ページビューの合計

2014年7月18日金曜日

ぷれっぷすくーる


きょーははなきん。^^きょーはあめときどきくもりかな。きょーのオハイオでのさいこー気温はコロンバスで27度でさいてー気温はウィルミントンで8度でした~。
 
きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは25で閲覧数が146でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が2でした~。
たいじゅー:64.7kg(瞬間最大風速64.2kg)
きのーのとれーにんぐ:
べんちぷれす:シャフト17kg、45LB(20.43kg)X2個、10LB(4.54kg)X2個、5LB(2.27kg)X2個 計71.48kgで2回と2回(軽い重量でうおーみんぐあっぷ3回)

読んだえーごのほんin 2014(0冊。残り25冊)

やれやれ、よーやくこんしゅーもおわりました。。。でも、あしたはちょっちおしごとっす。とにかくおしごとたまりまくっとんなあ。。。なんとかちゃっちゃとやらんと。。。

けさ、ぎゅーにゅーをのもーと、こっぷについでぐいっと^^いっきにのもーとしたら。。。すっぺ~~~~~!!!(>_<)(>_<)(>_<)おもっきしひとくちのみこんでまいました。とりあえずすっぱいだけだったよーで、おなかはなんともなかったっす。ひちにがたってるぎゅーにゅーは、ちゃんとにおいをかいでからのまないかんなあ。。。2、3にちまえにものんだんだけど、そのときにはこーひーぎゅーにゅーにしたからきがつかなかったんかなあ。。。?

さて。。。きのー、わたしのどーりょーのあめりか人が、自分は○○高校に通っていたという話になったのですが、その高校は、私立のプレップスクールでした。私は、あんましプレップスクールのことは知らなかったのですが、プレップスクールってゆーのは、まあ、有名進学校って感じですかね。じつわ、昔昔、えーごを教わっていたあめりか人のせんせーに、日本の予備校ってえーごでなんてゆーんですか?ときいたら、「たぶんプレップすくーるでしょ。」と言っていたのですが、それは残念ながら違うと思います。プレップスクールは正規の教育機関で、ちゃんと学位を授与する高校っすね。予備校は学位なんてくれんし。いまちょっとねっとで調べてみたけど、やっぱしあめりかには予備校に該当するようなものはないっす。アメリカでは入学時期は春と秋の2回あるし、卒業も、4年間で卒業ってわけではなくって、3年半で卒業したりできるよーだし、日本とはかなり大学の制度が異なっているよーに思います。ちなみにプレップスクールに通っていたというこのあめりか人の同僚の方は、相当優秀っすね。まあでも私にはおよばんけど。^^なんといってもわたしはてんさい^^ですから。

あしたはしゅっちょーでおしごとなんではやめにねるためきょーはこんだけっす。

でわ。

うつぎたかし

0 件のコメント: