ページビューの合計

2025年7月12日土曜日

偏差値ゼロ^^;からの東大受験

きょーはどよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは20度さいこーきおんは33度でした~。

 

きのーのBloggerぶろぐのひっと数191でした~

たいじゅー:?kg^^; (最大風速:72.3kg^^;)

きょーのとれーにんぐ:とれっどみるすぴーど3.3まいる50ふん

 

麻薬断ち^^;7月12日(金) 22:30AMに1包飲んだ(>_<)

 

きのーはまたまたふみん^^;で、夜中の2時過ぎくらいにぷりんたべてぎゅーにゅーのんだらぽんぽん^^がいたくなってうんこ^^がたいりょーにでました。。。けっきょく寝たのは午前4時くらい。おきたのは午前9時くらいかな。とりあえず5時間くらいは寝れたか。午前4時に寝るさいくるが体に記憶されてしまっているよーに思いますね。ぼちぼちなおしていこーと思います。

 

きょーはごぜんちゅーはぐーたら^^っす。ふくらはぎのきんにくつーはあいかーらずやなあ。ちょっとうんどーせんとあかんか。ごごからちょっとだけ、ついに東大の赤本をひらきました。2024年の英語と数学をすこしながめてみたのですが、英語は、まあまあ戦えるかなあ、と思いましたが、数学は、まったくわかんね。^^;偏差値ゼロ^^;からの東大受験です。0点でも偏差値はゼロにはなりませんが、まあ、とにかく、数学の学力はゼロでんな。物理もなんとなく眺めましたが、同じく偏差値ゼロ^^;。こらーながいみちのりになりそーだ。まあでもとにかく最初の一歩はふみだせましたからね。あ、ちなみに、数学は、回答を読んでも理解できなんだ。^^;数学はとりあえず教科書を一通りやってみることからやな。いや、数学だけじゃなくって、ほぼ全教科そうやな。和田さんが、教科書より試験問題を先にやれって書いてたけど、私のばーいでも、ある意味正しいと思いました。こーやって、偏差値がゼロ^^;ということを自覚したことで、教科書をひととーりやる気になりましたからね。

 

202444日を底値とする、株の大暴落がアメリカで起きました。まあ、当然ですが、日本も同様に大暴落。原因はバカトランプのバカバカしい関税のせいです。これで私の401Kはかるく15ドルくらい下げました。しかし、そこから少しずつ戻して、現在は再び過去最高値にまで上昇し、私のもっているアメリカでの金融資産の総額はなんと100万ドルを超えました。私は4月末で引退しているので、ほぼ純粋に株価上昇による資産の増加で100ドルを達成^^したわけです。いやはやほんま、アメリカの株はとんでもねーわ。私の金融資産の大半が株なので、株式市場の上下や為替市場の上下に影響されるわけですが、とりあえず100万ドルあれば、半分になっても50万ドルなわけで、私の老後は安泰^^やな。そうは言っても入ってくるお金はもうないので、無駄遣いせず、節約しながら生活していこーと思います。まあでもとにかく来年は激安^^の家をかおーと思ってますけどね。今のあぱーとだとみずーみからとーすぎるし、ぼーとを置くすぺーすもねーんで。

 

あしたは釣り^^っす!^^

 

でわ。

 

うつぎたかし

0 件のコメント: