きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは18覧数は55でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が7でした~。
たいじゅー:67.7kg^^; (最大風速:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ
麻薬断ち^^:11月1(月)10:00AMに1包飲んだ(>_<)
きょーもじかんないっす。ちょっとだけ書くっす。
なびってほんま、べんり^^っす。つーさんがあめりかりょこーするらしーのですが、なびさえあれば、ま、極端なことをいえばひとりでもまったく問題なし。^^私がてっくのがくせーだったときにりゅーがく仲間と旅したことがありましたが、じょしゅせきの人のナビは必須でした。なければまったく運転できなかったと思います。いつも3人で出かけていたので、一人が運転、一人がナビ、一人はお昼寝^^でした。それでも、運転とナビは起きていなければならず、3時間回しでも、6時間は起きていないといけないわけで、そーとーきつかったっすね。なびは起きていないといけないのですが、やっぱしとゆーか、かなり寝ました。^^;こーそくいっぽん道なら別になびもいらないっすからね。それが今ではナビがあるので、助手席の人も寝ておっけー。^^3時間運転するときだけ起きてればいーので、かなり楽だと思います。ほんま、すばらしー^^よのなかになったもんじゃ。これでさらに自動運転できるよーになったら、それこそほんま、すんばらしー^^世の中になりまんね。ぱそこんでねっとしたり、あにめ^^みてる間に目的地にとーちゃくするなら、どんなに遠出でも苦にならんもんね。私のよそーでは自動運転はあと100年かかると思っていたのですが、なんかいろんなにゅーすみてると、もうすぐ実現できるかも???個人的には無理だと思っていたのですが、できるのであれば早く実現していただきたいものっす。
でわ。
うつぎたかし
4 件のコメント:
いよいよ迫ってきました。今更ながらに言葉を覚えておくべきだったと痛感します。日本にいるからあまり分からないけれど、英語のしゃべれないアジア人なんて・・・ね。/つー
つー様、こめんとありがとーございます!^^今はいんたーねっとがあるし、ぱそこんがあるし、電子辞書があります!そしてきわめつけはなび!^^こんだけあれば、だいじょーぶい。v(^^)1994年にそつぎょーりょこーでかりふぉるにあに行って、れんたかーを借りてどらいぶしたときのことが思い出されます。。。たー
facebookとinstagramで中継しますので良かったら見てください。
りょーかいしました~。たー
コメントを投稿