ページビューの合計

2025年8月16日土曜日

国ガチャ大当たり^^

きょーはどよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは21度さいこーきおんは33度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数186でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:72.4kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月16日(土) 1:30AMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーは結局夜中の0時過ぎにアパートに戻り、午前1時半頃におねんね^^しました。午前5時頃に目が覚めましたが、そのまままた寝て、結局起きたのは8時くらいかな。最近では良く寝れた^^と思います。まあ、きのーは疲労困憊^^;でしたからね。午前10時過ぎにアパートを出て、帰って来たのが午前0時過ぎなので、約14時間も外でうろうろしていたわけです。友人は携帯をローラーコースターで落としたのですが、当然ローラーコースターに立ち入ることはできず、閉園の午後10時までまって、さらに、自分たちでコースに入って探すことができなかったため、係りの人に探してもらうしかありませんでした。アイフォンの位置情報で、なんとなくこの辺りにありそうだ、ということは分かっていましたが、携帯に電話をかけて呼び出し音を鳴らしながら探すことができないのは痛かったですね。ただ、携帯を遠隔操作して音を鳴らすことはできたので、鳴らしていたのですが、いくら音が鳴っていても、広大な敷地内で探すのは難しいと思いました。ですので、午後11時過ぎに見つかった時には、本当に奇跡^^;のようでしたね。もう半ばあきらめてました。私は、携帯と財布と鍵は、落とさないようにとストラップをつけて、ズボンにひもをくっつけています。以前ローラーコースターで一度、携帯がホルダから脱落したことがあったのですが、このひも^^のおかげで落下せず、失くさずにすんだことがありました。見た目が悪かろうが、失くすよりかは何倍もましです。私はこのストラップを2006年からずっとつけているので、ストラップをつけて以来、携帯、財布、鍵は落としたことがありません。^^

 

2006年と言えば。。。私は200512月にテックを修了して、デトロイトに移住するときに携帯を買いました。その時の携帯は液晶が一列あるだけのものでした。ですので、テック在学中は携帯は持っていませんでした。20048月にテックに来る前には、日本でプリペイド携帯を使っていたように思います。それでもまあ、今のようなスマホとは比べ物にならないくらい簡単な機能しか使えませんでした。現代を生きる学生の皆さんは、本当に恵まれていると思います。しかし、何回もこのブログでも言っているように、現在、携帯やインターネットの恩恵を受けられる世の中に生きることができて、本当に幸せだと思います。私が学生の頃に携帯やインターネットがあればなあ、とも思いますが、それは贅沢というものです。私が死ぬ間際になって携帯やインターネットが出てきたのでなくて、本当に幸いでした。私にはまだ人生を楽しむくらいの時間的余裕が残されています。明治、大正、昭和を生きてきた方々は、本当に大変だったと思います。今の日本を作り上げてくれた先人の方々に、本当に感謝しています。また、ロシアのようなバカな国に生まれなくて、本当によかったと思います。生まれる場所は自分では選べないですからね。国ガチャは間違いなく大当たり^^でした。アメリカで20年住んで思うことは、アメリカに生まれなくてよかった^^ということですね。日本のアニメ^^や食べ物は、間違いなく世界最高^^です!^^

 

きのー、キングスアイランドで別の元同僚家族と落ち合ったのですが、その方によると、シンシナティの小学校は先日の水曜日から秋学期が始まっていたとな。全然しらなんだ。。。大学は来週からスタートだというのは、なんとなく知っていました。私も大学通ってたし。小学校はいっしゅーかん早いんすね。520日くらいに夏休みに入って、813日ころから秋学期が始まるのであれば、ちょうど夏休みは3か月とゆーことっすね。

 

きのーは疲労困憊で、今日も疲れが残っていたので、今日はいちんちぐーたら^^でした。あしたは釣り^^にいくよてーっす。

 

きょーもらんにんぐしんどかったなあ。。。

 

でわ。

 

うつぎたかし

0 件のコメント: