きょーはかよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは20度さいこーきおんは33度でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数649でした~
たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.9kg^^;)
きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん
麻薬断ち^^;8月18日(月) 22:00PMに1包飲んだ(>_<)
きょーはよーねた。^^きのーは夜10時半くらいにおねんね^^して、夜中の2時に起きてしまい、ねっとみたあとに3時にまたおねんね^^して、起きたのは午前8時前。9時間くらいは寝れたと思います。きのーのらんにんぐでのえーきょーで、寝るときも夜中も朝起きた時も、ちょっとだけ頭痛がしましたが、ごぜんちゅーにはなんとかかいしょーしました。きょーはまたちょっと数学3をおべんきょー。^^きのー書いたAIの間違いは、直ってないっすね。。。きょーのらんにんぐはよゆー^^でした。きのーのことがあったので、走った後に寝転んでもいーよーにじゅんびしていたのですが、60分走っても楽勝^^で、あと15分くらいは走れたと思います。
釧路のメガソーラーが問題になっているようですが、田久保市長が問題になってる伊東市でも伊豆高原メガソーラーが問題になってるし、奈良県でもアホ奈良県知事が前知事の防災用地をメガソーラーにしようとして大反対運動が起きて断念することになったりと、各地で問題頻発っすね。それもこれも311が原因なわけですが、私は地震後も原発を維持するべきだと言ってきました。アホな国民は一時の感情論で原発廃止に傾いていたわけですが、メガソーラーがこんなに問題があることは、私も予想しておりませんでした。私としては、メガソーラーがあったとしても、原発さえ稼働するのであれば、メガソーラーの有無はどうでもよかったわけですが、ここまで問題が顕在化してしまった以上、今後メガソーラーは廃止していくべきでしょう。そして肝心の原発ですが、本当に幸いに^^、あのアホのロシアのおかげで風向きが変わって、本当に助かりました。ロシアの連中はトンデモないアホですが、そのおかげで助かったとは、皮肉なものです。ロシアのアホのおかげで、欧州のEV化もスローダウンしたし、本当にバカロシアには感謝^^です。逆にいうと、バカロシアが存在しなかったら、アホ日本人も、アホ欧州も、原発廃止&EV推進を突き進んで、自滅するところだったでしょう。ほんま、アホは死ね!!!!!!!!!!結局何回も、何万回も言ってる通り、大衆はアホ!!!アホな大衆に政治をまかせたら、人類が滅びるわ。本当に残念なことですが、ロシアのようなアホ国家が出てくる以上、エネルギーを石油だけに頼るのは非常に危険だと思います。エネルギーの大半をロシアのガスに依存していたドイツがいい例です。しかもドイツは原発廃止はそのまま進めるとな。いつまでもつんですかね?ドイツは?太平洋戦争は、アメリカが日本への石油の輸出を止めたことから始まりました。資源の無い日本が生き延びるには、石油の確保が不可欠であり、そのためには戦争も辞さなかったわけです。原発さえあれば、石油に頼らずに生き延びる道も見えてきます。歴史をまなんで、今後日本がどういう政策をとればいいか、官僚のみなさんや政治家のみなさんにはしっかり勉強、研究していただきたいものです。アホ参政党員は死ね!!!!!!!!!!
でわ。
うつぎたかし
0 件のコメント:
コメントを投稿