ページビューの合計

145,270

2019年6月6日木曜日

らーめん二郎あほか?


きょーはもくよーび。。。きょーははれかなくもりかな。とよたのさいてーきおんは17.0度、さいこーきおんは32.2度でした。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは97閲覧数は183でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が10でした~。
たいじゅー:70.4kg^^; (最大風速:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ。^^

麻薬断ち^^:6月5日(水)11:30PM1包飲んだ(>_<)

きょーもあんましじかんないんでちょっとだけ書きます。

らーめん二郎の記事を今見たのですが、まあ、むかつくわ、ほんま。らーめん二郎には暗黙のるーるみたいなのがあるそーな。

あほか?


いちげんさんお断りなら、そう書け!!!!!!!!!!!!ぼけが。


こーゆーばかな日本のお店、ほんま、はらたつわ。にどといくか、ぼけ。


日本にはにたよーなおみせがほかにもあると思います。日本にかえってきたばかりのころは、それこそしすてむがわからなくて大変でした。べつにいいんすよ、しすてむがわからないなら教えてくれればいーんだから。あほ二郎のよーに、なにもいわない、暗黙でわかれ、みたいな店は、ほんま、むかつくわ。だから上記した通り、一見さんおことわりなら、そうかけや、ぼけ。

うちは有名店だから、とか、うちはめでぃあで紹介されたから、みたいな態度の店員もほんまはらたつわ。あほか?こいつ?何勘違いしてんじゃ?っておもーわ、ほんま。

れじふくろを買わないといけないよーになったことをしらず、レジ袋をくれなかったことにれじをつーかした後に気づいて、いまさらレジ袋を買うのも面倒だったため、おさしみとかを入れるちいさなびにーる袋にいっぱいにつめこんだこともありました。。。れじふくろは買うもの、と分かっていればそんなことにはならなかったのに。。。また、先日、「袋2枚ください。」と言ったら、「2枚もいるの???」とか言われましたが、買うんだから、2枚買おうが私の勝手じゃねーか!!!(怒)(怒)(怒)いやはやほんま、私ってこーゆーちょっとしたことですぐにぶちきれる^^んすよね。気を付けないと。

つかれがたまって気がたってるのでしょう。週末はまたおーいそがしの予感が。。。きょーは早めに寝てまおう。

でわ。

うつぎたかし

2019年6月5日水曜日

台湾旅行^^


きょーはじかんないんでひとことだけ。

6月22日(土)、23日(日)に台湾に遊びに行きます。
ひこーきとほてるは予約しました。
ほんとはもっとよゆーをもっていきたかったのですが、ちょっとよゆーが
ないんで、1泊二日の弾丸りょこーっす。

でわ。

うつぎたかし

2019年6月4日火曜日

紙袋折りを一生やりたいか?


きょーはかよーび。。。きょーははれかなくもりかな。とよたのさいてーきおんは16.7度、さいこーきおんは28.5度でした。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは97閲覧数は252でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が11でした~。
たいじゅー:70.8kg^^; (最大風速:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ。^^

麻薬断ち^^:6月3日(月)11:30PM1包飲んだ(>_<)

錦織選手は、本当にいままでの日本人にいないたいぷのすぽーつ選手だと、つくづく驚きます。大体今までの日本人だと、先行逃げ切りがおおいーんすよね。錦織選手の全仏では、2試合連続の大逆転劇。本当にすごいと思います。また、錦織選手が2008年にデルレイビーチ国際で優勝して以来11年経ちますが、彼に匹敵する日本人は未だに現れていません。それだけ彼が特別であり、また、すぽーつでは才能が飛びぬけて重要だってことを示唆していると思います。彼はまさしく天才でしょう。すぽーつというのは、いかに才能を見抜くかがじゅーよーだってことっす。

さて。。。またまたゼロからいんよーいたします。

「あなたはいま、働くことを「なにかを我慢すること」だと思っていないだろうか?そして給料日のことを「我慢と引き替えに受け取る対価」だと思っていないだろうか?もうしそうだとしたら、人生はねずみ色だ。我慢に我慢を重ね、耐え忍んだ対価としてお金を受け取っているのだから。仕事を嫌いになり、お金を色めがねで見てしまうのも当然だろう。人生の中で、仕事はもっとも多くの時間を投じるもののひとつだ。そこを我慢の時間にしてしまうのは、どう考えても間違っている。」

ほりえもんさん、こうやって我慢して働いている大多数がいるからこの世はなりたっているのです。あなたのように自由に生きられる人は、才能のある一握りの人にすぎないのです。そういった、大多数の人にとって、あなたの言っていることは、絵にかいた餅でしかありません。まったく実践的でない、夢物語です。アドラーが言うように、他人と比較しないことを全ての人が辞めてしまったらどうなるでしょうか?この世の中には競争原理が働かず、急激に進歩が停滞するでしょう。アドラーの理想は共産主義の理想に似ています。しかし、残念ながら人間は、競争がなければやる気を出さない人が99.999%なのです。ほりえもんのように、黙っていても仕事がしたくてたまらない、という人は100万人にひとりです。もしすべての人がほりえもんのようになったら、共産主義の理想的な国が実現することでしょう。

「どこか遠い場所に「やりがいのある仕事」が転がっていて、それを探し求める宝探しが、あるべき就職・転職活動なのだろうか?僕の考えは違う。やりがいとは「見つける」ものではなく、自らの手で「つくる」ものだ。そして、どんな仕事であっても、そこにやりがいを見出す事はできるのだ。

中略

仕事とは、誰かに与えられるものではない。紙袋折りのような単純作業でさえ、自らの手でつくっていくものなのである。」

仕事は、自らの手でつくるものであるという意見には同感ですが、もっと本質的なところをほりえもんは見誤ってますね。じゃあ、ほりえもんは、紙袋折りを一生やりたいと思うでしょうか?紙袋折りでも、やりがいが見つけられるんでしょ?なら、自分で実践してみせろよ。紙袋折りを10年間続けることができたら、あんたの言うことを信じましょう。ま、そういうことっす。99.9999%の人は、紙袋折りを辞める事ができません。ほりえもんとは違うのです。現在の仕事にある程度やり甲斐を見つける事は可能ですが、それだけでは本質的な問題をすべて解決することにはならないということっす。

「「ものすごく苦労をすると、その先にラクが待っている可能性もあります。自分で「苦労していない」と言う人がいたとしても、それは本人が苦労だと思っていないだけで、周りから見たら苦労しているものです。逆に、自分が「苦労だ」と思っていることに限って、周囲には苦労と映りません。ですから、周りの人から「苦労してるな」と思われることをして、その先にあるラクをつかんでください。」

自分は苦労していると思わず努力できることを仕事にするのが一番なわけです。私は自由にパソコンを使えますが、自分で苦労してパソコンを覚えたなんて、まったく思っていません。えろどーが^^をむりょー^^で見る事に必死になっていたら自然にぱそこんがじょーたつしたとゆーわけっす。

とりあえずきょーはこんだけ。

でわ。

うつぎたかし

2019年6月3日月曜日

世の中にはおめでたい、頭の悪いやつらがたくさんいる


きょーはげつよーび。。。きょーはくもりかな。とよたのさいてーきおんは17.2度、さいこーきおんは28.1度でした。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは107閲覧数は221でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が18でした~。
たいじゅー:70.8kg^^; (最大風速:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ。^^

麻薬断ち^^:6月2日(日)11:30PM1包飲んだ(>_<)

きょーはげつよーびでおつかれでんな。きのーのつづきでほりえもんの著書、ゼロからちょっちいんよーいたします。

「しかし現在、僕は強制捜査や逮捕、そして裁判での実刑判決を経て収監されたことまで、すべてをありのまま受け入れている。誰かを恨もうとは思わないし、くよくよと悔やむつもりもない。おそらくそう思えているのは、人生をぐるりと一周しきったいま、再びゼロに戻って新しい人生のスタートを切ることができたからだ。ここからなにかがはじまる、確かな手応えがあるからだ。」

ある人は、この本で書かれていることはアドラーの心理学に似ている、と言っていますが、多分この部分を読んでのことだと思います。私にとっては、アドラー心理学はまったく使えない、絵にかいた餅であり、「嫌われる勇気」という本は、私が今まで読んできた本で最悪の本だと思った理由がここに書かれています。「誰かを恨もうと思わない」理由は、「確かな手応えがあるから」なんすよ。つまり、簡単にいうと、「金持ち喧嘩せず」なのです。金持ちは、少々いやがらせを受けたり、ひどい目にあっても、無視。それにまともに対応するコストの方が莫大にかかるからです。そんな小銭を拾うようなことをして、自分の健康を害したり、時間を無駄に使ったり、余計にお金を使ってしまうくらいなら、すっぱりと損切りした方が、自分のためにもよっぽどいいのです。お金をもってるんですから。ホリエモンもこれと一緒です。いろいろたたかれたけど、それをいちいち訴訟にしたりして時間とお金を費やすのはばかばかしいわけです。そんなことはさっぱり忘れて、新しいことに打ち込んだ方がいいわけです。さて、それでは、普通の人はどうでしょう?上司からいろいろ言われて、それを無視すればいいじゃん、と言われても、上司を変えることはできません。お金持ちなら会社を辞めるという選択肢もありますが、そんなことはできません。だから、私は「嫌われる勇気」が私が読んだ本の中でも最悪中の最悪だと言っているのです。この本の通りにやっても、何も解決されません。解決されないどころか、その通りにやったらもっと悪い方向に行きます。役に立たない本の方が、害がないだけまだましです。世の中には「嫌われる勇気」を賞賛している人が沢山いますが、本当に信じられません。世の中にはおめでたい、頭の悪いやつらがたくさんいるってことだと思いますね。

「大金を手に入れたら、リタイアして南の島でのんびり遊んで暮らす。要するにそれは、「カネさえあれば、仕事なんかいますぐ辞めたい」という話なのだし、裏を返すと「働く理由はカネ」ということなのだろう。・・・僕の信念とは正反対とも言える考えだ。」

そう、だからほりえもんはアルビノなんすよ。はっきり言って、私が出会ったすべての人が、「大金を手に入れたら、リタイアして。。。」という人でした。ま、中には少し変わった人もいましたが、概ね一緒っす。ホリエモンは会社勤めした経験がないわけですが、それは、会社勤めしなくてもいいだけの才能を持っていたからです。残念ですが、彼と同じだけの才能を持っている人は、そう多くはいないでしょう。お金の心配をしなくていい、というのは無敵なんすよ。ホリエモンは、お金なんてどうにでもなる、と思っていると思いますが、残念ながら世の中の99.9%の人は、そうは思っていませんし、実際、そうですから。本当に才能があるけれども、怖がって起業できないとゆー人は、ぜひともホリエモンを見習っていただきたいものっす。

とりあえずきょーはこんだけ。

でわ。

うつぎたかし

2019年6月2日日曜日

ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく


きょーはにちよーび。。。きょーはくもりのちときどきこさめかな。とよたのさいてーきおんは16.1度、さいこーきおんは24.8度でした。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは99閲覧数は207でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が7でした~。
たいじゅー:71.4kg^^; (最大風速:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ。^^

麻薬断ち^^:6月1日(土)11:30PM1包飲んだ(>_<)

きょーはあさからほんをよみました。「ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく(ホリエモン^^著)」どす。あまぞんでなにげにみかけたほんだったのですが、なかなかおもろかったっす。きょーいちんちでいっきによんでまいました。このほんをよんであらためて、やっぱりほりえもんはふつー(?)じゃないし、わたしとはまったく違う、と思いました。ちょっちいんよーしていきます。

「「ひとりになりたい」と思ったことがないのだ。できれば朝から晩まで誰かとつながっていたいと思うし、たとえそれがインターネットや携帯電話であっても、誰かとつながっていたい。」

これ、まったく私と逆でんな。私は、できれば一日だれとも会いたくありません。仕事も、いろいろやってきましたが、ひとりでじーっとしてやってる仕事のほーがむいてまんね。もうこの時点からほりえもんとわたしはぜんぜんちがう人間だと思ったし、ほりえもんができて私ができないのは当然だと思いましたね。

「働いていれば、ひとりにならずにすむ。働いていれば、誰かとつながり、社会とつながることができる。そして働いていれば、自分が生きていることを実感し、人としての尊厳を取り戻すことができるのだと。だからこそ、僕の願は「働きたい」だったのだ。」

もうね、こーゆーひとは、100万人に一人だと思います。私は今までの人生で、「働きたい」と言ってる人を見たことがありません。私もそうです。できれば働きたくねーわな。働かないでいちんちずーとあにめ^^みることができたらどれほど幸せ^^なことか。ほりえもんは、100万人に一人のアルビノなんすよ。

「「子どもに大きなお金を持たせるなんて、教育上よくない」といった、変な教育方針から小遣いを否定していたわけではない。むしろ、アルバイトを積極的に奨励していたくらいだし、アルバイトで稼いだお金は、自由に使うことができた。」

アルバイトはじゅーよーっす。いろんな意味で。アルバイトから学ぶ人もいれば、そうでない人もいるわけですが、とにかく、働くというのはどういうことなのか、ということを早くに体験した方がいいっすね。

「勉強でも仕事でも、あるいはコンピュータのプログラミングでもそうだが、歯を食いしばって努力したところで大した成果は得られない。努力するのではなく、その作業に「ハマる」こと。なにもかも忘れるくらいに没頭すること。それさえできれば、英単語の丸暗記だって楽しくなってくる。」

これもその通り。結局、いかに楽しく勉強するか、いかに楽しく仕事するかなんすよ。ものすごい成果を出している人は、自分では努力したなんて思ってないわけです。やりたいこと、没頭できることをやるときは、自分が努力してるなんて考えてないわけです。私は、普通にパソコンが使えますが、自分では努力してパソコンが使えるようになったなんて、全く思っていません。どうやったらえろどーが^^がただでげっとできるか、どーしたらえろまんが^^がむりょー^^でみれるかを毎日追及していたら、自然とぱそこんにくわしくなったわけです。

「誘われるがまま乗ってみたヒッチハイクはどうだったか?最高だった。僕は中谷くんと同じくらい、ヒッチハイクの魅力にハマっていった。

中略

もう見知らぬ人に声をかけるのも怖くない。交渉だって、うまくできる。自分の殻を打ち破ったという、たしかな手応えがあった。僕が起業後にも臆することなく営業をかけていくことができたのは、このヒッチハイクの経験があったからこそなのだ。」

ほりえもんが強いのは、まず、人に対して人見知りせず、人といることが楽しく、そして見知らぬ人に営業をかけることが苦ではないからだと思います。やっぱり彼は違うと思いました。私は学生の頃に寮に入っていて、寮の伝統で、金沢市の中心の繁華街でなんぱ^^して、寮でこんぱ^^するということをやったことがありました。私は人間が嫌いで、知らない人に声をかけるのは大の苦手。それでも先輩から言われたことなので、とにかく声をかけまくりました。その結果。。。ますます私は人間が嫌いになったのでした。同じ体験をしても、同じ成果が得られるわけではないのです。ですので、ほりえもんがひっちはいくで営業のすきるを磨くことができたからといって、すべての人が同じようにひっちはいくをすれば営業のすきるを身に着けられるわけではないということっす。Utsuさんは小さいころから大人に接して営業の技術を知らず知らずに身に着けていたのですが、ほりえもんは人が好きだという生まれ持っての性格に加えてヒッチハイクという体験で営業すきるをかんぜんなものにしたのでしょう。残念ながら、多くの人は私と同じように、強力な営業のすきるを身に着けるのは容易ではないと思いますね。

「行動に移せる人は、その後の人生でも多くのチャンスを掴むことができるだろう。一方、「さすがにヒッチハイクなんて・・・」と思ってしまう人は、目の前に流れるチャンスを掴めないまま、凡庸な人生が待っているのかもしれない。」

とにかく一度やってみることは大事だと思います。私も、いやいやながらなんぱ^^しまくりました。そして、私にはやっぱり向いてない、と改めて確認したのでした。こうやって、いろいろなことをやって、自分に向いている物はなにかを探していくしかないと思います。

とりえずきょーはこんだけ。またきょーもえーごべんきょーできなんだ。。。

でわ。

うつぎたかし

2019年6月1日土曜日

「死にたいなら1人で死ね」は言わない方がいい


きょーはどよーび。。。きょーははれかな。とよたのさいてーきおんは15.0度、さいこーきおんは27.7度でした。

きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは111閲覧数は215でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が5でした~。
たいじゅー:71.3kg^^; (最大風速:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ。^^

麻薬断ち^^:5月31日(金)6:30PM1包飲んだ(>_<)

きのーはたいちょーわるくて、7時半くらいにねてまいました。。。夜中の0時過ぎに目が覚めたけど、そのまままたねてもーた。。。

きょーはほんやくがっこーどす。名古屋駅で海鳴らーめんをたべたのですが、さいしょにたべたときのかんどーはきえてました。。。わたしの舌が日本食に慣れてきたのでしょう。

おととい、らぶほてる^^に泊まったことを書きましたが、福山駅近くで泊まったホテルはHOTEL L'éclairでした。ぐーぐるのこめんとからいんよーいたします。

「「大人専用」と言う但書があったので、妙だなとは思っていたが何のことは無い、所謂ラブホでありまともなホテルでは無かった。こんなところをBooking.comが「ホテル」として紹介していることそのものに疑問を感じる。ラブホが悪いとは言わないが元々Booking.comはその手のホテルを紹介するのが趣旨とは思えない。」

あんましおぼえてないんだけど、確か私もBooking.comを使ったと思います。らぶほてるとびじねすほてるの境界ってあるんかいな?びじねすほてるでついんに宿泊したら、せっくす^^するんだろーし。。。

ほんじつ神^^が投稿したどーが「「死にたいなら1人で死ね」は言わない方がいいと思う」を見ました。私は、別に言ってもどーってことねんじゃね?とあんちょくに考えていましたが、やはり神^^のおかんがえがただしいと思い知らされました。。。私はまだまだ神^^の足元にもおよばないみじゅくものだったとゆーことっす。また、この動画の投稿にこんなものがありました。

「秋葉原通り魔事件の犯行の最後の引き金は、2chに書き込んだ犯行予告に対する“やれるもんならやってみろ”的煽りと誹謗中傷だった事は有名。」

なるほど。。。やっぱり神^^はただしかった。。。わたしのよーがあほが何をいってみえーきょーりょくはありませんが、やっぱしてれびとかはまずいっすよね。これからゆーちゅーぶにとーこーしていこーと考えてる私ですが、あんましあんちょくな発言はしないよーにきをつけよーと思います。

あしたは。。。ぐーたら^^やな。

でわ。

うつぎたかし

昨日ねてもうた。。


昨晩は具合が悪く、ぶろぐ書かずに寝てもうた。。。

こんばんはちゃんと(?)かこーと思います。

でわ。

うつぎたかし