きょーはげつよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは7度さいこーきおんは24度でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数31でした~
たいじゅー:?kg^^;(最大風速:70.4kg^^;)
きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど5まいる60ふん
麻薬断ち^^;9月7日(日) 23:00PMに1包飲んだ(>_<)
きのーは午後11時におねんね^^して、0時半くらいに起きてもーて、そっから3時半くらいまでねっとみてからおねんね^^して、次に起きたのが8時くらいかな。なので6時半くらいしかねれんかったわ。きょーは10時頃からせーぶつ基礎のべんきょーしました。しかし。。。やっぱりとゆーか、とちゅーでなんかいもきゅーけー。^^さらに、めっちゃねむくなり、とちゅーで何回もねおち^^;しました。さらに。。。ねっとみたり、おねにー^^したり。。。ほんまにべんきょーにしゅーちゅーできまへんな、私は。。。昔からこんな感じなんすよね。どーしてもしゅーちゅー力が続きません。本を読むのもけっこーたいへんっす。ある意味、なんかのびょーきだとおもーんすよね。ADHDではないと思いますが、注意が散漫なんすよ。本も、読めなくはないのですが、しゅーちゅーして長時間読むのが難しいって感じです。とにかくべんきょーすることに慣れていって、うまいこと長時間べんきょーできるよーに、少しずつ慣らしていこーと思います。
きょーのらんにんぐもぼちぼちでんな。^^
さっきゆーちゅーぶで日本人とアメリカ人の金融資産の違いみたいな動画を見ました。アメリカ人は投資をしているので、年齢と共に指数関数的に資産が増えるのに対し、日本人は年をとってもそれほど資産が増えていないそうな。これを見て、ま、そらそうだ^^と思ったのですが、私も昔(?)はあんまり401Kのことなど関心がなく、あってもなくてもどうでもいいと思っていました。しかし、現在の私の金融資産が2億円^^を超えた理由はまぎれもなく401Kのおかげ^^です。401Kのすばらしさを実際に、体験して、実感しているわけです。ですので、私は、アメリカで就職した時に、401Kのある会社で本当によかった^^と思いました。おーがねもちになるほーほー^^は、アメリカで、401Kのある会社に就職して、給料の10%から15%を401Kにつっこんで、55歳か60歳まで働けば、とんでもないおーがねもち^^になれます。ちなみに、私がアメリカで就職したのは36歳の時です。^^しかもこの時私は資産はマイナス^^;でした。もし私が22歳で就職して、401Kを始めていたら、60歳の時には多分3億円から4億円の資産を築いていたことでしょう。まあでもとにかく、私はアメリカに来て、アメリカで就職して、就職した会社が401Kのある会社だったことは、本当にラッキー^^でした。もし私が日本でずっと働いていたら、私の金融資産は1億円にも届かなかったでしょう。ただ、2005年にアメリカで就職してからは谷あり谷あり^^;の人生でした。山はほとんどなかったのですが、最後の最後に山の頂点^^へと昇りつめたのでした。第一の谷は2009年のリーマンショック。勤務していた会社は解散して、新会社に移動しましたが、給料は3年くらい据え置きでした。次は2011年の311。為替が1ドル75円になり、私の円ベースの給料は500万円を割りました。^^;40歳過ぎて給料は500万円以下だったわけです。私が会社を辞めて日本に帰ると思った人も多かったのではないかと思います。それでも私は残りました。そして、2017年の退職&日本での就職。これがまた大失敗。^^;この退職で、退職しなかった場合と比べて1000万円は損をしたと思います。そして、コロナ。^^;コロナのおかげで私の仕事はとんでもなく大変なものになりました。給料に対する仕事の内容がまったく割にあっていませんでした。こうして多くの谷^^;ばかりの人生でしたが、2022年から2024年までの401Kの伸びがとんでもないことになり、私はサラリーマン人生の最後の最後で宝くじのあたり^^を引いたというわけです。もしおーがねもち^^になりたいのであれば、アメリカで401Kのある会社に就職して、60歳まで勤め上げれば、おーがねもち^^になれると思います。私の知り合いの方で、日本の一部上場企業のアメリカ法人に勤務されている方がいるのですが、その方いわく、401Kが無いとな。いやあ、一部上場企業として恥ずかしくないんでしょうか???日本の大企業と言われる会社であるならば、社会的責任も果たしていくべきだと思いますね。401Kで多くの従業員を幸せ^^にしていただきたいものです。
でわ。
うつぎたかし

0 件のコメント:
コメントを投稿