ページビューの合計

2025年4月27日日曜日

ざんぱい^^;

きのー、まちがえてとーこーしてしまったよーなので、きのーのぶんを以下にとーこーいたします。


きょーはどよーび。。。きょーはくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは10度さいこーきおんは19度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数21でした~

たいじゅー:?kg^^; (最大風速:?kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:おやすみ^^

 

麻薬断ち^^;4月25日(金) 22:30PMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーはふみん^^;で、夜11時半ころおきだして、おちゃづけ^^をたべておねんね。今朝は4時半の目覚ましで目が覚めました。ですので、4時間くらいしかねとらん。。。まあ、前日にちょっとお昼寝^^したので、それをあわせれば6時間くらいは寝たかもしれんけど。ちゃっちゃとしたくをしてしーざーくりーく湖^^に向かいました。いつものウエルマンボートランプには、夜明け前だというのに、なんと!10台以上車がとまっていて、なんじゃ???と思ったのですが、とりあえずボートの準備を始めました。駐車場にとまっていたいた車は、どう考えても前日からとまっていたとしか思えませんでした。そしてボートの準備ができて、さあ、水にうかべるか、と思っていたら、一台の車が近づいてきました。

 

「ここは今日は立ち入り禁止だよ!ボート競技があるんだ。」

「え?そうなんですか?急いで片付けます。。。^^;」

 

なんと、ボート競技のため、このウエルマンボートランプは一般人立ち入り禁止でした。。。^^;しかたなし、一番南にあるウエルマンボートランプとは全く逆の一番北にあるボートランプに移動して、そこからボートを下すことにしました。ちょうど近くにボートを降ろそうとしている人がいるのできーてみました。

 

「すみません、ウエルマンボートランプはボート競技で閉鎖されていたのですが、このボートランプは開いているのでしょうか?」

「え?ああ、このボートランプは大丈夫だよ。^^」

 

安心して準備を始めて、いざ出陣!^^しかし。。。初めての場所で、どこで釣りをしたいーのかさっぱりわからず。。。とりあえず適当にボートを走らせて、お魚^^のいそうなところをさぐったのですが。。。けっきょくきょーはボーズで惨敗。^^;水温18度だったので、お魚の活性はあがっててもいーとおもーんだけど。。。帰って来た時に、他の二組も帰って来ていたのできーてみたのですが、その二組ともボーズ。^^;やっぱ誰も釣れてませんでした。洪水のえーきょーがまだつづいているよーです。こーなると、前回釣れたちびっこバス^^は奇跡でしたね。

 

ウエルマンボートランプにオールを忘れていってしまい、帰りに寄ったら、オールはとられずに置いてありました。^^ボート競技をしていたので、誰もオールなんて目もくれていなかったのでしょう。今日はボートをいったんたたんでまた別のところで空気を入れてと、めちゃめちゃ時間も労力もかかり、さらに慣れない場所での釣りで、疲労困憊。釣りに限らず、実際にやってみると想定外のことがいろいろ起きるので、やっぱり実践はじゅーよーっすね。こーやってけーけんを積んで、趣味をじゅーじつさせていくことができるのだと思います。実践でやっぱじゅーよーっすね。

 

でわ。

 

うつぎたかし

0 件のコメント: