きょーははなきん。^^きょーははれかな。しんしなてぃのさいてーきおんは1度さいこーきおんは15度でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数27でした~
たいじゅー:?kg^^; (最大風速?^^;)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ^^
麻薬断ち^^;4月11日(土) 23:00AMに1包飲んだ(>_<)
しーざーくりーく湖は、みずーみの水面高さが通常から3mも高く、ぼーとらんぷもへーさされてしまっているため、しかたなし、Stonelick lakeに釣り^^に行くことにしました。朝7時半ころ出発して、8時過ぎにとーちゃく。幸いこのみずーみの水面高さはいつもとおんなじ。^^せっせとしたくして、ぼーとでぽいんとへとむかいました。このみずーみ、全体的に浅いんすよね。ですので、ときどきすくりゅーが底にあたってしまうことがあります。ですので、できればこのみずーみは、もーちょっと水面高さがたかいほーがいーんだけどなあ。。。^^;幸いほとんど風もなく、ぜっこーの釣りびより^^なのですが。。。ぜんぜん釣れねえ。。。^^;それでもなんとかスレがかりでいっぴきつりあげたので、もくひょーたっせー。^^11時にはきりあげて、えっちらおっちらぼーとらんぷに戻ってきました。快晴&ほとんど風の無い、いーてんき^^でしたが、あちこちで洪水警報がでていたせーか、けっきょく釣りしているのは私だけ^^;でした。私がぼーとをひきあげて、かえりじたくをしていたら、ぼーとをひいた車がやってきました。「どう?釣れた?^^」「ちっちゃいのがいっぴきだけっす。^^;」おっちゃんはぼーとをおろしてぽいんとへとむかっていきました。このみずーみは、多分流れ込みの川とかあんましないのだと思います。水深も浅いし。ですので、この洪水警報の中でも水面高さが変わらなかったのでしょう。帰りに、今まで気になっていた、East
Fork Lakeを見に行きました。こちらは、こーずいでぼーとらんぷはへーさされていて、ちゅーしゃじょーは水没^^;してました。。。とりあえず侵入禁止のげーとからあるいてみずーみまでおりていって、るあーを何回か投げてみましたが、やっぱしはんのーなし。^^;そしたら、ちかくのみずたまりにおさかな^^がめちゃめちゃたむろ^^してるのを発見!^^たもをもってきていっぴきげっと^^しました。いぜんしーざくりーく湖でスレがかりした、メンハーデンとゆーおさかなでした。こんなかんじでべいとがたくさんいれば、おっきなおさかなもはらいっぱい^^めんはーでんを食べておっきくそだつことでしょう。。。
とにかくはやくしーざーくりーくで釣り^^がしたいので、さっさと水がひーてくれんかなあ。。。?まあでもあといっしゅーかんは無理かなあ。。。
でわ。
うつぎたかし
0 件のコメント:
コメントを投稿