ページビューの合計

2025年8月31日日曜日

左手の薬指^^


きょーはにちよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは9度さいこーきおんは26度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数48でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:71.4kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる15ふんと5まいる45ふん

 

麻薬断ち^^;8月30日(土) 22:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーは午後10時過ぎにおねんね^^して、とちゅーで何回か起きたけど、結局きょー起きたのが午前8時。9時間から10時間は寝ました。やっぱし二日連続でキングスアイランドはきついわ。^^;とーぜんとゆーか、きょーはなんもやるきおきんので、ぐーたら^^でいちんちおわりました。。。

 

ゆーちゅーぶからいくつか話題をひろっていきます。

 

60歳を過ぎておなにー^^すると、ボケ防止になるとか。いやあ、すばらしい!^^私は基本毎日おなにー^^しているので、これでボケることもないでしょう。。。

 

釣り^^は健康にいいとな。結構運動するし、自然の中でリラックスできるのがいーらしーですね。体力は、確かに使います。はっきしいって、釣りに行くとめちゃめちゃ疲れます。自然で癒されるとゆーのは、確かにそーかもしれません。体が動くうちは、たくさん釣り^^にいこーと思います。

 

「【91日】左手の薬指が長い人、とんでもないことが起きます【ゆっくり解説】」とゆーどーがのよーに、左手の薬指が長い人に関してのどーがをいくつか見ました。左手の薬指がひとさし指より長い人は、一般的な地球人にはない「高次元レベルの特殊能力」^^が組み込まれているとな。私の左手の薬指は、ひとさしゆびより。h長いので、私にはとんでもないことが起きるってことっすね!!!(^^)(^^)(^^)いや、まあ、もうすでに起きてるけどね。^^金融資産2億円^^をたっせーしたので、これから私は引退生活をエンジョイ^^するつもりっす。私は昔から、自分は普通じゃないと思ってたんすよね。^^特別な才能を持った人間だということは分かっていたのですが、残念ながらその才能をうまく発揮することができていませんでした。これからは、自分の好きなことを好きなだけやって、人生を楽しんでいこうと思います。

 

きょーのらんにんぐは、出だし好調^^だったこともあり、とちゅーですぴーどを4.5まいるから5まいるに上げました。それでもよゆー^^で60分走りきれたので、今後は5まいるではしろーかと思います。

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月30日土曜日

さらば、キングスアイランド^^

きょーはどよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは9度さいこーきおんは24度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数23でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:?kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:おやすみ^^

 

麻薬断ち^^;8月30日(土) 1:00AMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーは午前1時におねんね^^して、今朝は8時におきました。せっせとしたくをして、ねっとみて、10時にあぱーとしゅっぱつ。キングスアイランドに向かいました。きょーはゆーじんたちとぷーる^^であそんだのですが、めちゃめちゃさぶかったっす。^^;そのせいもあってか、人もめちゃめちゃ少なかったっす。人が少ないと順番待ちがほとんどないのでいいのですが、とにかくさぶさぶ。^^;私はとちゅーでおひるね^^しました。こーして私のキングスアイランド生活は幕を閉じたのでした。。。91日が最終日ですが、私は明日、あさってはキングスアイランドにはいかないよてーです。

 

きのーときょーと、二日連続でキングスアイランドに行ったので、とにかくお疲れです。。。あしたはゆっくりやすもう。。。

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月29日金曜日

キングスアイランド

きょーははなきん。^^きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは11度さいこーきおんは27度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数20でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:?kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:おやすみ^^

 

麻薬断ち^^;8月28日(木) 20:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーは午後8時頃にめちゃめちゃねむねむ^^になって寝てしまったのですが、午後11時頃に起きて、そっから起きたり寝たりの繰り返しでした。。。午前ちゅーはぐーたら^^で、ごごからちょっと探し物&荷物のせーり。はんだごてを使いたいのですが、どこにあるのかさっぱりわからず。。。^^;なんとかみつけてげっと^^しました。3時半にあぱーとをしゅっぱつして、1ドルしょっぷによったあと、キングスアイランド^^に向かいました。きょーは午後5時開始で、いつもだったら30分前には開門するのですが、きょーは5時ぴったりに開門したため、おーぜーの人が入り口に集まってました。。。ゆーじんらとごーりゅーして、あとらくしょんにのってごはんたべて、花火見て帰ってきました。花火は午後10時開始です。結局おうちにかえってきたのが11時過ぎくらいかな。

 

あしたもキングスアイランドですが、あしたはプール^^っす。キングスアイランドの今期の営業は、あと2日間を残すのみとなりました。

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月28日木曜日

ねずみげっと^^


きょーはもくよーび。。。きょーはくもりのちときどきあめかな。しんしなてぃのさいてーきおんは11度さいこーきおんは23度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数163でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.1kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月27日(水) 19:30PMに1包飲んだ(>_<)

 

おとといの夜、10時半頃おねんね^^したのですが、夜中の0時半くらいに起きてしまい、そっからぜんぜん寝れなんだ。。。午前4時にちょっとだけ寝たのですが、5時の目覚まし時計で起きて、せっせと準備して釣り^^に出かけました。睡眠時間3時間くらいです。こーやって睡眠不足のままシーザークリーク湖に行ったのでした。。。水温24度。気温10度。^^;10度はさぶいわ、ほんま。厚手のじゃんばーもってこなかったので、ぱーかーの上にかっぱ^^を着てしのぎました。ほぼむふー^^だったのが幸いです。みずーみにとーちゃくしたのが午前6時。オリオン座がきれーに^^見えました。へーじつとあってか、他に来ている人はゼロ6^^;。帰る時には15台くらい来てましたね。雰囲気もよく、ちょーつれそー^^なのですが。。。結局4時間るあーを投げて釣果ゼロ。^^;バラシもゼロ。^^;あたりもゼロ。^^;シーザーは厳しいことは分かっていましたが、きのーは特に厳しかった。。。もっと何かで来たのではないか、と思ったのですが、やっぱし釣りに何回も行って、こういう時にはこうやって対応^^みたいな経験を積み上げるしかないと思います。昨年は、反応がなくてもとにかく投げ続けて11匹^^みたいな成果をあげられていたので、同じ戦法で良かったのかもしれません。ま、いろいろ試してみることっすね。4時間やってだめだったので、あきらめて帰ることにしたのですが、ゆっくり帰りながら、クランクベイトを投げていたら、一回バラシ^^があり。その周辺を結構探ったのですが、結局釣れず。。。もっかいあきらめてボートランプに向かったら、とちゅーでちびバスを一匹げっと。^^執念^^で釣りあげました。。。いや、ほんま、きつかったわ。。。さらに、ボートランプ到着直前に、トローリングで流していたマイクロジグにブルーギルがひっと。^^結局2匹釣れました。^^でもまあ限りなくボーズ^^;の状況だったので、せめて1、2時間に一回はイベントがはっせーしてほしーなあ。。。帰る途中、ガスの警告ランプがついたのでガソリンスタンドに寄ったら、リトルマイアミ川のカヌーの看板が目に留まりました。こっから近いし、ちょっとよってみるか、と思い、リトルマイアミ川にいって、小1時間くらい投げたら、とちゅーで30㎝くらすのスモールマウスバスがヒット^^しました。しかし、残念ながらバラシ。^^;おかっぱりからの釣りだったので、小1時間の間にルアーを2個も失くしてまいました。^^;やっぱおかっぱりは私はあわんなあ。。。そのあと、Mason市のPine Hill Lakes Parkに行って、みずーみがどんな感じが見に行きました。このみずーみ、釣りチケットが年間77ドルと高額なのですが、てーき的にほーりゅーしていて、にじます^^もいるらしーのですが。。。見た感じ、釣りができそーな場所が限られているのでいまいちでした。。。そのあとうおるまーとに寄ってあぱーとに戻ったのですが、睡眠時間3時間でこんだけ活動したので、もう疲労困憊。^^;もうあかん^^;となり、午後7時半におねんね^^しました。。。

 

きょーは夜中の1時半に起きてねっとみて、4時くらいにもっかいおねんね^^して、8時すぎに起きました。そしたら、ねずみさんががさがさ動いてる音がするので行ってみると、粘着シートにねずみさんがかかってもがいてました。^^;これで始末したねずみさんは3匹。まだまだおるなあ。。。^^;

 

きょーはごぜんちゅーに数学3をやったのですが、よーやくひととーり終えることができました。^^教科書の内容は、一応全部理解できました。^^さすがわたし。^^内容さえ理解できれば、あとは暗記するのみ。次はとりあえず数学Cと生物かな。このペースだと、共通テストまでにまにあわんなあ。。。とりあえず時間はあるので、間に合わなくてもいいから少しずつやっていくまい。

 

きょーのらんにんぐはちょーしよかったっすね。^^このままこのちょーしを維持できるよーであれば、すぴーどを5まいるにあげーと思います。

 

あしたは夕方からきんぐすあいらんど^^っす。

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月27日水曜日

ちょーねみー。。。

 きょーは釣りに行ってきたのですが、ちょーねむいんで、あした内容を書きます。。。

うつぎたかし

2025年8月26日火曜日

公認会計士^^

きょーはかよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは11度さいこーきおんは23度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数190でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.8kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月25日(月) 23:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーはなぜか?午後11時すぎにあっとゆーまに寝れたのですが、夜中の1時半くらいにおきてしまい、そっから4時くらいまでねれなんだ。。。4時からうとうとして、次に起きたのが朝9時頃かな。9時に起きるとき、めっちゃ起きるのきびしかった。。。^^;

 

きょーは数学3をぼちぼち進めていきましたが、ちょっとやっては寝落ち^^;の繰り返しでした。。。まあ、少しずつペースをあげていこーと思います。

 

さて。。。「「日本は経済成長してへんのやな…」10数年ぶり帰国のFC2創業者が“変化”に困惑」とゆーきじからちょっちいんよーいたします。

 

「久しぶりに過ごす日本の変化について「10年以上日本帰らんうちに新幹線車内販売ほとんどなくなったんやなぁ」「日本に10年以上ぶりに帰って思ったのは、街並みが大して変わってなかった事。日本は経済成長してへんのやなって何となく思った」と、しみじみ。それでも「日本の飯はマジで安くてうますぎでビビる。適当に入った店でもまずい店がほぼない!外国に住んでると美味しい店が少なくてほんまに困るわ」「毎日ドトールきてんねんけどコーヒー290円で美味しい。食べ物も美味しいし、安いし居心地もええし最高!」と、物価の安さと飲食店で出される食事や飲み物の美味しさに感激をつづった。」

 

日本最高^^です。そして、日本にずっと住んでいて、海外で暮らしたことのない方々は、いかに現在の日本が最高^^であるかを全く理解していません。もちろん日本にもまだまだ欠点もあるし、直していかないといけないことはたくさんありますが、それでも、海外の現状を知った上で日本で暮らすのと、海外の状況に無知なままで暮らすのでは、日本で暮らすことのありがたみがまったく異なると思います。いくらアメリカの給料が高いと言っても、生活費がそれ以上に高かったら全く意味がありません。これまで百万回言ってきた通り、若い人は早いうちに海外で1年くらい生活するべきだと思います。老人は手遅れだから死ね!!!!!!!^^

 

さてさて。。。「【学歴不問】合格したら人生勝ち組!勉強時間・年収・試験内容など公認会計士のリアルがエグすぎた。【wakatte TV#1291」とゆーどーがを見ました。公認会計士ってすごいわ。^^;こんなに稼げるの???知らんかった。。。30歳そこそこで独立したら4000万円???すごすぎでしょ。^^;BIG4で働いたらそこまではいかないけど、まあ、30歳で1000万、35歳で2000万って感じかなあ。いまさら公認会計士になるつもりないけど、大学受験よりも明らかに公認会計士とか弁護士の勉強の方がむずいでしょ。公認会計士の受験にくらべたら、大学受験なんてお遊びみたいなもんっしょ。^^いやあ、東大受験なんて軽く受からないいかんなあ。。。^^;私が高校生の頃、弁護士受験とか国家公務員受験とか、まったく考えもしませんでした。公認会計士試験なんて、知らんかったもんね。それ、なに?^^;って感じで。今でも公認会計士試験のことを知らない人は大勢いるかと思いますが。。。ほんま、あまあまやったと思います。この動画にでてくる方で、大学一年生から公認会計士予備校に通って猛勉強していた人が何人かいますが、ほんま、すごすぎるわ。高校生でよう公認会計士とかしっとったなあ。。。大学に入ってから公認会計士のことを知って、それから勉強始める人もいると思いますが、そうやって大学在学中にちゃんと将来のことを考えないかんわな。私も一応学歴ろんだりんぐ^^しようかと考えましたが、全然べんきょーしなかったので、早々にあきらめました。^^;若い頃のあやまちを、今から挽回じゃ!!!^^(←いまさら????)

 

きょーのらんにんぐもぼちぼちでんな。^^

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月25日月曜日

才能はじゅーよー^^

きょーはげつよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは12度さいこーきおんは24度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数277でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.8kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月25日(月) 0:30AMに1包飲んだ(>_<)

 

けさはめちゃめちゃさぶかったわ。。。ついに秋とつにゅー。さぶくなるのいやだなあ。。。

 

きのーの釣り^^で疲労困憊で、きょーはぐーたら^^でした。寝たのが午前1時くらいで、今朝は8時くらいに起きました。さすがに疲労困憊^^;だったこともあり、ふみんはなくて、すぐにおねんね^^しましたね。。

 

きのーは、ゲスト^^を迎えて、加藤さんと、小学生の娘さんと、総勢6名でチリコシーのロス湖に釣り^^に行ってきました。シンシナティを2時頃出発して、4時半から釣り開始。加藤さんのボートに4人、私のゴムボートに二人乗りました。こちらのゲストは二人が小学生で、計3人の小学生でした。なんとか彼らに釣ってもらいたかったのですが、残念ながらみんなボーズ。^^;加藤さんが5匹で一人勝ち。^^私は1匹^^でとりあえず私の目標は達成しました。^^今回の釣りで、普通の(?)小学生に釣らせることの難しさを実感しました。。。私は小学生の頃はよく釣りに行っていたので、釣りなんて簡単^^と思っていたのですが、アメリカでは小学生が一人で釣りに行くなんてことはできないため、やっぱりいろいろなことが経験不足で、スピニングリールもうまくつかえないことが分かり、もうちょっと事前に確認するべきだったと反省しました。。。次回どうするかは、ちょっと考えます。^^;ゆうまづめが釣れるということで、午後8時まで釣りして、結局帰って来たのが午後10時半頃になってまいました。。。日曜日の夜遅く帰ってくるのも大変なので、次回は時間帯もちょっと検討したいと思います。

 

「【ホリエモン】苦労した結果に待っていたのは地獄。勉強だけで生きてきた高学歴人間の末路がヤバい【灘高・東大・学歴格差・和田秀樹】」とゆーどーがをみました。この中で和田さんとホリエモンが言っていたことは、子供ひとりひとりが、自分が1番になれるものを見つけることだ、みたいなことを言ってるんですよね。Fラン大学なんか行かないで、自分の得意なものを身に着けるために専門学校等に行った方がいい、勉強が得意な人だけが大学に行けばいい、と言っていますが、本当に同感です。そして、私がこれまで何万回言ってきたこととも合致します。私は、努力なんか(?)よりも、才能の方がはるかに重要だ、と言ってきました。それは、勉強に才能の無い人が、無理に大学に行く必要はなく、スポーツが得意なら、スポーツの道を究める方がその人のためだ、というわけです。大谷翔平に、野球なんてやっていないで勉強して大学に入れ、なんていう人はいないでしょう。ところが、世の中の多くの人は子供の才能に関係なく、大学に行け、と言ってる人が非常に多いと思います。また、私は、すべての人は天才だ^^と言ってきました。人は、その人にしかない才能があるはずなわけです。つまり、天才^^なわけです。その、天才的能力を見つけることが非常に重要なわけです。ただ、残念なことに、自分の才能を見つけることができる人は、ほとんどいないということも事実です。ですので、少しでも才能のある分野を見つけて、天才とまではいかないまでも、その能力が他の人よりも優秀な分野で努力するべきだと思いますね。才能は重要です。とてつもなく重要です。ただし、「Grit」でも書かれていますが、才能があっても努力が伴わなければ才能は開花しません。そして、努力は、後天的に身に着けることができます。ですので、努力をすることを後天的に身に着けつつ、自分の才能を探すことが重要と言えるでしょう。

 

きょーのらんにんぐはぼちぼちといったところでした。きのーはしってないからか楽(?^^)だったのかなあ?

 

でわ。

 

うつぎたかし

釣り^^


Chillicothe市にあるRoss Lakeに釣りにいってきました。午後4時半から午後8時まで釣りして、なんとか1匹げっと。^^詳細はまた明日。。。

 

でわ。

 

うつぎたかし

 

2025年8月23日土曜日

WEP廃止^^

きょーはどよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは17度さいこーきおんは29度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数82でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.0kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月22日(金) 23:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーもふみん^^;でした。。。確か午前2時半におねんね^^して、午前4時半に起きて、7時頃にもっかい寝て、午前11時半頃起きました。6時間くらいは寝れたかなあ。。。きょーのランニングは、きのーよりも楽^^でした。あいかーらず日によってちょーしが違うげーいんまったくわからず。。。

 

きょーはちょっとだけ数学3をやって、明日の釣り^^のじゅんびをちゃくちゃくと進めていきました。先日あまぞんで買ったふりだしざおが届いたので、リールに糸まいて、ジグをくっつけました。先日うおるまーとでもふりだしざおを買ったのですが、ちょっちいまいちだったので、あまぞんで買いなおしたんすよね。まあでもとにかく使えないことはないので、これでふりだしざお3本に、2本つなぎのさお1本に、つなぎなしのさお1本の合計5本になりました。あしたは、つなぎなしのさおはもっていかず、4本のさおをもっていきます。

 

きょー、日本の株価の情報を見てみたら、昨日からあっぷでーとされていませんでした。あり?昨晩は日本休みだったんか?と思って、ふと気づきました。土曜日やった。^^;こないだも、火曜日か水曜日か、どっちだったか迷い、ちょっと曜日感覚がなくなってきましたね。まあそれでもアニメ^^の更新日はちゃんと覚えているし、株価も毎日チェックしているし、ニュースも毎日見ているので、よっぽど曜日を間違えることはないですけどね。あ、アニメの更新日忘れとった。^^;今週末は釣りの準備に追われてて、アニメのことすっかり忘れ取った。^^;自分ひとりで釣りに行くのであれば全然問題ないのですが、ゲストがいるとなると、やっぱりめちゃめちゃ大変っす。。。まあでもその代わりに一人だけの釣りよりもたのしー^^釣りになると思いますが。。。

 

こないだネットみてたら、アメリカのソーシャルセキュリティ年金のことをやってたので見たのですが、なんと!WEPが廃止になったとな!^^WEPって、日本で年金をもらった場合、アメリカの年金が減額される制度のことです。これが廃止になったということは、日本の年金もアメリカの年金も、満額もらえる^^ということです。いやあ、えがったえがった。^^まあでもそうだわな。ちゃんと掛け金払ってるのに、なんで減額されんねん!差別じゃねーか!!!とおもってたんすよね。ちゃんと道理のわかる人がアメリカにもいたようです。^^

 

明日の釣りは夕方からなので、友人宅を午後2時に出発して、チリコシーのみずーみで午後4時半に加藤さんと現地で落ち合うよてーです。過去2回、まっぴるま^^;と早朝に釣りにいって、2回共ふはつ^^;だったので、明日の夕方の釣りにはめちゃめちゃ期待しています。^^

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月22日金曜日

宮脇睦というバカ

きょーははなきん。^^きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは18度さいこーきおんは28度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数52でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.3kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月21日(木) 23:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーのよるは、わりとすぐにおねんね^^できたよーに思いますが、夜中の3時に起きて、そっからねれんくなり、5時までおきて、そっからまた寝て、8時に起きました。6時間くらい寝たかなあ。。。起きてすぐにらんどりーにいっておせんたく。帰って来てからうおるまーととCAMまーけっとに買い出しに出かけました。帰って来てからはゴムボートのそーじと、エア漏れ箇所の特定。水を張って、エア漏れ箇所をみつけよーとしたのですが、見つかりませんでした。。。エア漏れはほんのわずかのよーなので、まあ、しかたなし、このまま放置することにしました。漏れているのが土台部分で、しかも裏面に穴は開いていないようなので、これまで水漏れはなかったので、エア漏れしても、まあ、それほど問題ではありません。ただ、ばってりーがころがっちゃいますけどね。とりあえずそーじだけして、車の上のばっぐに収納しました。あしたは車のそーじと荷物のじゅんびっすね。きょーはけっきょくべんきょーできなんだ。。。にちよーびの釣り^^に向けてのじゅんびがけっこーたいへんだわ。^^;自分ひとりでいくだけなら、ぼーとがよごれてよーが、エア漏れしてよーが、気にせず^^そのまんまなんですが、ゲストが来るとなるとそーはいかないですからね。

 

きょーのらんにんぐは、ぼちぼちしんどかったですが、まあでも一応余裕はありました。

 

朝日デジタルの「週刊新潮コラム「変見自在」終了へ 作家名指しし「日本名を使うな」」とゆー記事を読みました。ちょっちいんよーいたします。

 

「新潮社は、深沢さん側に「(高山氏のコラムは)真意が極めて伝わりづらいものとなっており、それどころか、深沢様をはじめ多くの方に『差別である』『人格権を著しく侵害する』と厳しいご批判を受ける事態に至ったことは申し訳ない」などと12日付で回答した。しかし、深沢さん側は「批判を受ける事態」になったことへの謝罪にしか読めないとして、改めて文書で回答するよう求めている。」

 

差別に対する謝罪はなかったようですが、とにもかくにも今回の文章が問題で、連載も終了することになったようです。こうやって、影響力のある大手の新聞、雑誌や、公共の電波を使用しているテレビについては、、発信内容については問題がないか編集部がチェックし、また、公開された後も知識人等がその内容をチェックして、問題があれば告発するような体制になっているため、よほどおかしな文章がそのままのさばることはないでしょう。宮脇睦のように頭のおかしい奴はこのコラムを賞賛しているようですが。。。まあ、こういった頭のおかしい奴の意見にバカな大衆が騙されないためにも、編集部のチェックや知識人等のチェックは必要なわけです。ところが、こういったチェックはSNSで発信される情報にはされません。ですので、宮脇睦のように頭のおかしい奴が頭のおかしいことを書いても、特に指摘されることもないし、今回の週刊新潮のように、コラムを中止する、ということもおこらないわけです。これがSNSの問題点なわけです。編集部や外部の知識人によるチェックを受けていない、とんでもなくアホな意見が垂れ流しされていて、アホな大衆がそれに騙されているわけです。残念ですが、SNSを規制するのは難しいでしょう。警察沙汰になるような誹謗中傷でなければ、SNSでの発信を止めるのは難しいので、バカ大衆を教育して、情報リテラシー教育を広めるしかないと思います。そうでなければ、あの兵庫県のバカ大衆のようになってしまうわけです。本当に兵庫県のバカ大衆はとんでもないバカでした。参政党に投票した奴らもとんでもないバカです。こういったバカを阻止するための教育が今後重要になってくるでしょう。バカは死ね!!!!!!!!!!!

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月21日木曜日

きょーもふみん^^;

きょーはもくよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは21度さいこーきおんは24度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数59でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.4kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月20日(水) 23:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーはまたふみん^^;でした。けっきょく寝たのが午前4時過ぎ。。。今朝起きたのは午前8時。その後10時くらいから12時くらいまでまたおねんね^^しました。6時間くらいは寝れたかなあ?きのーは、ねれなくなったのでちょっとねっとみたあとに数学をまたやったのですが、数学をやったあとにいろいろと思いだして、またねっとに向かって調べものしてたら結局ねれなんだ。。。^^;まあ、現在は時間に制限がないので、あんましふみんを気にするひつよーはないかな。大学に通い始めたらちゃんとした生活サイクルをつくらないといけないっすけどね。けっきょくきょーは、ちょっとだけ数学をやって、そのあとはにちよーびの釣り^^にむけて準備しました。私の車は、いつもは一人乗り^^せんよーなので、荷物を座席にどかどかのっけてそのまま放置^^;なのですが、にちよーびはゲストが3人乗るので、荷物は屋根の上ととらんくにしまわないといけません。また、ぼーとのエア漏れも修理しねーと。。。エアを入れて、空気が漏れてる音を探したのですが、見つからず。。。とりあえずしばらく放置っす。

 

「日本人だけが知らない世界ワースト1位」とゆーどーがを見ました。日本はすばらしい国だと思いますが、まあ、完璧ではないですからね。ひきこもり数No.1だそうですが、裏を返せば、ひきこもりしても生きていけるということです。それだけ国がゆたかになったということでしょう。若者の自殺率がNo.1で厚生労働省も原因がわからんとな。あくまで独断と偏見で、また、一般的にも言われていることですが、日本は多様性があまりに少なすぎるのだと思います。みんな同じ^^がいいことみたいな感じになっていて、違う人を排除する傾向があると思います。ですので、みんなと同じになれない人や、ものすごく変わった人が病むのではないかと思います。世の中にはいろいろな人がいるんだ、ということをもっと多くの人が理解する必要があると思いますね。それには、若者は一度日本を出て、海外で生活することを強くお勧めします。日本の均一性、空気を読む文化が、いかに他の世界とかけ離れているか、理解できると思います。精神科病院の数No.1。これは、私が考えるに、日本の会社文化が影響していると思います。前述の空気を読む文化も影響しているでしょう。「部長が帰らないから私も帰れない。。。」なんて、アホなことが普通の日本の会社は死ね!!!!!!!!!寝たきり老人No.1。日本の健康保険制度も大きく影響していると思います。無駄な終末医療をやめて、介護疲れの解消、医療費増加の解消を進めるべきでしょう。これらのネガティブな要因は、引退した私には、ほとんど無縁^^なので、安心して^^日本に帰れます。

 

きょーのらんにんぐは、きのーに比べたらぜんぜんらくしょー^^でしたが、それでもけっこーしんどく、ちょーしがいい時とくらべたら、大分きびしー感じでした。。。9月に入ったらもうすこしぺーすをあげたいのですが、いまのじょーたいではとてもペースをあげられそーにありません。もう練習開始から一か月たってるので、そろそろ私ののーりょくが向上してもいーとおもーんだけどなあ。。。

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月20日水曜日

にちよーびの釣り^^のじゅんび

きょーはすいよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは22度さいこーきおんは27度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数219でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.4kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月19日(火) 23:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーはちょっちふみん^^;でした。ぜんぜんねれんくて、0時を過ぎても寝れんかったんで、数学^^のべんきょーはちょっとやったら、きゅーにねむけが。。。^^;おかげで午前1時半になんとか寝れました。ただ、朝5時過ぎに起きてしまって、2時間ほど起きてねっとみて、7時頃におねんね^^して、次に起きたの午前10時半すぎでした。。。とりあえずは6、7時間くらいは寝れたかなあ。。。そのあと数学3のべんきょーをちょっとやって、2時過ぎから買い出しに出かけました。こんしゅーにちよーびに、ゆーじんと、その子供たちと、加藤さん親子と一緒に釣り^^に行くことになったので、その準備っす。かえってきてからライフジャケット探したり、リールの糸を巻き直したり、準備してきょーはおしまい。^^じゅんびは明日以降もぼちぼちやっていくよてーっす。友人家族を車にのせてくので、ゴムボートや釣りの道具は全部車の屋根に取り付けたバッグにいれないといけないっすね。ゴムボートも、本当は修理しないといけないんだよなあ。。。ま、時間があったらやります。^^;修理しなくても、とりあえずは問題ないので、まあ、他のやることを優先っすね。

 

きょーのランニングは疲労困憊でした。。。^^;きのーはらくしょー^^だったとゆーのに。なんで日によってこんなにちょーしが違うんじゃろ????ソフトテニスをやってたときも、確かに調子のいい日と悪い日がありました。常に調子を一定に保つためにも、規則正しい生活をして、夜はちゃんとおねんね^^して、ご飯をちゃんと食べればいーとわ思うのですが。。。ふみん^^;は、睡眠薬を飲まないとどーにもならんなあ。。。

 

さて。。。「ホリエモン、石破首相の「810億円支援」途上国より日本人に使え!の声に私見」とゆー記事をよみました。参政党の連中とか、バカな大衆は本当にバカやな。本件に関しては、ホリエモンの言っていることが正しいと思います。まあ、普通に頭に脳みそがある人なら、ホリエモンと同じ考え方をするわな。なんどもいうけど、参政党のようなバカは死ね!!!!!!!そんなに自分ファーストがいいなら、アメリカにでも帰化しろっつーの。私はアメリカの国立公園めぐり^^が終わったらさっさと日本に帰るけどね。

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月19日火曜日

アホ参政党員は死ね!!!!!!!!!

きょーはかよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは20度さいこーきおんは33度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数649でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.9kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月18日(月) 22:00PMに1包飲んだ(>_<)

 

きょーはよーねた。^^きのーは夜10時半くらいにおねんね^^して、夜中の2時に起きてしまい、ねっとみたあとに3時にまたおねんね^^して、起きたのは午前8時前。9時間くらいは寝れたと思います。きのーのらんにんぐでのえーきょーで、寝るときも夜中も朝起きた時も、ちょっとだけ頭痛がしましたが、ごぜんちゅーにはなんとかかいしょーしました。きょーはまたちょっと数学3をおべんきょー。^^きのー書いたAIの間違いは、直ってないっすね。。。きょーのらんにんぐはよゆー^^でした。きのーのことがあったので、走った後に寝転んでもいーよーにじゅんびしていたのですが、60分走っても楽勝^^で、あと15分くらいは走れたと思います。

 

釧路のメガソーラーが問題になっているようですが、田久保市長が問題になってる伊東市でも伊豆高原メガソーラーが問題になってるし、奈良県でもアホ奈良県知事が前知事の防災用地をメガソーラーにしようとして大反対運動が起きて断念することになったりと、各地で問題頻発っすね。それもこれも311が原因なわけですが、私は地震後も原発を維持するべきだと言ってきました。アホな国民は一時の感情論で原発廃止に傾いていたわけですが、メガソーラーがこんなに問題があることは、私も予想しておりませんでした。私としては、メガソーラーがあったとしても、原発さえ稼働するのであれば、メガソーラーの有無はどうでもよかったわけですが、ここまで問題が顕在化してしまった以上、今後メガソーラーは廃止していくべきでしょう。そして肝心の原発ですが、本当に幸いに^^、あのアホのロシアのおかげで風向きが変わって、本当に助かりました。ロシアの連中はトンデモないアホですが、そのおかげで助かったとは、皮肉なものです。ロシアのアホのおかげで、欧州のEV化もスローダウンしたし、本当にバカロシアには感謝^^です。逆にいうと、バカロシアが存在しなかったら、アホ日本人も、アホ欧州も、原発廃止&EV推進を突き進んで、自滅するところだったでしょう。ほんま、アホは死ね!!!!!!!!!!結局何回も、何万回も言ってる通り、大衆はアホ!!!アホな大衆に政治をまかせたら、人類が滅びるわ。本当に残念なことですが、ロシアのようなアホ国家が出てくる以上、エネルギーを石油だけに頼るのは非常に危険だと思います。エネルギーの大半をロシアのガスに依存していたドイツがいい例です。しかもドイツは原発廃止はそのまま進めるとな。いつまでもつんですかね?ドイツは?太平洋戦争は、アメリカが日本への石油の輸出を止めたことから始まりました。資源の無い日本が生き延びるには、石油の確保が不可欠であり、そのためには戦争も辞さなかったわけです。原発さえあれば、石油に頼らずに生き延びる道も見えてきます。歴史をまなんで、今後日本がどういう政策をとればいいか、官僚のみなさんや政治家のみなさんにはしっかり勉強、研究していただきたいものです。アホ参政党員は死ね!!!!!!!!!!

 

でわ。

 

うつぎたかし

2025年8月18日月曜日

ぐーぐるのAI、微分の計算まちがえとる^^;


きょーはげつよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは21度さいこーきおんは32度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数284でした~

たいじゅー:?kg^^;(最大風速:71.4kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど4.5まいる60ふん

 

麻薬断ち^^;8月18日(月) 1:30AMに1包飲んだ(>_<)

 

きのー(きょう?)はよーねた。^^夜中の1時半くらいにおねんね^^したのですが、朝5時くらいにいちど目が覚めて、そっからまたおねんね^^して、起きたのが朝8時。この時点で6時間半くらい寝てますが、9時過ぎにもっかいおねんね^^して、次に起きたのが11時ちょと前。結局8時間くらい寝てました。しかも、きのーは午後3時から7時まで4時間もお昼寝^^したにもかかわらず。。。らんにんぐしないほーがよくねれるのかなあ。。。らんにんぐするとあどれなりんがでて、ねれんくなるのかもしれんね。さっきらんにんぐしたんだけど、きょーはちょーしんどかったわ。(>_<)なんで???43分の段階で、もうあかん!!!(>_<)って感じでしたが、根性で60分走りきりました。けっか、疲労困憊で立っていられず、風呂場のあしふきまっとの上で寝転んで、しばらく動けませんでした。。。とれっどみるのすぴーどを4.5まいるにしてから、ぜんぜんちょーしがあがってこねーなあ。。。いわゆるプラトーっすね。これをのりきれば、つぎのすてっぷへ行けると信じてけーぞくあるのみっす。

 

きょーはちょっと数学3をべんきょーしました。そして、きょーかしょで出てきた微分の解き方が分からなかったため、ぐーぐるで検索したのですが、なんと!ぐーぐるのAIは答えが間違えてました!^^;添付ファイルご参考ください。教科書の結果と、AIの結果がちがったため、確認していったら、AIに間違いを発見。^^;いやあ、注意書きで、AIが間違えている場合があるとわ書かれていますが、こんなにもあからさまに間違えるとわ。。。いろいろなソースにあたって、情報が間違いなかどうか確認しないといかんすね。AIだけに頼っとったらいかんわ。

 

さて。。。「東大生が「バカ証明書」と冷笑している“本のジャンル”とは。「読んでも賢そうに振る舞えるだけ。賢くなれない」」とゆーきじをよみました。布施川天馬というバカ書いた記事ですが、バカはやっぱりバカだった。。。こめんと欄でも、この記事に批判的な記事が大半でした。そらそーやろ。ちょっちいんよーいたします。

 

「タイトルには「毎日読めば教養が身につく」だの「世界のエリートが読んでいる教養書」だの、大層なお題目が。

 

「世間のエリート」がどう思っているかは、私にはわかりませんが、少なくとも私の知り合いの東大生たちは、みんな一歩引いたところから冷めきった目線でこの「教養ブーム」を観察しています。

 

 先日彼らは、「『○○(難読書)を代わりに読む』がテーマの本って、あまりにも結果にしか目が行っていないことがわかってしまって、ダサすぎる」と話していました。

 

「教養がない人が、見せかけの教養を手にするために買いに行くバカのためのファスト・ナレッジ」「バカ証明書」だという人もいます。」

 

そもそも、「世界のエリートが読んでいる教養書」を、どれだけの人が読んでるっつーの?私は自信をもって言えますが、一冊も読んでません!!!(^^)それがどうした?別にエリートが読んでる教養書なんて読まなくてもちゃんと生活できるし、労働を通して世の中に貢献していると自負しています。それでも、世の中の「エリート」様がどんな教養書を読んでるか興味があるし、どんな内容かも興味があるので、彼のいう「バカ証明書」を読んでみたいと思いますね。また、この「バカ証明書」すら読まない人もたくさんいるわけで、そういう人達に比べたら、まだ、本のタイトルを知っているだけ、おおざっぱな内容を知っているだけでも大したものだと思うし、もしかしたら興味がわいて、その教養書を読むきっかけになるかもしれません。ですので、「バカ証明書」を読むことは、すばらしいことだと私は思いますね。その「バカ証明書」を使って、「俺はエリートが読んでる教養書のことを知ってるぜ^^」と言って自慢するバカを非難するべきであって、「バカ証明書」を読むこと自体は多くの人に勧めるべきことだと思います。それで、布施川天馬さんよ、あんたはどれだけ「エリートが読んでる教養書」を読んでるわけ?100冊くらい読んだの?それで、その内容について議論できないバカとは話しがしたくない、と。どんだけ上から目線なんやねん?お前みたいなバカとは、話をしたいとわおもわねーわ、ほんま。どんだけバカなの?こいつ?

 

さてさて。。。「元球児弁護士、広陵高辞退に異論 「甲子園出場価値計り知れず」」とゆー記事を読みました。この高根和也という弁護士もとんでもないバカやな。遊学館高校出身のようですが、偏差値43の遊学館から弁護士になって、勘違いしてんじゃねーの?こいつもどんだけ上から目線なの?甲子園出場したら、その後の人生安泰なの?東大を卒業しても、人生に失敗している人はごまんといるわ。「俺、東大出身なんだぜ、すげーだろ!^^」と自慢しているバカとこいつはいっしょ。コメント欄も、批判一色。ま、「普通の」人ならだれでもこいつの考えがおかしいと思うわな。甲子園出場のエリート弁護士様は、考え方が違うんですかね?上から目線のバカは死ね!!!!!!!!!!!!

 

布施川天馬というバカも、高根和也というバカも、まあ、かかわりにならなければいいだけですが、参政党のバカ共はぶっころさねーといかんわ。税金がこいつらに無駄に使われているし、日本が悪い方向に向かいかねませんからね。自分の身は自分で守るために、こいつらは皆殺し^^やな。ま、やつらは核兵器配備するらしいから、俺は銃でお前ら皆殺しや。^^核兵器で俺を殺してみろっつーの。バーカ。

 

でわ。

 

うつぎたかし