ページビューの合計

2025年8月17日日曜日

バス2匹げっと^^


きょーはにちよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは22度さいこーきおんは33度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数28でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:?kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:おやすみ^^

 

麻薬断ち^^;8月16日(土) 22:00AMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーは午後10時ころにおねんね^^したのですが、午前1時半くらいにおきて、そっからねれんくなってしまい、午前3時くらいに無理やりなんとか寝て、4時半過ぎに起きました。結局4時間くらいしか寝れなんだ。。。きょーは釣り^^なので、4時半に目覚ましをかけておかないといけなかったのですが、けーたいセットするの忘れてた。。。^^;ふみん^^;のおかげで助かった。。。でも、やっぱし4時間睡眠だとかなりちょーしがいまいちで、きょーは釣りいくのやめよーかとも思ったのですが、一週間に一回のお楽しみ^^なので、せっせと着替えて5時過ぎにしゅっぱつしました。シーザークリーク湖には午前6時にとーちゃく。すでに2,3台出てました。それでも先週土曜日よりはかなり少ないと思います。船の支度をして、620分過ぎ頃に出航。ぽいんとまでぐるっと岸沿いをトローリングしたのですが、今日はヒットなし。ポイントには7時にとーちゃく。くもりだったこともあり、7時でもまだ結構暗かったですね。クランクベイトを投げて2投目でちびっこバスがヒット。^^今日は幸先いい出だしでしたが、その後さっぱり。^^;しかし、小魚の群れが逃げまどってる場面に遭遇して、いそいでそこに投げると、2投目くらいでバスがひっと。^^35㎝の良型でした。小魚の群れが結構逃げまどっていて、そのたびにそこに向かって投げて、2回程バイトがあったのですが、残念ながらのりませんでした。。。まあでも冬の釣りと違って小魚も大魚^^もじゃんぷしてて、釣れそうな気配があると、やっぱりやる気^^が出ますね。その後ちびっこバス2匹をかけたのですが、バラシました。^^午前11時に終了して、ドックに戻りました。今日の水温は30度。2匹ゲットの2匹バラシなので、まあまあ楽しめました。^^ただ、最近釣り方がまた保守的^^;になっていて、緑のクランクベイトしか投げなくなっているので、もうちょっと釣行回数を増やしていろんな釣りをしたいのですが。。。ちょっと受験勉強が遅れ気味なので、まあ、勉強のペースを見ながらできるだけ釣りに行きたいとは思っています。あと、ふみん^^;がやっぱきついですね。3時間とか4時間しか寝れない状態で釣りにいくと、たいちょーがいまいちになってしまうので、なんとかふみんもかいしょーできるよーにしたいと思います。きょーは、おうちに帰って来て、午後3時ころから爆睡^^しました。起きたのが午後7時だから、4時間くらい寝てました。きょーもこのあとふみんかなあ。。。^^;

 

でわ。

 

うつぎたかし

0 件のコメント: