!(^^)(^^)(^^)

きのー、会社でこーにゅーしたがいがーかうんたーがよーやく届きました。おふぃすをふつーにそくてーすると0.11まいくろしーべるとでした。そんでもって日本からの荷物をそくてーすると、0.16まいくろしーべるとと、ちょっと値がじょーしょー。^^;いんたーねっと見ると、神奈川の測定値が0.054まいくろしーべるとって書いてあったから、おふぃす内はその倍っすね。^^;まあでもまったく問題ないれべるのよーです。

さて。。。最近ほんまに頭の回転がとまっちまってるんで、何を読んでも何を見てもはんのーしなくなってるよーなきがするんすよね。ま、いつものことといえばそーなのかもしれませんが、それにしても今回はそーとーきてるよーにも思います。ま、何かをきっかけにまた回転しだすっしょ。とゆーわけで、きょーはちょっちねただしします。

1.肩
2.熊谷
3.長友
4.えあこん

ほんじつまたまたえあこん故障。もくよーびかきんよーびに変な音してたんすよね。そしたら水が漏れてきました。しかたなし、また管理棟にいって直してもらうよーにいいました。そしたら30分後にしゅーりのおっちゃんとーじょー。こないだ来たおっちゃんとおんなじ人でした。水が漏れたのは、配管がつまったからでした。今回直し方を覚えたので、次回は自分でなおそーと思います。それにしても、ほんま、この部屋とらぶるがおーすぎるで。みしがんの部屋ではほとんどとらぶるなんてなかったっすからね。

えあこんでちょっと思い出したんだけど、こないだ確かえーごで書いたとおもーのですが、金沢大学時代の寮にはえあこんがありませんでした。夏は、それはそれは地獄のよーな部屋でした。夜、暑くて寝れない日が何日もありました。昼間おもっきしくらぶで運動して、夜寝れないとほんま、つらいことになりました。いまから思えばほんま、あほだったとしか思えません。いまちょっと調べてみると、えあこん5万円もだせばかえるじゃん。ばいく買う金があるんだったらえあこんかうんだった。当時の私のお金の使い方はあんましおりこーじゃなかったと思います、ほんま。もっと健康に気をつけて、健康に関するお金はけちったらいかんかったっすね。

お金の使い方でまたまたちょっち思い出しました。私が大学院ににゅーがくした時、自分専用のぱそこんがどーしてもほしくなりました。今では信じられないことだと思いますが、当時まだまだぱそこんは高価で、けんきゅー室には学生用ぱそこんがありませんでした。ほんま、今では信じられません。いまじゃー大学院生でなくとも、学部生だって一人一台自分のぱそこんをもってるでしょう。そんなのあたりまえだと思います。とにかく自分のぱそこんがほしかったのですが、大学院にゅーがく金とじゅぎょーりょーをはらったら、あっとゆーまに金欠。^^;仕方なし、親友の田中さんに借金してぱそこんをこーにゅーしたのでした。確かその年の冬にせっせとばいとして借金を完済^^しました。びるげーつの時代に比べたらなんてわれわれはめぐまれてるんでしょうかね。こんなにめぐまれた環境ならば、さぞかし天才君がその才能を発揮できるのではないかとおもーのですが、びるげーつやすてぃーぶじょぶずにつづくよーな天才はあらわれてないよーなのはきのせーでしょうか???今の車もそーですが、PCとかもあまりに複雑になりすぎていて、ひとりの人ができることには限りがあるってことなんでしょう。現代においてあらたに大きな車のめーかーが出現することはあるのだろーか???

のこりのねたはまたこんど。

でわ。

うつぎたかし

Our company ordered Geiger Counter in April. We waited for 3.5 months, and then finally we received a product yesterday. We measured radiation in the office. It was 0.11 micro sievert (Sv). When we measure radiation the box from Japan, its value was 0.16 micro Sv.^^; It is a little higher than the office. I checked the internet to see the normal radiation level in Japan. In Kanagawa prefecture, its normal value is 0.054 micro Sv. So, our office’s value is two times higher!!!^^; But 0.11 is OK level. 0.16 is still OK. Roughly, 0.38~3.80 micro Sv may be acceptable. Now in Fukushima, radiation level is 1.31. In Tokyo, it is 0.58. Fukushima’s level is a little high. But Tokyo’s level is almost half of our office.^^; So Tokyo should be safe. I will visit Tokyo next month, but there are no concerns about radiation.^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月22日金曜日

おなにー^^はじゅーざい?

きょーははなきん。^^きょーもはれかな。きょーのさいこー気温(予想)は36度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが115閲覧数が290でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが12閲覧数が27でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は1でした。
たいじゅー:67.7kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

え~、さっきたまたまあるしゅーきょーについて調べる機会があり、ねっとでちょっとみてみたら、こんなことが書いてありました。

「夫婦間以外でのあらゆる性行為、婚前交渉、オナニーなどは重大な罪であるとする。」

ふ~ん、てことわ、毎日おなにー^^してる私はこのしゅーきょーに入ったらじゅーざいなんすね。

それでいて、このしゅーきょーは一夫多妻制を教義として認めているからまったく開いた口がふさがりません。ふーふ間であれば、100人妻をもって100人とせっくす^^しても問題ない、と。ただ、現在はあめりかの法律上重婚が認められていないので、一夫多妻制は教義上は認めていても実際の生活上は認めてないよーですね。

別に人にめーわくをかけなければどんなしゅきょーだろーとかまわねーけど、自分のしゅーきょーを他人に押し付けるのだけはえんりょしていただきたいものっす。

ちなみに、現在うつぎ教^^では信者の方をだいぼしゅーしております。このきゃんぺーん期間ちゅーに100万円^^寄付した方は、幹部になれます!^^このびっぐなちゃんすをおみのがしなく!!!^^なお、なうでやんぐできゅーとなぎゃる^^の皆様はしんじゃになってまいしゅーきょーそたかし様^^のせっきょーを聞きに私のあぱーにきていただければ、おこづかいがもらえちゃいます!^^ぜひうつぎ教のすばらしい教義をまなんでみんなはっぴー^^になりましょー!!!(^^)(^^)(^^)

いっぷ多妻で思い出したのですが、まれーしあって一夫多妻をみとめてるんすよね。いまちらっと読んだ記事では、調査した人の10%がふくすうの妻をもってるそーな。10%っちゃーけっこーおーいよなあ。。。私もまれーしあにひっこそーかなあ?^^でも、一夫多妻がほーりつで認められてるのは、いすらむ教の人だけのよーっすね。いすらむ教のひとたちと2年間おしごとをしたことがありますが、まあ、やっぱし変わってるし、不便っすね。一日5回お祈りしないといけないし、ぶたさん^^は食べられないし、その他のおにくもおいのりをした「はらるみーと」でないと食べられないし、お酒は飲めないし、断食(らまだん)はつらいし、ま、やっぱしゅーきょーはろくなことがないってかんじっすね。

その点うつぎ教^^はなんでもあり!おさけもたばこもせっくす^^もおっけー!^^(←もういいっちゅーねん。。。)

おーむ真理教のよーなあほしゅーきょーに引っかかる人もいるわけで、ほんま、世の中病んでると思います。しゅーきょーすんのはかまわんけど、何度も繰り返しますが、くれぐれも他人のめーわくにならないよーにしていただきたいものっす。

さてと。。。きょーもまたえろびでお^^みてえろまんが^^みておなにー^^して至福のよるをたんのーしよーと思います。

でわ。

うつぎたかし

I usually go to sleep around 0:00AM, and I get up around 6:00AM. This means, I am sleeping only 6 hours every day. When I was a university student, I usually go to sleep around 10:30PM and get up around 6:00AM. So, I used to sleep for 7.5 hours every day. Why has my sleeping time become shorter than before??? When I was young, I did not wake up during sleeping at night, but now, I sometimes wake up at midnight. My sleep used to be very deep, but now my sleep may be very shallow. Why??? Actually, I was doing sports almost every day when I was young, but now I do not do sports every day. I am sitting in the office all day long. I may need to do more exercise now. But our business persons are very busy and do not have much time to do exercise. Well, I know it is kind of excuse, so we should find some time to do exercise to keep our good health.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月21日木曜日

社会人そふとてにす歴

きょーはもくよーび。。。きょーもはれかな。きょーのさいこー気温(予想)は39度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが117閲覧数が277でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが7閲覧数が12でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は4でした。
たいじゅー:67.6kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

なんかしらんけどきょーのさいこー気温40度だったみたいっすね。いちんちじゅーおふぃすにいたのでじぇんじぇんわからんかった。^^;あめりかはくーらーがんがんにきかせるので、夏のほーがさぶいばーもありますからねえ。。。40度でも室内にいればぜんぜん問題ないっす。

さて。。。きょーもまたまたなんもねたなし。さいきんあたまの回転がさっぱりやのお~。部屋の中にいるんで暑さのせーじゃないとおもーけどなあ。。。しかたなし、また昔話いってみよっか。

きのーの続きで社会人ソフトテニスの話をちょっと。。。2年目に私がれぎゅらーになったとき、愛知県で社会人実業団リーグに参加しました。これに勝つと全国実業団トーナメントに出場できるとゆーわけです。結果は3位で全国大会出場が決まりました。ただ、いまこーやってはなしをかこーとしたら、ほとんど忘れてるんすよね。^^;いやあ、やっぱ人間の記憶っていーかげんとゆーか、昔のことなんてあっとゆーまにわすれちゃうってことだと思います。一位がデンソーだったのは間違いないとおもーのですが、2位がどこだったかさっぱりおぼえてね。^^;愛知県にはトヨタ自動車と東邦ガスという2強がいて、さらにデンソーがそれに続いており、かなりレベルが高かったと思います。さらに、上記では愛知県実業団リーグと書きましたが、もしかしたら東海実業団リーグだったかも。。。^^;いやあ、ほんまもうぼけぼけっす。とにもかくにも、このリーグ戦で私はれぎゅらーとしてでびゅーしたわけですが、やっぱしめっちゃきんちょーしましたね。それでも5戦やって3勝2敗と勝ち越しました。^^でびゅー戦としてはもうできすぎだったと思います。全国大会では、棄権チームが出たりしていたので、いきなり松戸市役所と対戦だったと思います。一番手に出た私の相手は当時全日本チャンプ前衛の斉藤さん。^^;後衛はもちろん北本さんじゃーなかったわけですが、大将ちーむといっていいでしょう。そしてなんとげーむ3-0までりーどしていたのです。あと1げーむとれば勝ちだったわけですが、こっからおおまくりをくらって3-4で負けました。^^;今思い返しても、とにかくなんでもいいから勝っとけばなあ、と思いましたが仕方がありません。それが実力だってことっす。あと社会人大会で私にとって印象的だったのは、愛知県社会人大会個人戦で第一シードに勝った試合ですかね。そのときの第一シードはデンソーの3番手でした。一番手と二番手はすでに全国大会にシードされていたので地区予選には出ていませんでした。前にも書いたとーり、愛知県はレベルが高いので、そんな中で第一シードを破るとは、なかなかできるものではないと思います。残念ながら第一シードを破った直後に東邦ガスの4番手か5番手に敗れましたけど。^^;それでもそのときはベスト16でした。もう一度別の大会でも愛知県でベスト16になり、A社でも同じ大会でベスト16に入ったのは私のチームともう一チームだけでした。きのー書いたとーり、A社の4番手だって後衛の方が高校東海大会優勝者、前衛の方がインハイ団体優勝のキャプテンと、社内で3番目までに入るのだって至難の業だとゆーのに、そんなハイレベルな社会人チームが集まる愛知県大会でベスト16に入るのは、そう簡単ではないと思います。ま、私の後衛の方がかなり強かったのは事実ですが。。。^^;3年間に、西に東にとけっこーいろんなところに行ったのは間違いなく、埼玉の秩父と、大阪の舞洲(だったかな?)、徳島に行ったよーなことはおぼろげに覚えているのですが、後はじぇんじぇんおぼえてね。^^;当時の自分は、絶対忘れるわけねえ、と思っていたとおもーのですが、やっぱし記録にのこしとかねーときれーさっぱりわすれちまってますね。

A社を辞めた後は、きれーさっぱりソフトテニスからは引退しました。もっと早くに引退するべきだったとおもーのですが、ま、おわっちまったことはもーどーにもなりません。これからはあにをた^^じんせーまっしぐらでいこーと思います。

でわ。

うつぎたかし

Today, my brain does not work again… Today’s high was 40 degree C. But I was staying in the office all day long, so I did not feel it was so hot. As far as we stay in the office or apartment, there are no problems even if it is hot outside. In the U.S., university dorm has the air conditioner, so it is comfortable to live a campus life. However, when I was a university in Japan, I was living in a dorm that does not have air conditioner. Actually, it was a hell.^^; In the mid summer, it was so hot inside of the dorm room. Sometimes I could not sleep because it was too hot. Absolutely, such environment is not good for students. We cannot study hard and we cannot practice hard. I believe that education depends on MONEY!!! If I had had money, I would have lived in a nice apartment that has a nice air conditioner. I can practice hard and then I can sleep well at night. Rich students have very very very big advantage. I hope that at least, dorm should have an air conditioner…

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月20日水曜日

じぇんじぇんあたままわりましぇん

きょーはすいよーび。。。きょーははれかな。きょーのさいこー気温(予想)は37度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが81閲覧数が194でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが13閲覧数が22でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は5でした。
たいじゅー:67.7kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

きょーはなんかしらんけどあっちからこっちら電話がばんばんかかってきておーいそがしのお仕事でした~。

おしごと以外の電話もめずらしくかかってきて、何かとおもったらあめりかおりんぴっくいいんかいかんけーの電話で、「ぜひとも寄付してください!^^」とのこと。今年はすでに100ドルも寄付したからもうおしまい!といってもじぇんじぇんひきさがらずくらいついてきました。確かに弁の立つ人で、なるほど、こーゆーひとがおしうり隊としてやとわれてんだなあ、と思いましたが、寄付のおしうりはいかんで。ろんどん5輪がらいねんなんで、これからいっそう強化に力をいれようってゆーことなのでしょう。また、こないだなでしこじゃぱん^^に負けたもんだから、ふくしゅー^^;に燃えてるのかもしれません。おりんぴっくの競技によっては金にならん競技もあるわけで、そういった競技をきょーかするためにはやっぱお金がひつよーってことだと思います。ちなみに、5輪のやきゅーはじぇんじぇんお金にならないどころか、怪我でもしたらそれこそ大損害なわけで、あめりかのめじゃーりーがーが出たがらないのはとーぜんでしょう。

さて。。。きょーはほんまにまったくじぇんじぇんあたままわりましぇん。とゆーわけで、思い出話か自慢話か毒舌話^^;をしよーかと思います。

なでしこじゃぱんやくろすげーむでこーふん^^さめやらずなので、すぽーつのお話しにしますか。。。私がA社で社会人そふとてにすをしていたときのことです。私は4年間、大学そふとてにすをやっていたわけですが、その後2年間ぶらんくがあって、A社にて再びそふとてにすをはじめました。A社でそふとてにすをはじめたのは、結果からみると大失敗だったわけですが、当時の私はそんなことは知る由もありませんでした。2年間のぶらんくでとってもおでぶ^^になっていた私は動きもすっかりにぶにぶ^^;になっていました。しかし、4ヶ月間の夏の工場実習で夜勤をけーけんし、私のたいじゅーはいっきにもとどーりになったのでした。そして私は2年目にはいちおーれぎゅらーとなることができたのでした。当時のめんばーは、大将後衛が高校時代に飛鳥大会で全国優勝された方で、そのペアで私がA社ににゅーしゃする前年に当会地区社会人大会優勝。2番手後衛はインターハイ個人3位。前衛の方はインターハイ団体全国2位。3番手後衛は、すんません、あんまし実績しらない^^;のですが、インハイ選手で、その前衛が私というわけです。めんばーの中でインターハイに出てないのは私だけでした。インターハイどころか、3年の最後の大会は県大会にすらでれませんでしたからね。なお、4番手の後衛の方はインターハイ東海大会個人優勝で、大将だったのですが、怪我でインターハイ団体にでられず、その高校は結局全国大会2位。その前衛の方はインターハイ団体優勝チームのキャプテン。当時A社では選手を集めていたので、基本的に実績のある人のあつまりでしたが、私を含めて一般入部者はいちおー3人いました。そんな環境でれぎゅらーになるのは並大抵のことではないよーに思いますが、私は運がついていたってこともありましたね。たまたま(?)組んだ後衛の方と結構うまくあったのでした。彼はとにかくばしばし打つたいぷで、私はこぼれだまを落穂ひろい^^;するたいぷだったのです。ただ、そんなすごい環境だってゆーことは、もちろん練習もそれなりにやらないといけません。ただでさえ仕事でめっちゃつかれてるのに、仕事の後も練習したり、土日も練習と大会でつぶれたりと、とても体がもつようなじょーきょーではありませんでした。なめてたわけではありませんが、仕事はやっぱ大変っす。仕事をやりながらほかのことも全力でやるってゆーのはほんま、大変っす。それは、えーごのべんきょーのときもそうでした。仕事をしながらえーごをべんきょーするのはほんとーに大変でした。若いころの私は欲張りすぎだったんすよね。仕事もべんきょーもすぽーつも、すべてやろうなんてほんま、むりだったんす。それがわかってるんで今はしゅーまつは常にぐーたら^^ごろごろ^^になりましたけどね。なでしこじゃぱんのめんばーの方も、多くが一般社員として働いてるそーで、ほんま、頭がさがります。なんとかもっとぷろりーぐがもりあがればいーのですが。。。

でわ。

うつぎたかし

My brain does not work at all today… not only today, maybe always…^^;
I was so busy at work today. Telephone rang many times.
My weight is becoming lighter and lighter. I used to have 68kg or more. However, now my weight is 68kg or less. I will continue to be on a diet.^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月19日火曜日

401Kのひみつ^^

きょーはかよーび。。。きょーはくもりかな。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが74閲覧数が211でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが7閲覧数が15でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は7でした。
たいじゅー:67.9kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

きょーはくもりだっとゆーのに気温はぜんぜんさがりまへんな。午後8時過ぎてもまだ34度。^^;今年は暑い夏になりましたね。

あめりかの大手ほんやさんちぇーんのぼーだーずが、結局買い手がいなくて清算するそーな。いやはや、あめりかの変革はそーとーなすぴーどで進んでいるよーっす。ほんを紙で読むなんてゆー原始的なほーほーがいつまでももつわけがないっちゅーことっすよね。わたしはぶらっくじゃっくをよろぴく^^をねっと上で買ってPCで読みましたが、めっちゃたんのー^^しました。別に紙であるひつよーはまったくないっす。来月日本にいくよてーなので、たくさんほんを買ってくるよてーですが、H2^^とかくろすげーむ^^とか、ねっとで見れたらどんなによかったことか。ふつーのほんもそーですが、まんがってめっちゃかさばるんすよね。おうちにおいとくのもたいへっす。ひこーきにのせてもってくるのもたいへんっす。ぜひとも電子出版後進国日本のあほ出版会社がつぶれて、あたらしー、じゆーな出版ができる国へと生まれ変わることを願っております。

さて。。。こないだなでしこじゃぱん^^がゆーしょーしましたが、めんばーの中にうつぎさん^^という方がいるのをはっけん。いやあ、うつぎって名前、あんましきーたことなかったんだけど、最近よく(?)でてくるよーになりましたね。そふとぼーるの元代表監督もうつぎ監督ですからね。ただ、ざんねんながら、どっちのうつぎさんとも私とはなんのかんけーもありましぇん。^^;

さてさて。。。現在私は “The little book of common sense investing (John C. Bogle)” というほんを読んでいます。私自身、株式とーしについてはこれまでてっくMBAで学んだり、いろいろとほんを読んでそれなりに勉強していたつもりでした。しかし。。。このほんを読んでいて、やっぱしまだまだだと思い知らされました。てっくMBAでもとりあげられましたが、ちんぱんじーがだーつを投げて投資する株式を決めて運用したばーいと、ぷろの投資家が考えに考え抜いて株式投資をした勝負は、ちぱんじーの勝利^^におわったという話はあまりにもゆーめーなお話しです。このお話しが、ある意味理論的に正しいことを証明してみせてくれているのが本書なのです。うおーれんばふぇっとも、その根底にある考え方は基本に一緒なのです。うおーれんばふぇっとのよーな天才を除いたら、まーけっとを長期にわたってだしぬくことはできないとゆーわけです。ばふぇっとさんも、短期でまーけっとを出し抜くことはできないのです。あくまで長期投資が大原則なわけです。そして今回このほんを読んで一番衝撃的(?)だったのは、税金のいんぱくとです。長期投資でうんよーしても、さいしゅー的にはがっぽり^^;ぜーきんでもっていかれてしまうのです。ところが、これを回避する手段があるのです!!!それは、秘密です。^^

なんちゃって。^^

それは、

401Kです。

日本では2001年からすたーとしたよーですが、たぶんあめりかの401Kとほとんど同じでしょう。401Kで買った株の配当金やきゃぴたるげいんには課税されないのです!!!

いやあ、まったくもーてんでした。^^;

ただ、あめりかの401Kのばーい、将来401Kを取り崩したときに収入としてぜーきんがかかっちゃいますけどね。それでも相当ゆーりなことにかわりありません。また、ROTHE401Kは、ぜーびき後のお金を401Kにとーにゅーすることで、老後に引き出すときのぜーきんをぜろ^^にできるとゆーすばらしー^^せーども最近開発されました。いやはやほんま、私もまだまだべんきょーがたりましぇん。日本でももっともっと401Kをがくせーに教えればいーのにねえ。。。

でわ。

うつぎたかし

Sorry… I do not have much time today. I am reading “The little book of common sense investing (John C. Bogle)” now. I have studied about investment, so I was thinking that I knew something about it. However, I really realized that I still did not know many things about investment. I did not know that tax is a big impact for stock investment. So, 401K is a very very very good stock investment method. Anyway, I will continue to learn how to invest my money into stocks…

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月18日月曜日

こくさいめんきょげっと^^

きょーはげつよーび。。。きょーもはれかな。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが74閲覧数が225でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが6閲覧数が12でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は4でした。
たいじゅー:67.7kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

けさ、ちかくのおうちの庭でうさ吉^^をみかけました。いやあ、やっぱうさ吉^^かわゆいのお~。^^めったに見ないんで、普段は森に隠れてるんだと思いますが、ぜひとももっともっとおうちの庭をかけまわっていただきたいものっす。

さて。。。日本へ行く準備として国際免許をとらないかんとゆーことで、ひつよーじこーを調べたら、ぱすぽーと写真が2枚ひつよーとのこと。私がまだがくせーだった2005年は、こーいったしょーめー写真を扱ってるところがなくってめっちゃくろーしました。(たしかOPT(Optional Practical Trainng)の申請に必要だったんだと思います。私の提出した写真がそのままOPTカードに印刷されてました。)当時のことがあったので、今回も証明写真をとるのは大変だろーなあ、とよそーしていたのでした。とりあずねっとで検索してみると、うおるまーとの中のお店でぱすぽーと写真をとってくれるみたいだったので、きのーの午後うおるまーとに行ったのでした。ところが。。。お店に誰も人いね。^^;うおるまーとのじゅーぎょー員にきーても、その写真のおみせはうおるまーととはかんけーねーからしらん、とのこと。しかたなし、もっかいねっとで調べて、こんどはJCぺにーにあるお店に電話しました。そしたら、予約してください、とのことだったので、げつよーびのゆーがた6時半に予約を入れました。たかがぱすぽーとの写真くらいで予約とわ、まったくおげさやのお、と思っていました。そしてきょー、午前ちゅーにそのお店から電話がかかってきました。

「機材が壊れたのですみませんがきょーは写真がとれません。ぱすぽーと写真ならうおるぐりーんず(薬局こんびに)でとれるので、そちらでとっていただけないでしょうか?」

「は??????」

ぱすぽーと写真がうおるぐりーんずでとれるとはしらなんだ。さいしょっからうおるぐりーんずに行けばよかった。。。そしてうおるぐりーんずにいったところ、私が着ていた赤いYしゃつはNGと言われてしまったのです。白いばっくとの境界がみえにくくなってしまうそーな。しかたなし、おうちに帰って黒いYしゃつに着替えてきました。おっちゃんはふつーの、100ドルで売ってるよーなでじかめを構えて写真をとり、げんぞー機の上で写真のいちとかこんとらすとをちょーせーして、現像時間10分まって、はい、できあがり。^^いやあ、世の中ほんま、便利になったのお~。^^日本のよーに、せるふさーびすで写真がとれればもっといーんだけどね。あめりかは2005年はぜんぜんそーいったさーびすがなかったわけですが、かなだへ行くのにぱすぽーとがひつよーになったために、きゅーそくにぱすぽーと写真さーびすがふきゅーしたのでしょう。日本のばーい、履歴書にも写真はるし、何かにつけて写真をよこせってゆー機会がおーいので、あんなに自動写真機がたくさん設置されるよーになったのでしょう。履歴書の写真は廃止したほーがいーとおもーけどねえ。あめりかでそんなことをよーきゅーしよーものなら、人種差別でうったえられるって。写真が必要な意味ねーとおもーけどねえ。

写真をとって、さっそくとりぷるえーのお店に行きました。そしたら、そのお店でも写真さーびすやってた。。。^^;ま、そりゃそーだわな。とりあえず私は写真もふくめてすべての書類があったので、10分弱であっとゆーまに国際免許のできあがり。^^やれやれ、これでなんとか日本で車が運転できるわい。。。今回日本にいったらさっさとめんきょのこーしんをしよーと思います。

日本に行くまでにあと、いんたーねっととねっとかふぇと古本屋のじょーほーを仕入れとかないかんなあ。。。ま、ちゃくちゃくと準備をすすめてこーと思います。

でわ。

うつぎたかし

I will visit Japan in late August, so I need to get the international driving permit. My Japanese driver’s license has expired. To get it, I need two passport photos. I had a bad experience (?) about this photo in the past. In 2005, it was very difficult to find passport photo shops. This time, I checked such shop in the internet and I found it in Wal-Mart. I went to Wal-Mart yesterday, but that shop was closed!!! (>_<) Well, I tried to find another shop in the internet, and called it. That shop clerk asked me to make a reservation. What??? I need to make a reservation for taking only passport photo??? Anyway, I made a reservation. Then, that shop called me later and said, “Now our equipment is broken. Would you take a picture at Walgreens?” What??? Can I take a passport photo at Walgreens??? I should have visited Walgreens first. I did not know that Walgreens offers such service. Anyway, I got photos and went to AAA. I had all documents, so I got an international driving permit in 10 minutes!!!^^ Fuuuuuuuuuuuu…. Anyway, I can drive a car in Japan. I need to be prepared for my visit to Japan about some other things, such as finding internet service, finding ERO^^ book shops… oops, finding used book shops, etc… I will be prepared for such things one by one.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月17日日曜日

なでしこじゃぱんおめでとーございます!^^

きょーはにちよーび。。。きょーははれかな。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが75閲覧数が219でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが5閲覧数が18でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は2でした。
たいじゅー:68.0kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

なでしこじゃぱん^^ゆーしょーおめでとーございます。^^いやあ、こーふん^^しました~。といってもてれびでみてたわけじゃなくって、にゅーすでゆーしょーだって知って、ゆーちゅーぶでみたんだけどね。いんしょーてきだったのが、佐々木監督がとってもれーせー^^ってことですかね。私はとってもこーふん^^しやすいたいぷなんで、佐々木監督のれーせーさはうらやましー限りです。私のこーふん^^ときんちょーは表裏いったいなんで、こーふんすっとすぐにきんちょーしちゃうんすよね~。ま、こればっかしは生まれ持ったせーかくなんでしょーがないっす。また、ちゅーがく、こーこー、だいがく、しゃかいじんとそふとてにすをやってきましたが、私はしどーしゃにはむいてねーなあ、と思いましたね。私はひとにやる気を出させるのがとってもへた^^;なんすよ。常にじぶんちゅーしんにかんがえちゃうしね。自分の考えをひとにおしつけがちなんすよ。ちーむが勝つためにはちーむ全体の力のそこあげがひつよーなわけですが、それでもってちーむめーとにとれーにんぐをきょーせーしよーとしても、やっぱうまくいかんってことっす。それにしても、私のそふとてにす人生の中で、誰一人まともなうえーととれーにんぐ理論を語っているのを見たことがないのは、なんというかほんとうにおどろきです。先輩からも後輩からも、「うえーととれーにんぐをとりいれましょう!^^」と言われてことがありません。私の競技人生は10年以上におよびますが、誰一人としてうえーととれーにんぐについて語る人がいませんでした。ぜひとも指導者の方々にはとれーにんぐほーほーをもっともっと学んでいただきたいと思います。

そふとてにすを十年以上やっていたことからもおわかりかと思いますが、もともと私はすぽ根系のお話が大好き^^なんすよね。ただ、なんとゆーか、日本のすぽーつ会の根性主義とか上下関係とかはあんまし私自身好きではありませんでした。大学に入ってお酒を飲むようになりましたが、結局最後までお酒は好きになれませんでした。とれーにんぐについては上述のように、ちーむとしてやることはまったくありませんでした。すべてが技術練習のみ。私がうえーととれーにんぐをどーにゅーしましたが、結局とちゅーでやめました。また、あほOBにはとにかくめっちゃむかつきましたね。OB会をぶっつぶそうかと思ったくらいです。ですので、今でも私はOBが大嫌いっすね。^^少しでも現役のじゃまをしようものなら私がぶっつぶします!!!^^こんな感じでも根がすぽ根なものですので、H2とかくろすげーむとか、すぽ根まんがが大好き^^なんだと思います。せんしゅーくろすげーむ見てこーふん^^してたところになでしこゆーしょーが重なって、さっきからこーふんしっぱし。^^;うーむ、すぽーつも悪くないとわ思いますが、ま、私ももう自分のすぽーつに対する才能とか情熱については見切りました。とりあえず自分の体力向上だけに気を使っていこーと思います。ちなみに、いちおーきょーからうえーとのしゅもくをいっこ増やしました。また、いんたーばるを60秒きっちりとるよーに、たいまーをどーにゅーしました。ちっちゃな変化ではありますが、少しでも前進できればと思います。このちーさな変化もつみあげればおっきなものになりますからね。2003年に事故で体力を失って、ひょろひょろになって歩くとすぐに息があがるほど弱くなっていた私ですが、2005年からはてっくの寮のとえーにんぐ室でとれーにんぐを開始して、2006年にはうえーとを購入して自宅でとれーにんぐを始め、2009年には念願の100kgもちあげにせーこーしましたが、それから1年半、まったく進歩がなくなってしまったので、これまでのやり方をそろそろ変える時がきたのだと思います。私もまだまだとれーにんぐはべんきょーせんといかんす。

でわ。

うつぎたかし

Congratulations, Nadesico Japan (Japanese women soccer team)!^^ I was excited with watching YouTube videos.^^; USA is the world ranking No.1 team. Japan team had never won against US team before. This final game was also a very close game. Always the US team lead the game, but Japan chased the U.S. Japan was lucky to win at the penalty kick. Nobody knows about penalty kicks result. Even strongest Brazil might lose at penalty kick. Actually it did. Zico used to be a super star Brazil soccer player. But he could not get a goal at the penalty kick at the world cup and Brazil lost the game. Nobody knows which team will win at the penalty kick. Last weekend, I watched “Cross Game” and I was excited with it. Then I am excited with women world cup soccer. I used to pay soft tennis, so basically I like sports and I am easy to be excited with sports. It was better for me to become a sports coach??? Well, I had more than 10 years sports experiences and I was a captain of the team at a junior high school, a high school, and a college. However, I really realized that I am not good at coaching players. I am not good at sympathizing with players. I tend to force on my ideas and opinions on players. Anyway, now I am happy to watch sports games and watch sports animations.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月16日土曜日

白川さん、えらい!^^

きょーはどよーび。。。きょーははれのちゆーがたちょっちあめ。きょーのさいこー気温(予想)は31度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが71閲覧数が229でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが9閲覧数が18でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は3でした。
たいじゅー:68.1kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

きょーはもちろん(?^^)いちんちぐーたら。^^ほんのちょっぴしほんよんで、いっしゅーかんの新聞をよんで、かれー^^つくって、図書館いって、あにめとえろびでお^^みておしまい。^^いつものしゅーまつとちょっと変わったのは、とれーにんぐのぷろぐらむをちょっち検討しなおしはじめたのと、日本行きの準備を始めたってことですかね。日本の免許証は失効してるんで、国際免許をもっていかないかんす。写真とって申し込み用紙書いてAAAとりぷるえーにもっていかないかんので、けっこーめんどーなんすよね。ゆーびんでもーしこむと1ヶ月弱かかるってゆーので、もちろんAAAのお店にちょくせつもーしこみにいきますが、最悪の事態を考えて来週早々にはAAAにいこーと思います。

さて。。。日銀の白川総裁が京都大学で講演したときの質疑でこんな受け答えがあったそーな。

「「学生時代にやっておくべきことは」との質問には「英語」と即答した。「昨年は計16回海外出張し、海外の政策担当者に英語で日本の状況を説明する」と語り、「やはり大事なコミュニケーションの道具。最近はアジア各国の人の英語能力が高い」と述べた。」

いやあ、すばらしい!(^^)(^^)(^^)白川さん、あんたはえらい!!!^^61歳ですが、しかご大学の経済修士号を持っているし、にゅーよーく駐在もあるよーですので、えーごはまったく問題ないよーすね。りゅーがくしなくてももちろんえーごを学ぶことはできますが、やっぱしまだまだ難しいと思います。私も一回目のりゅーがくから日本に帰ってきた後、働きながらえーごをべんきょーしましたが、やっぱしかなり無理があると思います。私に根性がないからといってしまえばそれだけですが、世の中は根性なしばっかですからね。ただ、根性なしでも環境さえ与えられればなんの問題もなく努力するだろうことは容易に想像がつきます。半年程度のりゅーがくが大学卒業の必須になれば、誰だって必死でべんきょーするでしょ。また、仕事をしながらのべんきょーはやっぱり相当きついと思います。もちろん中にはそんなこともものともせずにべんきょーできる人だっているとわ思いますが、大多数の人にはきついと思います。ですのでぜひ!学生のみなさんには、学生のうちに半年くらいはりゅーがくしていただきたいっすね。できれば白川さんのよーに大学院をりゅーがくできればいーのでわないかと思います。もちろん、私個人的には日本の高校からあめりかの大学へと直接にゅーがくするひとがもっともっと増えてくれることを願ってますけどね。とくにはーばーどとかすたんふぉーどとか、あめりかの一流大学に高校から直接にゅーがくしていただきたいっす。

もういっこ、こんなことが書かれてました。

「講演後の質疑で「なぜ日銀を選んだか」と聞かれ、「民間企業で務まりそうになかった。高邁(こうまい)な思想があったわけでなかった」と答えて笑いを誘った。その後、「ただ、結果的に中央銀行の仕事は向いていたと感じる。公共的な政策の現場で働くことはチャレンジングなことだ」と語った。」

いやあ、すばらしい!^^冗談にしても、とりあえず自己批判はいいことだと思います。だいぶ昔に、旅行会社のあんけーとで、いちばんたちの悪い(?)客は誰かというらんきんぐで、確か一位はせんこーだったんすよね。ま、けっこーおーくの人が、せんこーの常識はいっぱんじょーしきからはずれてると思っているとおもーけど、当のせんこーが自覚してねーんだからたちがわるいと思います。そんでもって、「先生の大変さは現役で先生をやっている人しかわからない!」と、元教師で漫画家の江川達也さんをてれびで批判したあほ教師もいましたしね。ぜひとも全国の先生には元民間企業出身者をばしばし採用いただいて、学校の非常識を正していただきたいものっす。ま、私に子供ができたら、日本の学校に送り込んでもんすたーぺあれんと^^になってせんこーをしばきたおすけどね。^^ただ、民間企業だって、会社が変われば常識は変わるわけで、その違いってゆーのはなかなかおもろい^^ものがありました。私はA社とY社に勤めたことがあり、どっちも業種はほとんど同じだったわけですが、A社はとにかく病人がおおかったっすね。A社もY社もどちらもT社がお客様でしたが、A社はT社の子会社で、Y社は独立系の会社でした。T社のA社に対する態度とY社に対する態度は、360度違っててめっちゃおもろかったっす。^^T社もA社もY社も大企業なので、部署が違えば仕事も違って環境も違って文化も違うのでしょうが、ま、大まかにいうとやっぱしA社よりY社のほーがのびのび^^って感じでしたね。日本では一生一企業に勤める人が多いわけですが、民間企業ももっと流動性を高めたらいーんじゃねーかなあ。。。やっぱし一企業独特の文化や独特の常識ができちゃってますからね。自分の常識が世間の非常識だって知ることはじゅーよーだと思います。ましてやそれが外国の企業ならなおさらでしょう。広く相手の文化や常識を知ることは、これからの国際社会にとってはとってもじゅーよーだってことっす。そのためにもえーごをまなぶひつよーがあるってことでしょう。

でわ。

うつぎたかし

Sorry… I do not have time today… I began to be prepared for my business trip to Japan. I need to get an international driving permit because my Japanese driver’s license has expired. I took a look at the website of AAA. If I send the application by mail, it may take 10~15 days to process the application!!!! 15 days???? It is too long!!!! I am supposed to leave the U.S. around Aug. 24. Priority mail may take 8 days to be received by the applicant, so totally it may take 23 days!!! I need to apply for it right now!!!! Well, I will visit AAA next Monday. If I apply at the AAA shop, probably I can get it soon. Anyway, I began to be prepared for my business trip to Japan.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月15日金曜日

前言撤回

きょーははなきん。^^きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は32度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが86閲覧数が214でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが5閲覧数が14でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は2でした。
たいじゅー:67.6kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

こんしゅーもとりあえずなんとか無事(?)しゅーりょー。^^せんしゅー末はくろすげーむ^^みまくりだったので、こんしゅー末は読書と瞑想(?)にふけろうと思います。

へーぼんな毎日がつづいておりますが、ま、とりあえずにちじょーのちょっとしたことをあげていこーと思います。

1.ゆーちょふりこみ
2.よーぐると
3.人を動かす

先日ちょっとしたことで、「人を動かす」のじゅーよーせーを思い知ったことがありました。なるほど、人の悪いところを指摘して直させるのはむずかしいってことなんすよね。もっとわかりやすく書いてくれればいいものを、「人を動かす」を読んだだけではその真髄をつかめないと思います。もちろん世の中にはすごい人がいて、一回読んで理解する人もいるだろうし、このを読まなくてもそれを自然体で実行できてしまう人もいると思います。まあでも世の中の多くの人は凡人なわけですから、やっぱしもーちょっとわかりやすく書いてほしかったっすね。以前けっこーぼろかすに「人を動かす」を批判しましたが、前言撤回させていただきます!^^ぜひとも皆様には一度この本を読んでいただいて、どんな場面で応用すればいいか、現実社会で実践で応用できる場面はどんな場面かを理解していただきたいっす。私のばーいは残念ながらほんを読んだだけではその本質を見抜くことができませんでした。。。いやはや、私もまだまだやのお~。。。

さいきんDannonのよーぐると^^にはまってます。いぜん、Dannonのぷるーんよーぐると^^がうまうま^^だって書きましたが、それいらいすっかりDannonのよーぐるとにはまってしまいました。DannonのActivaしりーずはは、4個でだいたい2ドル20せんとくらいなので、一個55せんともするこーきゅーよーぐると^^です。いままではくろがーのPBよーぐると35せんとをたべてましたが、いちどDannonの味をおぼえてしまうとなかなかあともどりができないのよね~。いやあ、私もぜーたく^^になったもんじゃ。。。いやあ、いかんいかん。あんましぜーたくに慣れすぎないよーにちゅーいしないとね。ただ、あんましもったいないを強調しすぎて、腐った^^;おかしを食べておなかを壊すなんてことがないよーにしないといかんっす。ひとりぐらしだとけっこーしょくりょーひんとかくさらせちゃんすけど、くさったものはゆーきをもって^^すてるべきでしょう。

こないだ電子辞書をかったのですが、そのときの支払いほーほーはゆーちょふりこみかぎんこーふりこみのみ。あめりかではほとんどがくれじっとかーどなので、日本のお店がぜんぜんくれじっとかーどを扱ってないのにはちょっちこまったもんじゃ。くれじっとかーどならあめりかのくれじっとかーども使えるとおもーのですが、ふりこみしかだめだっちゅーんなら日本に口座がないと買えないじゃん。ここでもやっぱしへーさ的なにほんをかいまみることができまんね。にほんでしょーばいしてる人は海外のかいもの客なんてさいしょっからたーげっとじゃないっすからね。それにひきかえあめりかのいーべーには全国からしゅっぴん者があつまっています。買う人も全国からあつまってます。だからこそ、がっぽがっぽ^^もーかるってことなんだとおもいますね。とりあえず、わたしはゆーちょにこーざがあって、年金のひきおとしもゆーちょからなのでてーき的におかねを入れていたので、ゆーちょふりこみにしました。そしたらなんと!一ヶ月3回くらいまでふりこみむりょー^^じゃないですか!!!ゆーちょえらいもーかってまんなあ。。。ぎんこーへのふりこみもできるよーになったし、どんどん便利になってますね。いっぽーぎんこーのふりこみは、よくわかんないけど新生銀行はむりょー^^ふりこみは月1回だけ。昔は無制限にふりこみむりょーだったんすけどねえ。。。あめりかのばーいはぎんこーふりこみはほとんど皆無ですからそれにくらべたらまだにほんのほーがましですけどね。なんであめりかの銀行ふりこみがこんなにも遅れてるのか、ほんま、不思議っす。ちょっと前までATMでのお金の預金も、機械で自動的にかうんとできなかったのですからほんまおどろきです。ぜひとも日本の銀行のいいところをまねしてあめりかの銀行ももっと便利になっていただきたいものっす。

でわ。

うつぎたかし

A few weeks ago, I purchased an electric dictionary in Japan. It is an English-Japanese & Japanese-English dictionary. I have one electric dictionary, but I wanted two dictionaries because I am so lazy^^ and I want to keep one in my apt. I usually carry my electric dictionary, so if I need it in my apt, I need to take it out from my business bag. Also, sometimes I forgot to put it back to my business bag and left it in my apt. Therefore, I wanted to have two dictionaries one of which should be used in business and one of which should be used in my apt. I purchased it in the internet and asked the shop to ship it to my parents’ house. I will visit Japan next month, so I will pick it put. Regarding the payment of purchasing a dictionary, I was a little surprised. There is no credit card payment. I need to do wire transfer. I have bank accounts in Japan and sometimes I sent money and asked my parents to deposit money into my bank account, so I used it this time. Wire transfer is very popular in Japan and transaction fee is kind of very low. About my Yucho bank account, I can send money three times for free!!!^^ It is free to send money!!! Unbelievable! I wish all American banks will have such system. I cannot believe that in the U.S. still paper check is very popular. Unbelievable. Paper check should be obsolete in this advanced world. Paper check??? Why??? Why is not there electrical money??? I hope that the American banks will adapt Japanese banking system.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月14日木曜日

いなか^^

きょーはもくよーび。。。きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は31度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが84閲覧数が189でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが10閲覧数が23でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は3でした。
たいじゅー:67.8kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

最近68kg台でずっと推移してきたたいじゅーが、よーやく67kg台におちてきました。そのいっぽー、べんちぷれすはまったく伸びなし。やる気の問題もありますが、やっぱしこれ以上のじゅーりょーをもちあげるばーいはましーんでないと危険だという気持ちが強いのだと思います。もちあげそこなったらすぐ怪我につながってしまうわけですから、やっぱこれ以上はむりできないっす。真剣にましんを買うことをけんとーしよーかと思いますね。

さて。。。くろすげーむのえーきょーがまだまだ収まらないわけですが、いつまでもこーふん^^してるわけにもいきません。とりあえずまたちょっとずつ前を向いてえーごのべんきょーなりどくしょなりをすすめていかんとね。ここ最近特にいろんな意味ですらんぷ気味なので、ここでくじけずなんとかふんばれればと思います。

さてさて。。。こないだ金沢の浅野川で大量のアユがうかんだとゆーにゅーすをやってました。それを見て思い出したのが、韮山高校の横を流れるちっちゃなたんぼ用(?)の用水路。幅1m、深さ50cmくらいのほんとにちっちゃな用水路なのですが、おどろいたことにこい^^やふな^^やうぐい^^なんかがうじゃうじゃ泳いでました。水藻がたくさんはえてて、その中をゆうゆうとおさかなさんぐんだん^^がおよいでいるのです。私は釣りが大好きでしたが、なぜか(?)その用水路で釣りをしたいと思わなかったし、釣りをしている人もまったく見かけませんでした。なんとゆーか、とっても不思議な感じでした。その用水路は見えない力で地域の人たちによって守られてるって感じでした。ところがある日、その用水路に大量のさかなが浮かんでいたのです。原因はよくわかりませんが、たぶん農薬の混じった水が流れてきてしまったのではないかと思います。とっても心配でしたが、数ヶ月もするとまた元通りになったよーに思います。あんなに大量のおさかながこんくりーとの用水路にゆうゆうと泳いでるなんて、まあ、なんとゆーかほんまものすごい田舎^^;だったと思いますね。あと、以前にもちょっと書きましたが、韮山高校はお城跡にあり、本丸のあった場所は周りがはやしでぐるっと覆われていて、そふとてにすのてにすこーとになっていました。われわれが夏合宿をしたときに本丸のてにすこーとに夜中にいくと、それはそれはすばらしー^^星空がそこにはありました。富士山で見る星空のほーがもっとすばらしーのではないかと思いますが、私にとっては韮山城本丸の跡地で見た星空がいままでで一番すばらしいものでしたね。また、合宿所の屋上でみんなで空を眺めて、流れ星を見たのもいい思い出っす。韮山は幸い(^^;)田舎なので、夜中はあんまり街灯がなくって星がきれーに見れるんすよね。韮山には確か2001年に行って以来行ってないし、金沢は最後にいつ行ったか覚えてね。^^;2001年以前なのはまちがいないでしょう。。。ふるさとは、とおきにありて思うもの。。。浅野川の事件(?)で金沢と韮山を思い出した私でした。

でわ。

うつぎたかし

I am still excited with “Cross Game.^^” But I need to go forward. While I was concentrating on watching Cross Game, I stopped reading a book. But I need to re-start reading books. Gradually I need to be back to my normal (?) life. If I am too excited with watching animations, I would not be able to do any other things. In the past, it was very difficult for me to control myself. But now I gradually get used to live my balanced life. I read a book for 30 minutes, then I watch an animation for 30 minutes. It is a balanced life!!!^^ (<-really?)

For now, I read books and watch animations on weekends. That is it. I cannot do anything else. I am feeling that I am stuck with my routine life. I know that it is very important to do routine work such as exercising and reading books. However, my bench press record has been flat for more than one year. My TOEIC score has never surpassed 930 points that I got in 2006. I am feeling that I am in plateau… Well, now is the time to be patient. I should continue to make an effort. But I am thinking that I need to do something. For example, I should buy fitness machine. Bench press weight training is kind of dangerous. If I fail to lift up the weight, I would be injured. Actually, I got injured. Anyway, I will try to come up with some idea to break through this situation.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月13日水曜日

めざせ!甲子園!!!^^

きょーはすいよーび。。。きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は33度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが85閲覧数が191でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが12閲覧数が17でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は4でした~。
たいじゅー:68.1kg^^;
きのーのべんちぷれす:くろすげーむ見るためお休み。^^
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

いやあ、きのーのこーふん^^さめやらずってかんじっすね。昔はよくまんがとかあにめとかえーがにえーきょーされて、よっしゃ、俺も体鍛えて全国大会でるぞ!^^とか思ったものですが、最近はそんなことがさっぱりなくなってました。しかーし!今回のくろすげーむはひさびさに燃えました。^^よっしゃ、いまから鍛えて、めざせ!甲子園!!!(^^)(^^)(^^)(←えっと、おっさんって甲子園でれたんだっけ???)

それにしても。。。やっぱしじょしこーせーぎゃる^^はかわゆいのお~。^^くろすげーむを見始めたときには、わかちゃん^^命!!!(^^)(^^)(^^)とおもっていたのですが、おじさんすっかりあおちゃん^^にいかれてまいました。^^;やっぱじょしこーせーぎゃる^^にはかなわんっす。でもだいじょーぶい。(^^)vわかちゃん^^は私のえーえんの娘^^にします。わすれなければ、えーえんに生きつづけるんですからね。

さて。。。すっかりくろすげーむ^^であたまがいっぱいの私ですが、ちょっちみじかな(?)話題をあげよーと思います。にっけーりょこー会社のぱんふれっとが届いたのでぺらぺらと眺めたのですが、その中ででてきたかんこーちは、ぐらんどきゃにおん、ないあがらの滝、そしてかなでぃあんろっきーでした。ぐらんどきゃにおんには2回、ないあがらの滝には4回くらい行ってて、どちらもめっちゃゆーめーだってゆーことは知っていましたが、かなでぃあんろっきーについては2009年9月にびざの更新のためにかるがりーに行くまでじぇんじぇんしりませんでした。^^;だいたい、れいくるいーずなんて、現地に行ってその場所を見てすぐに、「あ、ここ見たことある!!!」とおもーくらいゆーめーな場所だったにもかかわらず、行くまでどんなところか知らなかったんすからねえ。。。ばんふの町も、いまこーしてぱんふれっとでみるとちょーゆーめーだってわかるのですが、行く前はばんふってどんなとこだかまったく理解してませんでした。ばんふの町にとーちゃくして、車をおいて町をあるいたのですが、なるほど、こらーゆーめーになるくらいのすばらしー景色だわい^^と思いました。ぐらんどきゃにおんとかないあがらの滝ほどゆーめーじゃーなかったんで、まったくのーまーくでしたね。いまさらながらに、もーちょっと調べてけばよかったかなあ?^^;とちょっぴしこーかい。まあでも、ないあがらの滝はものすごく期待がおおきかっただけに、現物をみてちょっとがっかり^^だったこともあり、れいくるいーずもばんふも、来て見てすばらしー!^^って思えたほーがよかったのかもしれません。私もりょこーは嫌いではありませんが、調べるのが嫌いなのよね~。かるがりーに行って以来、りょこーらしーりょこーにいってねーしなあ。ま、8月末の日本行きがひさびさのりょこーって感じっすね。りょこーよりもあにめ^^みてるほーが私としては幸せかなあ。。。^^;(←生涯あにをた。^^)

でわ。

うつぎたかし

I am still excited with “Cross Game.” When I was a little, I used to be influenced by mangas and animations and movies very easily. After watching sports dramas, I began to do exercise very hard, and I quit it after three days later.^^; I am excited easily and I am cooled down easily. Anyway, I am hooked with “Cross Game” so I will watch it again and again and again for a while… I really appreciate that I can live in the current wonderful world. Because of the internet, I can watch Japanese animations. About 6 years ago, I could not. How wonderful current world is!!!^^ When I came to the U.S. in 2004, I never imagined that I could watch Japanese animations so easily. When I was a university student in Japan, there were no cell phone, no internet, and no email. These three items definitely change the world. I am really happy to live in this world and I am really lucky to live in this world.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月12日火曜日

くろすげーむ^^

きょーはかよーび。。。きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが86閲覧数が152でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが6閲覧数が13でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は5でした~。
たいじゅー:68.2kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

すんまへん、きょーはあにめ^^見ててすっかりおそくなってもーたのでちょっとだけ書きます。

きのーの夜はめっちゃ暑かったっす。夜10時の気温が31度で、体感気温39度。はんぱじゃなかったっす。私はしんしなてぃに来てはじめてくーらーをつけたまま寝ました。そしたらめっちゃ冷え込んで、夜中2時半に起きてくーらーとめました。^^;この部屋のくーらーちょーせーがあんましきかないのよね。だんぼーはせってーした温度になるとばしばし切れるのですが、切れたら切れたで再起動するときの音がものすごい音がして飛び起きてしまうので、寝るときは暖房でもれーぼーでもきるよーにしてました。ところがれーぼーはちょーせーがあんましきかず、いつまでたっても切れないもんだから、冷えすぎて夜中におきだすことになったとゆーわけっす。きょーも夜10時現在気温27度で体感温度29度。きのーにくらべたらかなりましって感じですかね。きょーは寝る前にめいっぱい部屋をれーぼーして、くーらーを切ってねよーと思います。

さて。。。きょーはいっきにくろすげーむ^^を見終えました。そのおかげできょーはまったく時間なし。いやあ、すんばらしいっす。^^あだち先生の作品を読める時代に生まれてくることができて、私はほんまにらっきー^^でした。あだち先生、こんなにすばらしー作品を生み出していただきまして、ほんとーにありがとーございます!!!m(_ _)m連載は2005年からなので、私があめりかに来てからの作品ってことっすね。あにめは2009年4月から一年間とゆーことですので、2008年12月にあにめを再度見始めた私はこの作品に気がつかなかったんすね。いつかあだち先生の主要な作品は全部読みたいなあ。。。これまでぜんぶよんだのはみゆきとたっちだけっすね。H2はあにめがとちゅーでおわっちゃってるからつづきがきになるっす。すばらしーまんがやあにめを見るたびに、ほんま、日本に生まれてほんとにらっきー^^だったと思いますね。

さてさて。。。あにめものめりこみすぎるとほかのことがなんもできなくなちゃんで、とりあえずまたちょっと抑えていこーと思います。こんかいのくろすげーむは特別っす。

あだち先生、これかれもくろすげーむのよーな漫画をばしびし生み出してください!!!よっしゃ、あだち先生をさぽーとするためにも、H2とくろすげーむは全巻大人買いじゃ!!!(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

でわ。

うつぎたかし

I was hooked on watching “Cross Game.” Today, I finished watching all episodes. So I do not have time now. I am really really really happy to watch “Cross Game.” I really think that I am an OTAKU.^^; Anyway, I am extremely happy to watch Japanese animations. There are many many good Japanese animations. I am quite sure that the purpose of my life is to watch Japanese animations!!!^^ hahaha… Anyway, today I am really happy.^^ I am really happy to watch “Cross Game.” I will continue to find such good animations and enjoy my life by watching Japanese animations!!!^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月11日月曜日

人生初ぶるーつーす^^

きょーはげつよーび。。。きょーもはれっす。きょーのさいこー気温(予想)は36度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが95閲覧数が153でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが4閲覧数が8でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は3でした~。
たいじゅー:68.1kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

せんしゅーの確かもくよーび(7日)くらいによーやっとぶるーつーすでばいすが届きました。消印をみると、6月29日に上海から発送されたよーです。速達って書いてあるけど、結局ちょーどいっしゅーかんくらいかかった計算になりますね。早速中をあけてみると、ぶるーつーすでばいすがむき出しで一個入ってるだけ。ほーそーもなければせつめーしょもなく、送付状もなし。なんともまあ、簡素やの~。^^;いちおーぷちぷち君ふーとーにはいってましたが、ちょっとしたしょーげきでこわれんかのお?なんにせよ、早速PCにとりつけてためしてみました。せつめーしょがないので、とりあえずてきとーにせってぃんぐしてみたのですが、けーたーのぶるーつーすと交信できず。。。買ったときのせつめーぺーじにはWindows7のさぽーとについては書かれてなかったので、VISTAのPCにくっつけてみたけどやっぱしだめ。何かもっとセッティングしないといかんのかなあ。。。?と思ったものの、「めんどくせ。^^;」というわけで、しゅーまつにとらいすることにしたのです。ところが。。。しゅーまつはご存知のとーり、ほんを読むのにしゅーちゅーしてたし、きゅーけー時間はあにめ^^みまくり。とにかくとってもいそがしー(?)しゅーまつだったので、ぶるーつーすを試す時間がありませんでした。大体、ねっとにつなげるのと同じくらい簡単につながらないんじゃいみねーじゃねーか!と思いつつ、けさちょっとだけとらいしてみたのでした。そしたらなんと!ちゃんとつながるでわありませんか!!!^^私がけーたいでさつえーした写真を送信したら、ちゃんとぶるーつーすけーゆでPCにだうんろーどせーこー!^^

人生初ぶるーつーすっす。^^

ぶるーつーすってけっこーむかしからあったとおもーんだけど、なんかいまいちふきゅーしてねーってかんじゃない?なんで???けーたいはぶるーつーすってひょーじゅんなんでしょーか?LANでねっとにつながってればなんも問題ないとおもーのですが、けーたいだとLANにはつながらないっすからね。無線LANがけーたいでもつかえるよーになればめっちゃ便利なんだけどなあ。。。LANにつなげるはーどうえあはまだまだかさばったり高かったりするんだろーか。すくなくともぶるーつーすのほーが手軽だから、けーたいにとーさいされてるんだろーけどね。それにしても、せんしゅー試したときにはうまくいかなかったのに、なんで今朝はOKだったんだろ???はじめてのぶるーつーすなんで、まだまだよくわからんことが多いっす。ま、ぼちぼちなぞときをしてこーと思います。

でわ。

うつぎたかし

I am feeling not so well today. Is it blue Monday? Hahaha…^^;

Last Thursday, I received blue tooth device. I purchased it at eBay and its price is about $2. It was shipped from Shanghai, China. Postal stamp shows that it was sent on June 29. I received it around 7/7, so it took about a week from Shanghai to the U.S. I installed it into my PC and tried to communicate with my cell phone. However, it did not work… I changed the settings and tried to communicate between my PC and cell phone, but I could not. Well, it was first time for me to use blue tooth device, so I could not know what is wrong. I was thinking that I would try to make it work on weekend. However, I was too busy for watching animations^^ so I did not have time to handle blue tooth device. This morning, I tried again, then, I succeeded!!!(^^)(^^)(^^) I was able to send photos from my cell phone to my PC by using blue tooth! I do not know why this time it worked… Anyway, I will gradually figure out how to use blue tooth device.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月10日日曜日

3年はたらけっつーの

きょーはにちよーび。。。きょーもはれかなかな。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが103閲覧数が201でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが9閲覧数が19でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は9でした~。
たいじゅー:68.2kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(14冊。残り11冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)”

きょーはOutliersをあっとゆーまに読み終えました。^^そんでもってくろすげーむ見まくり。^^いやあ、やっぱあにめはおもろいのお~。^^くろすげーむを全部みないとほかのことがじぇんじぇん手につかいないのではやいとこぜんぶみよーと思います。

さて。。。Outliersですが、最後まで読んだ私のこのほんにたいするひょーかは、星まいなす5個。ま、私の人生でこれほど最悪なほんはなかったといっていいのではないかと思います。

でわま、ちょっちいんよーいたします。

「But they miss the point. Marita just needed a chance. And look at the chance she was given!」

しかし、彼らは一点見落としています。マリータは機会が必要だっただけです。そして、彼女に与えられた機会を見てください!」

もはやばかばかしくて評価するのもあほらしいですが、機会さえ与えられたら誰でもすーぱーまん、すーぱーうーまんになれるんですかね?マリータってゆーのは、貧しい家庭に生まれたけれども、ちゅーせんでいい学校に入れることになって、彼女はものすごく勉強することになり、成績があがったそーな。そしてこの著者によると、彼女の成績は彼女自身の実力によるものではなく、機会が与えられたから得られたものだ、と。まったくばかばかしいにもほどがあるわ、ほんま。また、まずしい家に生まれた天才の話がでてきたのですが、彼は最初Reed大学という大学に奨学金を得て通っていたよーな。Reed大学といえば、あのすてぃーぶじょぶずが通っていた有名大学です。しかし、親が奨学金の手続きを忘れて奨学金が切られて、結局中退したそーな。その後モンタナ州の大学だかどっかににゅーがくしたけど、とちゅーで車が故障して通学できなくなり、学校側に通学時間がかかるから授業を午後の授業に変更してほしいけれども認められず、結局こちらも退学したそーな。著者いわく、彼は機会が与えられなかったため結局その才能を生かせなかったそーな。

あほか?

とんでもないおおばかとしか思えん。

このほんほんま、腐りきっとるで。

私はあめりかの大学に通ってましたが、車なんてありませんでした。私は、1998年に一回目の留学をした後、あめりかの大学を卒業することが目標となりました。しかし、一回目の留学が終わった時点で私の貯金はマイナス。^^;そこでとにかく英語の勉強をしながら働いて、留学資金をためることにしました。結局私が大学を卒業したのは2005年12月。1998年8月に日本に帰ってきてから7年もの月日がたっていました。お金がないなら自分で稼げばいーじゃん。また、私はりゅーがくせーだったので、州に住む学生の倍のじゅぎょーりょーを払ってました。もしその人が天才なら、別に大学をそんなに選ぶ必要はないでしょう。ひとつの州にはたくさんすばらしい大学がありますからね。オハイオだったらオハイオ州立大学とかマイアミ大学とか。3、4年も働けば、それなりのお金がたまるでしょう。州立大学の学生なら授業料も安いし奨学金も受けやすいし、働くことだってできると思います。実際、てっくMBAで勉強していたちゅーごく人りゅーがくせーは、奨学金と大学院生アシスタントとして働くことで、授業料を払わなくてもよかったし、中国からの仕送りなしでまったく問題なく生活できていました。機会ってゆーのは与えられるものではない、というのが私の考えっすね。もちろん運、不運はあるでしょうが、長い目で見たら一回二回の不運など、本当の天才なら跳ね返せるほどの運をつかめると思います。また、運ってゆーのは引き寄せられるものだと思います。前にもぶろぐでちょっと書きましたが、私の考えとしては、運てゆーものは全員の前に平等にころがってると思います。それをつかめるかどうかは、その人がその運に対してどれだけ準備しているか、だと思います。自分は運がなかった、悪いのは自分でなくて大学だ、なんていってもどうにもなりません。そうやってあきらめたこと自体、自分に責任があるわけです。本当に自分が天才で、自分に実力があると思うなら、3年くらい働いて遠回りしても、十分取り戻すことなんて可能でしょう。それなのに、このほんの著者は、成功した人々は機会が与えらて運がよかった、失敗した人々は運がなかった、ってか?

ばかか?

このほん、燃やしたほーがいーって。

こんなばかげたほん、ほんま、はじめて読んだわ。

運も実力の内、とわ、ほんま、よくいったものだと思います。格言には、その中に真理が含まれてるものだと思いますね。昔の人はほんま、えらかったと思います。また、昔の人は気づいてたんだと思います。実力のあるひとが運を引き寄せてるんだって。

でわ。

うつぎたかし

I finished reading “Outliers.” Absolutely, this book is the worst book I have ever read. This author said that successful people are only lucky and unsuccessful people are unlucky. What a stupid way of thinking it is! One genius dropped out of college because of some reasons. He failed to submit a document for scholarship. His car was broken, so he could not attend the college. So what? He can work for 3~4 years and save money and enter the college. Why did not do so? He just gave up. That is it. Then, this author said that he is genius but he is not successful because he was unlucky. What? This author must be totally stupid. He just did not make an effort, so he was not successful. That is it. Even if a person is genius, he needs to make an effort to become successful. Also, good luck can be obtained kind of intentionally. There are equal opportunities in front of us. Whether we can get it or not depends on us. If a person is prepared for it, he/she can get it. If not, he/she cannot get it. It is up to our effort to be prepared for such opportunity. Lucky people are not only lucky. They have made an effort and have been prepared for such opportunity. This author must be crazy and stupid. We should not listen to him. There are equal opportunities in front of us.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月9日土曜日

水田文化と数学はかんけーねーっちゅーの

きょーはどよーび。。。きょーははれかなかな。きょーのさいこー気温(予想)は33度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが82閲覧数が152でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが7閲覧数が15でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は3でした~。
たいじゅー:68.6kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(13冊。残り12冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)”

きょーはごぜんちゅーはぐーたら^^で、いんたーねっとでえろびでお^^とかみてました。お昼前に、「あ、そーだ、図書館のほんとでーぶいでーを更新とかなきゃ。」と思ってこーしんしたところ、一冊貸し出し予約がされててこーしんできないほんがありました。あり?一冊更新できねーじゃん、と思ったら、そのほんはOutliersでした。^^;しかたなし、絶対きょーあすでよみきらないといけなくなりました。そのおかげで(?)午後はめっちゃ気合が入って、結局きょーは65ぺーじも読んでしまいました。^^残すは30ぺーじちょっとなんで、明日には読み終えることができるでしょう。いやはや、きょーの私はなかなかよくやった^^と自分で自分をほめたいっす。^^

さて。。。Outliersでまたまたばかげた(?)話がでてきました。なんでも、水田で稲作を行う人々は努力家なんだと。そんでもってそれが原因であじあ人は数学がよくできるそーな。この著者の、あじあ人が数学ができるりゆーは二つあって、ひとつは数字の数え方、もうひとつは努力家ということだそーな。ひとつめはなんとなくただしいよーな気がします。日本語で10、11、12は、じゅー、じゅーいち、じゅーに、というぐあいに、「じゅー」と、「いち」、「に」、のこんびねーしょんになっていますが、えーごではTen, Eleven, Twelve, Thirteenというぐあいに、法則がばらばら。また、「いち」「に」「さん」「し」「ご」「ろく」というぐあいに、ものすごく発音がみじかいんすよね。えーごは、「One, Two three, four, five, six seven, eight」とゆーよーに、5から後の数字の発音が長いんすよね。そーするとやっぱしけーさんが遅くなるとゆーわけです。ところが、二つ目はどーにもあほ理論としかいいようがないと思います。確かに水田が日本の文化の基になっているのかもしれませんが、到底それだけでは説明できなことが数多くあります。インドだって水田文化だろーし、数学が優れていることは誰もが認めるところでしょう。しかし、世界第二の人口のすべての人が数学が得意なわけではありません。また、水田文化が努力する精神をはぐくんでいるのであれば、なぜ中国もインドもいまだに一人当たりのGDPが下位なのでしょう?インドも中国も上位の人たちはすごいですが、平均してみたらやっぱりたいしたことはないと思います。水田文化がそんなにすごいのであれば、インドも中国も今頃一流国家でしょう。さらに、この著者はアメリカやヨーロッパの学生が、アジアの学生に比べて数学ができないといってますが、数学ができることは総合的な意味ですごいことなんでしょうか?そんなに優秀な学生が多くいる日本、中国、台湾、韓国、香港からは、たとえば、のーべる賞受賞者の数でいえばあっとう的にあめりかに完敗です。あめりかは、創造性を犠牲にしてまで数学のれべるをあげたいとおもってるんですかね?国民の平均的な数学のレベルがそれほど高くなくても、あめりかの科学技術は世界一じゃないですか。日本のように努力が美徳、創造性は二の次ってゆー国のほーが不幸せだとおもーんだけど、どーなんすかね?日本では学校の成績が異常なくらいじゅーよー視されていますが、学校の勉強では測定できないものに価値を置かないってゆー文化は間違ってないでしょうか?あめりかではびるげーつもすてぃーぶじょぶずもまいけるでるも、みんな大学をちゅーたいしています。前にも書いたけど、大学をちゅーたいしてゆーめーになって実業家ってゆーと、ほりえもんくらいしかしらんもんね。そんな閉鎖的な文化がすばらしいんですかね?日本は昔、あじあの奇跡と呼ばれた成長をなしとげましたが、水田文化をもつほかの国がなぜ日本とおなじような成長をすることができなかったんでしょうね?なんとゆーか、水田文化がどうのこうのってゆってる彼の主張にはまったくなんの根拠もないよーに思えるとゆーか、おまえやっぱあほやろ、って感じですね。数字の読み方の違いだけにしとけばよかったのに、水田がどーのこーのってよけーなこといったために、彼のあほぶりをさらけだしてしまったよーに思います。このほんを読む限り、彼はなんでもかんでも自分が思ったことをなんの実証もなしにあたってると思い込んでるふしがありますね。あ、そうそう、勤勉ってゆーことなら、水田文化より儒教精神のほーがよっぽどおーきくえーきょーしてんじゃね?きりすと教やいすらむ教なんかより、むしゅーきょーで儒教精神があったほーがよっぽどごーりてきっしょ。はっきしいって、私にとってはしゅーきょーは無駄以外の何物でもないってかんじっすね。

明日は早めにこのほんをよみきって、あにめざんまい^^といこーと思います。

でわ。

うつぎたかし

I have been lazy this morning. I was watching ERO^^ videos and Japanese animations. Just before noon, I tried to renew library books and DVDs. Then, I realized that one book cannot be renewed because somebody made a reservation for that book. That book is “Outliers” that I am now reading.^^; Well, I need to return it to the library by Sunday or Monday morning. I need to finish reading it by then. In the afternoon, I began to read Outliers seriously.^^; Finally I read 65 pages, so only about 30 pages left. I am sure that I can finish reading 30 pages by tomorrow.^^ I used to buy many many books, but I realized that after buying books, I sometimes (many times?^^;) I did not read them. I was satisfied with buying them, not reading them.^^; Then, I began to check out books at the library. I need to return library books, so there is a time limit. This time limit creates my motivation to read books. Using library books save my money and create my motivation. It must be that I can kill two birds with one stone.^^

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月8日金曜日

いいわけばっかのあほな大人

きょーははなきん。^^きょーはあめのちくもりかな。。。きょーのさいこー気温(予想)は29度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが97閲覧数が221でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが5閲覧数が9でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は8でした~。
たいじゅー:68.6kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(13冊。残り12冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)”

やれやれ、よーやくこんしゅーもおわったっす。^^さんれんきゅーあとだったんで、短いいっしゅーかんだったはずなのですが、さんれんきゅーですっかりぐーたら^^になってたんで、とっても長く感じました。

なんかしらんけど気づいたらもう7月じゃないっすか。日本の小中高大の学生のみなさんの夏休みって7月20日ころからだっけ?^^;なんかすっかり学生のさいくるを忘れてもーた。日本に行くのは8月末ころをよてーしているのですが、ぎりぎり9月にくいこむよてーなので、みにすかーと^^をはいたなうでやんぐできゅーとなじょしこーせーぎゃる^^のみなさんを見るのが楽しみだなあ。。。^^なんにせよ、ぼちぼち出張にってーもかためないかんなあ。。。

こないだねっとで電子辞書を買ったので、今頃実家に届いてるんじゃないかと思います。こんどのしゅっちょーでげっと^^すれば、おうちに一個、かばんに一個。ぐーたら^^な私なので、おうちに一個あれば、いちいちかばんから出す手間がはぶけるとゆーものっす。それにしても、えーごのべんきょーでいつも思い出すことがあるのですが、私がちゅーがくのときの音楽のせんこーがこう言ったのです。

「今はてーぷれこーだーとかあってほんとに便利になったわねえ。。。私が学生のときにもこんなに便利なものがあればよかったのに。」

たしかにそのとーりで、中学生だった私の当時に比べたら、現在はさらにすーぱーうるとら便利になりましたよね。ねっとにさえつなげれば、いつでもどこでもほとんどあらゆるきょーざいがりよーできるよーになりました。あいぽっどだってあります。すまーとふぉんだってあります。せんこーのがくせー時代とくらべたら、まさに夢のよーな環境といっていいでしょう。さて、そんなすばらしーかんきょーがそろってるなら、さぞかし現代のがくせーのみなさんはえーごができるよーになっているのでわ。。。とおもーのですが、実際、日本人のえーごがうまくなったなんちゅーことはまったく聞きません。結局、どーぐはどーぐにしかすぎないってことっすよね。それをどー使うかがじゅーよーってことっす。せんこーも、「こんな便利なものがあれば。。。」と言ってましたが、実際にあったとしても、そのせんこーのえーごがうまくなったかどうか、あやしーもんす。ま、私は昔っから大人はしんじちゃいなかったっすけどね。大体おとなってやる気なさすぎるんすよ。その割りにいばりちらしやがってほんま、むかつくわ。せんこーも、別に30際からだって40歳からだって50歳からだってえーごのべんきょーはできるんだから、便利などーぐができたっちゅーんなら今からべんきょーはじめりゃーいーじゃん。なんで学生のときにどーぐがあれば、なんてことゆーわけ?がくせーじゃないとべんきょーしちゃいけないんですかね?まったくおとなもせんこーもむかつくことこのうえなし。かんきょーがそろってんのにできねーってことは、ぐーたら^^ってしょーこでしょ。やる気がないんすよ、おとなは。

ま、そーゆーわけで、私ももうちっとえーごのべんきょーせねばいかんっすね。えーごのほんはだいぶ読みなれてきましたが、まだまだっす。私のえーごがねいてぃぶになることはありえませんが、えーごのほんをじゆーに読んだり、えーごのぶんしょーをじゆーにかいたり、えーがを字幕なしで見ることはまだまだ可能だと信じています。えーがを字幕なしで見るってゆーのがやっぱ一番つらいっす。^^;ほんだったらゆっくりよめるし辞書もひけるけど、えーがの場面は巻き戻しができません。また、日常生活でのねいてぃぶとの会話でも、やっぱし巻き戻しができません。私はいま、この現代という最高のえーご学習環境にいるわけで、いいわけはまったくできません。銀めだるのえーごを獲得するまであと5年!!!^^最近まんねりですっかりぐーたら^^なので、そろそろ本気^^をだしていこーと思います。(←みなさんすでにおわかりと思いますが、私の本気って。。。^^;)

でわ。

うつぎたかし

Thank God it’s Friday!!!^^ It was a long week. Actually, last Monday was a holiday, so this week is shorter than usual. But I was feeling that this week is longer than usual. I had three holidays, so I got used to being lazy.^^ Maybe that is why I was feeling this week is very long. It is easy for human being to become spoiled.^^;

When I was junior high school student, one teacher said, “I wish I had had tape recorder when I was a student. I could have studied English very well.” Now, we have iPod. Now we have DVD. Now we have the internet. Our study environment is much much much better that before. However, I have never heard that Japanese English level become higher and higher. Japanese English level is still very low. This means, tools are only tools. It is up to us about studying English. That teacher said, she wish she had had a tape recorder. Now she has it. Why does not she learn English now? Even if she is 30s or 40s or 50s, still she can learn English. It is up to her. But she only said, she wishes… That is why I hate adults. Almost all adults are lazy and stupid. They do not make an effort. I will never become an adult. Adults are stupid and lazy.

Well, this weekend, I will watch many episodes of “Cross Game.^^” I will be lazy all day long!^^ <-?

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月7日木曜日

わかちゃん^^

きょーはもくよーび。。。きょーもはれかな。きょーのさいこー気温(予想)は35度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが92閲覧数が194でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが9閲覧数が14でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は7でした~。
たいじゅー:68.8kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(13冊。残り12冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)”

きょーはまたじぇんじぇん頭まわらんのお~。。。

じつわ。。。いままたあにめ^^にはまってて、そっちに気がいっちゃってるんで、てんであたまがまわらんじょーたいなんすよね。。。いまみてるあにめは、くろすげーむ。わかちゃん^^かわゆいのお~。^^おーぷにんぐのSummer Rainがめっちゃいーっす。ばくまんのおーぷにんぐはだめだめだったけど、Summer Rainはすばらしー^^とおもーのですが、なぜかこれってしんぐるのB面曲なんすよね。なんでじゃろ?A面の虹きーたけど、Summer Rainのほーが100倍いーとおもーけどなあ。。。ま、なんにせよ、くろすげーむばっか見てるもんでそれ以外のことを考える能力がなくなってもーてるわ。^^;

きのーとおとといにすぱむめーるのことについて書きましたが、すぱむめーるのおかげ?^^;で古い友人から連絡がありました。2002年1月に私がてきさすてっくににゅーがくしたときに、りゅーがくせーの集まりで知り合ったすいすからのりゅーがくせーのゆーじんです。今年が2011年だから、いまから9年前のことになっちゃいましたね。彼のことは以前めーるでけっこー書いたよーに思いますが、またちょっとだけかいてみよーと思います。当時私はすいすのことはほとんどまったくなんにも知りませんでした。たしか公用語が4つあることも知らなかったし、一人当たりのGDPが世界とっぷくらすのとってもゆたかな^^国だということも知りませんでした。私の中のすいすのいめーじは、あるぷすのしょーじょはいじ^^だったのです。ところがどっこい、実際はぜんぜん違ったとゆーわけっす。彼とはりゅーがくせーのおりえんてーしょんでたまたま隣の席になっただけなのですが、なぜか(?)とっても仲良くなりました。こんな出会いってそんなにたくさんあるものじゃないんすよね。当時の私はぜんぜん気づかなかったけど、あんなふーに知り合ってあんなふーに仲良くなったりゅーがくせーのゆうじんは彼だけだったよーに思います。もちろん(?)あじあ系のりゅーがくせーとわすぐに仲良くなりました。あじあからのりゅーがくせーにはなんとゆーか、連帯感みたいなものがありましたからね。しかし、よーろっぱからのりゅーがくせーとか、あめりか人と仲良くなるのはなかなかむずかしーものがありましたね。すいすからのりゅーがくせーの彼は、私にとって彼だけがなんか特別な存在でした。なぜか彼は私をよく誘ってくれたのです。もしかして私が好きだったのかのお?^^;まあでも彼は、てっくでりゅーがくちゅーに知り合ったどいつ人ぎゃる^^とあっとゆーまに結婚しちゃいましたけどね。彼は、彼女がどいつに帰るということで、なんと彼もいっしょに帰ってしまったのです。そんだけ好きだったってことでしょう。彼女と結婚してどいつに住んでるってだいぶ前にめーるをもらったのですが、今回のめーるでもやっぱしどいつに住んでいて、先生をしてるそーです。結婚した彼女とらぶらぶ^^せーかつを送っているのでしょう。彼は身長190cmくらいでものすごいがっしりした体格で、ぎりしゃちょーこくを思わせるよーなほりの深い美男子なので、写真をとっとけばよかったといまさらながらに後悔っす。いつの日か再会できる機会があったら、今度はばっちり写真をとろーと思います。どいつに来たら寄ってくれ^^って書いてあったけど、仕事じゃーどいつにはいかんだろーかならなあ。。。私が結婚したら、どいつに新婚りょこーにでもいくとしますか。。。

でわ。

うつぎたかし

My brain does not work completely today….. As I wrote before, now I am watching a Japanese animation “Cross Game.” It is very interesting!^^ I am too eager to watch it to think of anything else. Hahaha…^^; Wakaba-chan is so cute.^^ I wish I had had such a cute girl friend when I was an elementary school student. I envy Kou. I did not watch animation from 1998 to 2008 because I had known that if I watch the animation, I would not do anything but watching animations!!!^^ I came to the U.S. in January 1998 and studied at the ESL at the University of North Texas. This experience changed me. I came up with my dream to graduate from American university. I needed to study English so hard. Therefore, I decided not to watch animations. If I watch animations, I could not control myself. Then, 10 years later, in 2008 I began to watch animations again. But this time, I thought I could manage to control myself. But… now this confidence is becoming weak…^^; If I cannot control myself, I may need to stop watching animations again… I hope I would not get into such situations…

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

2011年7月6日水曜日

またまた申し訳ございません。m(_ _)m

きょーはすいよーび。。。きょーもはれかな。きょーのさいこー気温(予想)は33度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが107閲覧数が225でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが4閲覧数が10でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は4でした~。
たいじゅー:68.8kg^^;
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(13冊。残り12冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)”

きのーにひきつづきまたおわびっす。本日また私のほっとめーるからSpamめーるが大量に発信されてしまいました。本当に申し訳ございません。m(_ _)mとりあえずういるすすきゃんした後にほっとめーるのぱすわーどを変更しました。これでSpamめーるがとまらないようでしたら、最悪私のあかうんとを閉鎖しないといかんかもしれません。ただ、このめーるあどれすはあまりに多くの人に対して使ってるため、閉鎖した後に私に連絡が取れなくなる人もでてしまうのではないかと思います。ぱすわーど変更でなんとか問題解決できればいいのですが。。。

さて。。。HPがIPADに対抗して、あんどろいどのたぶれっとを出したよーです。その記事を読んだら、HPとしてはIPADに勝つことより、いかに2位の座につくかがじゅうようだ、みたいなことが書かれていました。あらま、さいしょっからIPADに勝つ気なしですか。。。あんどろいどが搭載されている、中国製の安いたぶれっとを買ったひとのこめんとがでていましたが、やっぱし安かろう、悪かろうのようです。たぶれっとなんて簡単にこぴーできるよーな気がするのですが、なかなかそーもいかないよーっす。そーなるとますますすてぃーぶじょぶずのゆーしゅーさが際立つとゆーものっすね。

きのー、だいぶ前にちゅーもんしたでじかめのばってりーがよーやく届きました。発送元が香港だったので、国際郵便だとやっぱし10日くらいかかってしまうよーです。安いんだからまあ、そのくらいは我慢せないかんとゆーことなのでしょう。早速私のでじかめに入れてみると、ちゃんと動きました。^^いやあ、じつわ、これには裏話(?)があって、いーべーで一番安いばってりーを買ったら、私のでじかめにはいらなかったのよね~。^^;価格が3どるちょっとと激安だったこともあり、くれーむで返品したりしてたら、その手間隙の方が3どるをおーはばに超えると思い、なくなく泣き寝入りすることにしました。売主の広告には、私のでじかめでも使えると書いてあったのですが、よくよく見ると、電極の接続部分が4つあるはずなのに3つしかなかったり、切り欠きの部分が違ったりしていたので、ちゃんとよくみればにせもの^^;だとわかったんすよね。いやあ、はんせーはんせー。今回はちゃんと写真をちぇっくして、間違いないと確認してからこーにゅーしました。そもそも、なんでばってりーがひつよーになったかとゆーと、こないだしゅっちょーでお客様のこーじょーに行ったときに、ろびーで待ってる間にばってりーをじゅーでんしよーとにばってりーちゃーじゃーを差し込んだのですが、そのまま差し込んだまま忘れてきてしまったのです。^^;火事になったらいけないので、お客様のえんじにあの方に頼んでとりはずしてもらって、彼の机に保管してもらうことになりました。私が彼に頼んでなかったら、もしかしてぷらすちっく爆弾か何かと間違われて大騒ぎになってかも???そんなわけで、ばってりーがなくてでじかめが使えず、けっこー不便だったんすよね。ほんとは市販の乾電池も使えるたいぷがいーんだけど、一度乾電池タイプのじゅーでんちを買ってうまくじゅーでんできず、あきらめたことがあるんすよね。日本にはえねるーぷとかいうじゅーでんちがあるよーですが、あめりかでももっとちゃんとしたじゅーでんちがふきゅーしねーかなあ。。。私が知らんだけで、そーゆー電池ってうってるんだろーか???とおもっていまいーべーを見てみたら、えねるーぷ売ってまんね。^^;いやあ、やっぱしちゃんと調べないかんのお~。ぐーたら^^はいかんて。最近はでじかめもめっちゃ安くなったし、今度買うときは今のとおんなじのか、えねるーぷ^^が使えるたいぷにしよーと思います。

でわ。

うつぎたかし

I deeply apologize again for everyone who received a spam email from my hotmail again. Today, many spam emails were sent form my hotmail again. I am so so so sorry…

I used Norton to scan my PC and changed the password. Last time I did not change my password, so my email might be attached again. I am so stupid… I had not had this kind of trouble for a long long time, so I was careless about email security. If this problem happens again, I may have to close my hotmail account. I am using this account mainly and too many people know this account, so I hope I do not have to close this account.

Meanwhile, I began to watch a Japanese animation “Cross Game.” It is interesting!^^ Originally, Cross Game and H2 are mangas, and the author is same. I like this author’s mangas. The animation of H2 has only 41 episodes and manga’s story has much more contents. I want to read the rest of the story… I want to buy all volumes of H2 and read whole story… My OTAKU^^ spirit is becoming bigger and bigger…^^ hahaha….

See you tomorrow.

Takashi Utsugi