ページビューの合計

136,835

2011年8月4日木曜日

にほんのほーりつおかしくね?

きょーはもくよーび。。。きょーははれかな。きょーのさいこー気温(予想)は32度。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPが114閲覧数が579でした~。
きのーのあめぶろのひっと数はIPが4閲覧数が6でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数は5でした。
たいじゅー:67.8kg^^
きのーのべんちぷれす:85kgX1回
読んだえーごのほんin 2011(16冊。残り9冊)
”The little book of coaching (Ken Blanchard and Don Shula)” “Born on a Blue Day (Daniel Tammet)” “When Fish Fly (John Yokohama, Joseph Michelli)” “Success for Hire (Alexandra Levit)” “The No Complaining Rule (Jon Gordon)” “The art of strategic leadership (Lynn L. Adams, David A. Jochim and Thomas R. Cutting)” “How to Hire & Develop Your Next Top Performer (Herb Greenberg, Harold Weinsein, Patrick Sweeney)” “Mentoring 101 (John C. Maxwell)” “Doing Business in Mexico (Gus Gordon, Thurmon Williams)” “Now, Discover Your Strengths (Marcus Buckingham & Donald O. Clifton, Ph.D.)” “Warren Buffett and the interpretation of financial statements (Mary Buffett & David Clark)” “The six fundamentals of success (Stuart R. Levine)" “The Tao of Warren Buffet (Mary Buffett & Davide Clark)” “Outliers: The Story of Success (Malcolm Gladwell)” “The little book of common sense investing (John C. Bogle)” “How to become CEO (Jeffrey J. Fox)”

きょーは時間ねっし思いつくままちょっとだけ書きます。

きのー、あめりかんえくすぷれすのとらべらーずちぇっくの換金さぎ(?)問題があったと記事に出ていました。なんでも、日本人でえーごができる人が、ねっとで知り合ったないじぇりあ人からとらべらーずちぇっくが送られてきて、換金してそれを振り込んでくれと頼まれてそれを実行したところ、一部は換金に成功したものの、その後銀行で偽とらべらーずちぇっくだとばれたそーな。そんでもってその実行犯の日本人はおとがめなしだそーな。

あほか?

日本人あほ?

換金する奴もばかなら、実行犯を逮捕できない日本のほーりつもおかしいっしょ。彼が善意の第3者だってどーして証明できるの?もしかしたら詐欺ぐるーぷの一味かもしれないじゃないっすか。商品を売って、代金にちぇっくが送られてきたって証明できれば別に問題ないとおもーけど、ただたんに、換金してお金を振り込んでくれなんて、ふつーに考えればおかしいとおもわないほーがおかしいでしょ。これが成り立つんなら、たとえば、麻薬の運び人なんて、「俺はただ他人にたのまれだだけだ!」と言い張れば、無罪だってゆーのとなんもかわらんじゃねーか。

日本のほーりつも日本人もあほ。

犯罪大国日本ばんざい。

以前チリ人の妻宛に何億円とチリに盗んだ金を送金したばか日本人のだんながいましたが、あんだけいたい目にあっておきながら、日本はあんまし変わってないよーすね。

あんましほいほい送金できるのも困りものですが、1ヶ月に50万円くらいまでならもっと簡単に送金できるほーほーを開発してほしーとは思います。一回ずつゆーびん局いったまねーおーだー買ってえあめーるで送って日本で換金してもらうってほーほーをとってますが、とにかく物理的に動かないといけないことが多くて、しかもエアメールが届くまでにいっしゅーかんとかかかっちゃいますからね。こんだけねっと社会になったんだから、ねっとであっとゆーまに送金できるよーになればいーのになあ。。。Xoomは詐欺やったし、ぺいぱるは為替レートがかなり悪いってうわさだし。。。いっそ宇多田ひかるたん^^のおかーさんのよーに現金もってくのがいちばんなんかもしれないっすね。ただ、ひこーき代と13時間の苦痛にたえないといけませんが。。。

でわ。

うつぎたかし

I am so sorry that I do not have time today again… I finished reading a book “How to become CEO (Jeffrey J. Fox).” I do not agree with many thing in this book, but some are useful for me. This book is written for employees for kind of big companies. So many things are related to how to climb the corporate ladder. Sometimes, corporate politics is very important for getting promoted. However, I really hate such things. I want to become a CEO, but I want to establish my own company and become a CEO. I want to own my own company. I am the king!!!^^ hahaha… The king can decide everything! If this company get a lot of profits, it is my result.^^ If this company loses money, it is my responsibility. I want to control my company. However, if we are working for kind of big companies, definitely we cannot control that company. One stupid AIG guy said that he has a right to get a bonus because the cause of AIG’s bunkrupcy is not related to him. How stupid he is!!! Most people were not related to the cause of AIG’s bunkrupcy, but many were fired and the salary of many people were reduced. If we are working for a big company, we cannot conrol that company. I want to own my company.

See you tomorrow.

Takashi Utsugi

0 件のコメント: