きょーはかよーび。。。きょーははれかなくもりかな。しんしなてぃのさいてーきおんは5度、さいこーきおん11度でした~。はんつびるのさいてーきおんは13度、さいこーきおんは24度でした~。
きのーのぐーぶぐのひっとはIPは2閲覧数は2でした~
きのーのBloggerぶろぐのひっと数14でした~
たいじゅー:?kg^^; (最大風:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ^^
麻薬断ち^^;3月6日(月)22:00PMに1包飲んだ(>_<)
きょーははんつびるのこーじょーでのおしごとさいしゅーび。やれやれ、めちゃめちゃつかれました。。。ほんま、きゃくさきのこーじょーではたらくのはつかれまんね。
あまぞんにちゅーもんしたわいふぁいあだぷたーは、きのーとどくよてーでしたが、いちにちおくれてきょーとどきました。とりあえずもんだいなくうごいているよーにおもいます。それでもけっこーぶちぶちきれるなあ。。。このときのれのぼのPCのわいふぁいきのーはかなりいまいちっすね。こないだこわれたれのぼは、ちゃんとわいふぁいがつながるのに。。。
「絶対に全国高校駅伝なんか無理だぞ」“偏差値68”県立の超進学校の奇跡…部活では“超無名”、なぜスポーツ推薦ゼロで全国大会に行けた?」とゆーきじをよみました。この、「県立の超進学校」とゆーのは、韮山高校で、わたしの母校^^;です。はっきしいって、「超進学校」じゃーないとおもーけどなあ。。。^^;まあでもぼちぼち進学校であることはまちがいないでしょう。何回も書いてるとおもーけど、私は360人中300番台のせーせきで、一浪して金沢大学工学部機械システム工学科に進学しました。そんな韮山高校の陸上部が全国大会に出る、というニュースは、ちょうど私が日本に帰っている時に入ってきたと思います。応援のための寄付のお願いの手紙が届き、私はいくらか寄付させていただきました。確かに駅伝で全国大会に出る事はすごいことだと思いますが、韮山高校の奇跡は他にもありました。それは、夏の甲子園出場です。1995年に夏の甲子園に出場した時には本当に驚きました。。。まさか、甲子園に行けるとは、まったく思っていませんでした。これこそマンガの世界の話って感じでしたね。ただ、進学校の甲子園出場は、まあ、そんなにめずらしいことでも無いように思います。静岡県でも富士高校が甲子園に出場したことがあるようですし。ただ、静岡県偏差値No.1の静岡高校は甲子園の常連ですが、野球だけで生徒を採用しているよーっすね。私にとって韮山高校での思い出は、あまりいい思い出がありませんが、まあ、こうやって取り上げられると悪い気はしないものです。ぜひともまたミラクルを起こしていただきたいものっす。
でわ。
うつぎたかし
0 件のコメント:
コメントを投稿