きのーのぐーぶろぐのひっと数はIPは96閲覧数は220でした~。
きのーのBloggerぶろぐのひっと数が42でした~。
たいじゅー:?kg^^; (最大風速:?kg)
きょーのとれーにんぐ:おやすみ。^^
麻薬断ち^^:7月14日(日)11:00PM1包飲んだ(>_<)
やっちまった。。。きょーもごぜんちゅーはほとんどねとった。^^;ごご2時に、機内もちこみよーりょこーばっぐがひつよーだと思い、いそいで買いに出かけました。安いのもあったけど、そふとばっぐで、ちゃんとしたのが買いたかったので、けっきょく、あめりかんつーりすたーの1まん8せんえん^^のものを買いました。帰りに一心亭によってかれーなんばんうどん^^をたべよーとしたのですが、なんと、おみせしまとった。。。ごご2時にとーた時にはやってたのに。ま、会社の目の前なんで、あしたのお昼にでもいこーと思います。ごはんは、結局いっこく堂とゆーらーめん屋に行きました。醤油系らーめんのよーです。こってり^^とぎょーざをたのみました。ぜんぜん期待していなかったからか、かなりうまうま^^でした。もう日本での時間は残り少ないので、いろんなものを食べたいとはおもーのですが、げんざいだいじゅーげきぞーで、でぶ^^;になってるので、あんましたくさんたべたらいかんっす。おうちかえってきてから、せっせとおかたづけ&おそーじしました。とりあえずなんとかそれなりにかたづいたと思います。
いつもはねたぎれで書くことないのに、最近ねたがありすぎて困ってます。。。てれびばんぐみ「消えた天才」の錦織選手のライバルだった藤井貴信さんについてとりあげられた回を見ました。彼は、体力的に不利だったことが最後に決定的だったわけですが、錦織選手もそれほど身長が高いわけではないし、マイケルチャンも身長175cmであれだけ活躍できたので、もっと他に方法があったのではないかと思います。特に、やはり錦織選手と同じようにIMGアカデミーに行くべきでしたね。日本ではまともなコーチがいないと思います。松岡修造が藤井さんに怒っているシーンが出ていましたが、ま、はっきしいって、
松岡アホ
こんな奴に一流選手を育てられるわけがないでしょう。錦織選手はIMGに行って大正解でしたよ。日本のテニス界は終わっとるわ。伊達おばはんも最悪やしな。日本人の根性論は、もう通用しねーっつーの。自分が根性論で勝ったからって、それが世界標準だと勘違いすんなっちゅーの。すぽーつはほんま、日本は遅れとるのお~。
あほと言えば、あめりかにも本当にたくさんのあほがいて、おどろくわ、ほんま。あめりかの女子さっかーが優勝したけど、ほわいとはうすに行かないと明言したら、そふとばんくのさふぁて選手が「あめりかが嫌いならあめりかから出ていけ」と暴言。そしてジャイアンツのスコットマシソン選手もそれに同調。もうこんなあほがいるあめりかは終わっとるわ。ま、全人口の半分はあほなので、こーゆーあほな発言をする奴がいても、いまさら驚くまでもないのかもしれませんが。現在のあめりかは、どんどん排他的、保守的になっているということだと思います。じぶんさえよければいい、という多くのあめりか人的考え方は、ほんとうにへどがでるわ。このスコットってやろうも、頭はからっぽなんでしょーな。これとちょっと似ている話題ですが、「国歌斉唱で胸に手を当てる、なでしこジャパンに違和感」とゆー記事を読みました。いつから日本代表は国歌斉唱時に全員胸に手を当てるようになったんだろう?あめりかのまねかい?イギリス代表は、みんなばらばらだったそーな。この筆者のゆーよーに、みんなばらばらのイギリスのほーがいーとおもーわ。いろんな考えの人がいますからね。○○をしないといけない、と言われても、本当にそれが正しいかどうかなんて、誰も決められねーとおもーし。多様化の時代にどんどん逆行している日本とあめりかは、これらから衰退していくんでないかい?保守的になって、意味もないことに固執してそれを守り抜いて、変化についていけずに死ぬだけでしょ。時代は繰り替えすとはよく言ったもんじゃ。一度栄光を手にしたら、やっぱしそのやり方を変えたくないんでしょーな。バカはしななきゃなおらんわ。
でわ。
うつぎたかし
0 件のコメント:
コメントを投稿