きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは27で閲覧数が237でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が3でした~。
たいじゅー:64.5kg(瞬間最大風速63.6kg)
きのーのとれーにんぐ:
べんちぷれす:シャフト17kg、45LB(20.43kg)X2個、10LB(4.54kg)X2個、5LB(2.27kg)X2個 計71.48kgで2回と2回(軽い重量でうおーみんぐあっぷ3回)
腹筋:35LB(11.35kg)で10回3セット
読んだえーごのほんin 2014(0冊。残り25冊)
Manga “Miyuki” is great!!!(^^)(^^)(^^) I really like this manga. I want to read it before I die!^^ hahaha… There are many good mangas. However, I read some of them repeatedly and I read them many times, so I am kind of bored to read these mangas.^^; Fortunately (?), I did not read “Miyuki” so often. Therefore, I am not bored to read it now.
See you tomorrow.
Takashi Utsugi
みゆき^^はいい!!!^^いやあ、ほんま、みゆき^^はけっさくっすよ。あだちせんせー、みゆき^^を生み出してくれて、ほんとーにありがとーございます。m(_ _)mこれぞ、わたしのじんせーの最後によみたいまんがってかんじっす。うるせいやつら^^とかめぞんいっこく^^もおもろかったけど、あまりによみすぎましたね。とにかく繰り返し繰り返しよんでまったんで、あるいみあきてしまったのだと思います。おなじことが、たっち^^にもいえるんすよね。たっち^^はなんどもなんどもよみましたよ、ほんま。みゆき^^は、なぜかそれほどよまなかったのですが、それがよかったのかもしれません。。。
さて。。。きのーのゆーがた、おふぃすになんかよくわらないおにーちゃんとおねーちゃんがはいってきて、なにか言ってたのですが、なんと、じみーじょんずさんどいっちのさんぷるを配りに着ていたのでした。こんなところまでえーぎょーにやってくるとわ、ほんま、すごいこーどーりょくっすね。「○○とべじーと、どっちがいい?」ときかれて、○○はききとれなかったので、「べじーちょーだい。^^」といって、べじー(やさいさんどいっち^^)をいただきました。これが、なんと!意外と(?)うまうま^^でした。いやあ、えーぎょーだいせーこーやで、ほんま。こんどじみーじょんずにいってみたいとおもいましたもんね。さんぷるえーぎょーでおもいだしたのですが、きのーわだいにあげた、Erik Buell Racingですが、昔、日本でしじょー会とかやっていたそーです。そんでもって、ばいくきちがいの方が、Erik Buell Racingのことをなんもしらんで、とりあえずとゆーことでしじょーしてみたら、いっぱつでのっくだうんされたそーな。新車は150万円であまりに高かったので、1000kmしか走ってないちゅーこ車を100万円ですぐにかったそーな。しじょー会、だいせーこー!^^いやあ、ほんま、ためしてみないとわからないことってありますからね。ししょくとか、しじょーはやっぱりじゅーよーってことだとおもいます。ただし、ししょくとかしじょーがゆーこーなのは、そのせーひんにみりょくがあるばーいってことっす。Erik Buell Racingのばいくはみりょくいっぱいだったんで、しじょーした人はそっこー買ったわけです。さんどいっちがおいしくなかったら、わたしはじみーじょんずにいこーとはおもわなかったでしょう。やっぱしすぐれたせーひんが、まずだいいちっす。
でわ。
うつぎたかし
0 件のコメント:
コメントを投稿