きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは25で閲覧数は46でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が10でした~。
たいじゅー:66.8kg^^; (最大風速:66.4kg)
きょーのとれーにんぐ:
べんちぷれす:シャフト17kg、45LB(20.43kg)X2個、5LB(2.27kg)計62.4kgで3回x3セット
腹筋:35LB(11.35kg)で10回3セット
アームカール:20LB(9.08kg)X2個、10LB(4.54kg)X2個 計27.24kgで8回x3セット
麻薬断ち^^:9月4日(日)11:00PMに1包飲んだ(>_<)
きょーもやっぱりぐーたら。^^いや、もうね、わしあかんわ。^^;ぐーたら^^以外おやすみの日にやる気おきん。ほんとーはおしごともせないかんかったんだけど、けっきょくやらんかったし。なんか、むかし、日本で大学生だったころに、べんきょーしないといかんけど、べんきょーできん、みたいな感覚がよみがえってきました。MBAのときも、にたよーな感じでした。つまり、わたしはけっきょくぐーたら^^ってことっす。
きょーはほんもよまんかったしなあ。。。
こないだきゅーぴー深煎りごまどれっしんぐを買ってきました。う~ん、まあまあうまうま^^ですが、さっぽろとかひこえもんとかやまとでだしてるのとはちょっとちがうかなあ。。。たぶん、すりらちゃどれっしんぐだろーとおもーので、またいろいろ買ってきては味見してみよーと思います。
こんしゅーのまいにちかあさんち、すばらしーっす。^^ちょっちいんよーいたします。
「お母さんキライ」
「はいキライで結構」
「家を出たいなら18歳からOK。独立するなら家賃税金生活費月に二十万以上の収入を目指して準備する」
「勉強する資格をとる。そのためのお金は全部出します。」
「別に好きにならなくていいから、「キライ」のそのあとどうするかを自分で考えなさい。」
「もう十分それができる年」
私は高校を卒業した後、家をでて、新聞奨学生となって働きながら一年間留年して、金沢大学に合格しました。もし働かずに勉強だけに専念していたら、と思うこともありましたが、その後大学4年間での堕落ぶり^^;を見る限り、たとえもっといい大学に入っていたとしても、落ちこぼれるだけだったでしょう。。。もし本当に私にやる気があって、実力があるのであれば、大学院は金沢大学ではなく、別の大学を受験することだってできたのですからね。実際、金沢大学入学時は、東工大の大学院を目指していました。しかし。。。半年もしないうちにちょー堕落せーかつへと転落。。。^^;東工大はおろか、金沢大学大学院の合格もあぶないところで、なんと、びり合格^^だったのでした。。。研究もさいてーだったし、ま、結局そーゆーことっす。さらに、MBAの受験でも、TOEFLやGMATの成績は散々なものでした。もし私が本当に優秀ならば、もっといい点数がとれて、いい大学に入学できたでしょう。もちろん、お金と時間をかければ、私だったいい大学に入学することは可能だと思います。例えば、極端なことを言えば、東大だって、10浪くらいすれば入学できたと思います。しかしそんなのは金と時間の無駄ですもんね。それにしても、西原さんは、ほんま、すばらしー^^っす。やっぱね、子供は18歳になったら独り立ちするのがいちばんっす。私は親がキライだったので、さっさと家を出ました。^^おやじが死んで、じじいが死んで、よーやく実家にかえってもそれほどいやな感じはなくなりました。私がひとりだちするきっかけをくれた二人には、感謝しないといかんのかもしれないっすね。
でわ。
うつぎたかし
0 件のコメント:
コメントを投稿